このページのスレッド一覧(全2096スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2025年7月10日 13:33 | |
| 0 | 3 | 2025年7月10日 09:12 | |
| 67 | 13 | 2025年7月9日 23:41 | |
| 3 | 3 | 2025年7月9日 22:02 | |
| 0 | 2 | 2025年7月9日 20:30 | |
| 5 | 3 | 2025年7月9日 20:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 500 [ブラック]
現在yas408とリアスピーカー組んでます。(リアはあまり活用はしておりません。)
こちらの製品が気になってるんですが変更するメリットはありますか?品質とかはあがりますか?
書込番号:26233980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あきらかにあきらださん
お使いのサウンドバーにも外付けサブウーハーあります。これで十分ですよね!
更にお使いのサウンドバーにはDTSバーチャルX内蔵なので、ここはBAR500よりは良いです。
結論は買い替え不要となります。
書込番号:26234006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-ZW6324S-W [ピュアホワイト]
webで見ると68ページ?
結構分厚いですね。
保証書と取説は保存して下さいと但し書きもありますから付属している筈です。
A4サイズですね。
書込番号:26233820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ilovedraさん
こんにちは
たまに施工業者が間違えて持って帰ってしまうことがありますので、
一度確認されては?
書込番号:26233842
0点
こんにちは。
>MSZ-ZW6324S
>紙の説明書は付属していましたか?
客の手に渡るべき付属品として「紙取説」が含まれていますね。
上のスクショ参照(取説10ページ)。
●Zシリーズ | 三菱ルームエアコン 霧ヶ峰 | 三菱電機
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/2024_z/
→取扱説明書
うっかり設置業者が廃棄する梱包部材類と共に持ち帰った?も可能性として無くはないですが、
でも設置作業完了時に、工事状況や結果に問題ないか・付属品はすべて貰ったかってなことを客と業者の双方で確認した確証「作業完了報告書」にサインして返してたはず。。。
今一度、周囲のご確認を。
書込番号:26233849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 40V35N [40インチ]
はじめまして
1週間ほど前からyoutubeだけ見られなくなりました。
youtubeボタンを押すと、ロゴがでて▶―――ってな感じまで問題なく進むのですがそこから画面がグレーになり動きません。
アカウント切り替えの画面などが表示されないのです。
もちろん他のプライムビデオなどは問題なく視聴できます。
ネットでも調べてテレビ本体の再起動、ソフトウエアの更新(最新でした)などやってみたけど一向に直りません。
家族からは何だか知らないけど「安いテレビなんで買うからだ」と私が怒られる始末ですw
対処方法などお分かりの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授ください。
2点
>なんでやマンさん
こんにちは。
やって見られたとおっしゃっているテレビの再起動のやり方が不明なのですが。。。
まずは、電源コンセントを抜いて「必ず」10分放置してから再度挿してみてください。
内蔵ソフト起因の一時的な不具合ならこれで直る場合が多いです。
それでもだめならメニューから初期化1を選んで実行してみてください。
それでもだめならレグザのサービスを呼ぶ感じですね。
書込番号:26231180
1点
>なんでやマンさん
本体下部のリモコン受光のとこの下の電源ボタンを4秒以上長押しでもいいです
それでもダメなら一旦初期化
本当かはわかりませんが、東芝のサービスマンさんが修理の時に、各アプリはキッチリ終了させて下さいねって言ってました
終了ボタンでは終了してなくて、バックグランドで動き続けてエラーモードに入る時があると
終了の仕方はアプリ次第で違って、アプリの設定から終了の物、トップ画面で戻る押すものとか、確かに様々
ホントだとしたら、めんどくさいですね^^;
書込番号:26231195
13点
YouTubeだけ見られ無くなったって言っても
YouTubeのアプリかTVのリモコンからYouTubeで
見れなくなったと思うけど
GoogleかChromeからYouTube検索そこからYouTubeは
見られると思うけど
書込番号:26231244 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
アプリケーションを正しい手順で終了してもキャッシュはのこっているだろうから、それは効果は無いかもしれません
電源ポタンの長押しのリスタートで復旧するのであれば、それで良いし
それで駄目ならば電源プラグを抜いて10分放置
10分が経過したら
再び電源プラグをコンセントに挿してテレビを起動
復旧したかどうか
それで駄目なら販売店に連絡してメーカ対応依頼はあるけれど
それはせずにAmazon fire tv stickを購入して解決を試みると思います
書込番号:26231254 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>プローヴァさん
ありがとうございます
主電源4秒押しをしてみたんですが、状況が変わらないのでコンセントから抜く方法も試してみます!
書込番号:26231890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>京都単車男さん
ありがとうございます
初期化ですね、なんかハードル高い(ちょっとめんどくさい)けど試してみます!
書込番号:26231892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みなみさわさん
たしかに「ざんまい」ではYouTubeの動画がピックアップされてるのでChrome経由ならいけそうです。
ただ「ざんまい」から動画を指定してもやはり見られません。
書込番号:26231894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
ありがとうございます
段階的に試してみます
そして最終手段はFire stickで
書込番号:26231897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何れAmazon fire tv stickもあるならば
プライムデー先行セールで6,980円が3,480円で販売
この機会を逃してもセールは年に2度、3度と
stickを買わなくても済むのであれば、それで良いし
購入を勧めるものではありません
書込番号:26231904 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>なんでやマンさん
Googleアカウントのセキュリティチェックとかは?
