家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(14637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ドラム式洗濯乾燥機の購入を検討しています。

2025/09/29 22:36(1ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX8900L

クチコミ投稿数:2件

タテ型洗濯機からの買い替えで、ドラム式洗濯乾燥機の購入を検討しています。
洗浄中の内部を見るのが好きなので、できれば槽内ライトが常時点灯できる機種がいいなと思って探してます。
以前の他の方の投稿を見ると、SHARPの機種でそのような機能のついた機種があったようですが、後継機にはないようだということでした。
SHARPに限らずどなたか情報がございましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:26303582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2025/10/04 10:50(1ヶ月以上前)

>ななななんななさん

興味があったので個人で調べた範囲だと、
最近の機種だと槽内ライトはついていても、
洗濯·脱水·乾燥中に常時点灯する様な機種は、
どのメーカーも無いようです。

UV照射による青白い光でも良ければ、
UV洗浄機能がある機種なら洗浄中に照らされていますが、
ご希望に合うかは分かりません。

AQUAの機種
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10320530510
常時点灯すると回答がありますが間違いで、
通常の灯は操作後しばらくすると消えますし、
青白い明かりはUV洗浄時の光です。

東芝の機種
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000036317/SortID=24530134/
昔は出来た様ですが、
今の機種は出来なくなっていました。

家電量販店やモデルルームの展示場で、
動作中に槽内がライトアップされていることがありますが、
購入を考えている方に販売員が機能や効果などを、
動きで分かりやすく見せるためのデモ機能で、
購入者が洗濯する時に使える機能ではありません。

書込番号:26307184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/10/04 13:45(1ヶ月以上前)

>KEURONさん

詳しくご説明いただきありがとうございます!
、、、そうなんですね、そういう機能は需要がないってことなんですかねー^^;?
個人的には、いろいろ細かい設定がついた難しい洗濯乾燥機より、ハイエンドモデル並みの高結果だけどシンプルな機能のほうが好きです。ワガママですねー^^;

また槽内ライト常時点灯できる機種がでてくるといーなー(*^^*)

参考になりした、どうもありがとうございました!

書込番号:26307340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バナナプラグ使用について教えて下さい

2025/10/04 10:30(1ヶ月以上前)


スピーカー > DENON > SC-M41-CW [チェリー ペア]

スレ主 ぶ〜おさん
クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】

現在MarantzのプリメインアンプPM-8001にTEACのS-300PROを繋いでいます。(末端処理無しの直結線です。)

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

スピーカーの老朽化(アンプもですが…)に伴い小型2ウェイを探していてこの機種に辿りつきました。
購入するにあたりこれまでの直結線を反省しYラグかバナナプラグでの結線を考えています。
アンプのスピーカー端子が一組(Aのみ)ですので今後複数のスピーカーを切り替えることを視野に入れるとバナナプラグの方が利便性が高いのかなと思っています。
本製品は公式でバナナプラグ対応と謳っていますが画像検索などの写真をみると端子が空洞でなくそのまま差し込めるのかが分かりません。
どなたかご教示お願いいたします。

書込番号:26307167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16247件Goodアンサー獲得:1328件

2025/10/04 11:35(1ヶ月以上前)

端子の形状からすればYラグと裸線そしてバナナが使える形状ですよね。
しかしご指摘の様に画像検索からすれば詰まってる?様に見えますね。

こんなのを見つけました。
これを見ると埃除けの蓋が付いているのかなと思います。
これは多分中古出品だと思う。

書込番号:26307232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:79件

2025/10/04 12:35(1ヶ月以上前)

>ぶ〜おさん

バナナプラグは規格品なので画像や説明書などで見てどう考えてもバナナプラグじゃない(誤表記)でもない限り、バナナプラグ端子に見えるけど挿せるか挿せないかわからないというのはないでしょう

書込番号:26307297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶ〜おさん
クチコミ投稿数:10件

2025/10/04 12:56(1ヶ月以上前)

>麻呂犬さん

あ!穴が開いてますね!
なるほど埃除けのキャップか何かなんですね。
わざわざ画像を見つけて下さって有難うございました。

書込番号:26307308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ244

返信14

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジしましたか

2025/04/20 17:53(6ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD900ST

クチコミ投稿数:1件

ラベル変更

最近FARST TAKEで使用されているヘッドホンのラベルが変わって、赤色からシルバーに変更にっているようですが、マイナーチェンジなのか、こちらのスタジオ用の別注品なのでしょうか?

書込番号:26153500

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13000件Goodアンサー獲得:756件

2025/04/20 18:34(6ヶ月以上前)

FARST TAKEって何なのかって話をしないと誰もわからないんじゃない?

なんかの番組?ドラマ?FARSTってFIRST?

書込番号:26153550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/20 19:50(6ヶ月以上前)

THE FIRST TAKEじゃね?
登録者数1千万人超えてますね
あれキモノさん知らないんすか?
キモノさんならなんででもご存知かと思ってましたーー。

書込番号:26153649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2025/04/20 20:40(6ヶ月以上前)

MDR-CD900ST オリジナル

MDR-CD900ST THE FIRST TAKE版

THE FIRST TAKEでシールをつくって貼っただけでは。

純正赤ラベル:for DIGITAL
シルバーラベル:THE FIRST TAKE

書込番号:26153698

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:13000件Goodアンサー獲得:756件

2025/04/20 20:50(6ヶ月以上前)

>買う前にスレ立てます。さん

全く知らないですね〜
TVももう20年くらい見てませんしね〜。YouTubeもお気に入りチャンネルとお勧めに出てくる奴を見るくらいですかね。


登録者数1000万人ってもね〜。だから何なんって感