一応、保証期間中なら故障も疑ってみては?
見れて普通なんだし
書込番号:26232112
8点
みなさま
たくさんのレスありがとうございました
昨夜、みなさんから教えてもらった方法をひとつずつ試そうと思って帰宅したら
家族が普通にYouTube見てました!
で、特に何をしたわけでもありません
かれこれ2週間くらい全く見られなかったのに…
どゆこと??
結果的に大変お騒がせしてしまい申し訳ございません
書込番号:26233376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
良かったです
もしも再び不具合動作が発生したならば、
復旧作業は幾つか案内されているから、
復旧は簡単な方法から順に試したら良いと思います
書込番号:26233419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>なんでやマンさん
YouTubeアプリ(TV)の設定にアプリのリセットがあるけど、起動しないなら非実用的
このテレビのYouTubeアプリはホーム画面でリモコンの戻るボタン押すと、アプリを終了しますか?の選択出るんで、毎回は面倒にしても、ちょこちょこきちんと終了も予防になるかも?
なんか、キャストかなんかが有効になったままだったとか?
家族がなんかやっちゃってるのかもですね、操作やGoogleアカウントとか
直ってるうちにアプリのリセットでクリアにしとくのもありかも、再設定はいるけど
あとはアカウントなしで使うと問題出やすいとか?
書込番号:26233652
5点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 55U8R [55インチ]
お世話になります。
表題の通り上記二種で迷っております。
55u8rの方は公式キャッシュバックが当たり3万円返ってくるため、ヤフーショッピングで購入すると諸々込みで価格差1万ほどになる計算です。
55u8rで気になっている部分は音響ぐらいでその他部分に関しては55u8nで良いかなーっと思っている次第です。
皆様なら何を優先してどちらを購入されますか??
書込番号:26231424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
価格に差異を感じ無いのであれば、
新しい機種が良いのではないかと思います
新しい機種は、
品質や機能等にダウンは無いか、あっても僅かでは
幾つか改善されていることはあると思います
日本製ならば同じ価格帯の後継機種は、
価格維持のために機能の省略はあるけれど
海外製は、それは無いのではないかと思います
表に出てこない不具合を心配するなら、
今しばらくは様子を見てから
ハイセンスのキャッシュバックは今月31日まで
価格は下がって行くだろうし、夏のセールも始まる
購入を急ぐ理由があれば別ですが
書込番号:26231504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>doku0513さん
>皆様なら何を優先してどちらを購入されますか??
3万円、5万円の差があれば値段を取るか最新/上位を取るかみたいなのはあるけど1万円差だったらそこまで悩む差でもないと思うしU8Rでいいんじゃないですか?
書込番号:26231607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様ありがとうございます。
55u8rを購入することにしました。
書込番号:26233583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > DR-05
【困っているポイント】 電源は入りホーム画面が一瞬点灯しますが、その後の液晶の文字が出ません。
【使用期間】 購入は7年以上前
【利用環境や状況】 PA機材は他にも有る為、これは殆ど使っていませんでした。
【質問内容、その他コメント】 DR-05は買って7年以上経ちますが、多くのPA機材に埋もれて殆ど使っていません。6ヶ月ほど前までホーム画面に初期画面が映って字も読めたのですが、その後、使おうと思い取り出し見ると電源は入りホーム画面が一瞬点灯しますが、その後の液晶の文字が出ません・・・操作ボタンは反応しているようですが液晶画面が見えないので何が実行されているかは録音時の赤ランプしか確認できません。リセットボタンも無いようなので、液晶画面に字を映す方法を知っている人が居られたらアドバイスを下さい。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]
購入してとても気に入ってます。ただ音声の切り替えに困ってます。韓国ドラマで日本語字幕はオンには出来るのですが、音声が日本語吹替なので、韓国語にしたいのですが、その切り替えが見つからなくわかりません。初歩的な質問ですいません。もし分かる人がいれば教えて欲しいです。日本製のTVだとすぐに切り替え出来きるのですが、Hisenseは初めてなのでよくわかりません。宜しくお願い致します
3点
すいません、質問しててなんですが、リモコンにちゃんと音声切り替えボタンありました。すいません。リモコンの設定ボタンから何とか切り替えようと頑張ってました。よく見たらちゃんとリモコンに音声切り替えボタンがあったのでお騒がせしました。
書込番号:26233449
1点
機能操作ガイド(PDF)の3頁にリモコンのボタンと動作等の案内が記載されています
リモコンの真ん中辺りのやや左寄りに「音声切替」ボタンがあります。リモコンの実物でも分かると思います
押せば音声は主音声、副音声、両方とサイクリックに、順番に切り替わると思います
同じ番組で日本製のテレビでは音声は切り替わり韓国語になるけれど、このテレビでは切り替わらずに日本語のままであるならば…故障でしょう
視聴する番組は2か国語で放送されていればですが
以下で正常動作になるかもしれません
テレビの電源プラグをコンセントから抜き10分放置
再び電源プラグをコンセントに挿してテレビを起動
音声切替で韓国語で聞けるかどうか
書込番号:26233453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決した様でなによりです
書込番号:26233458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

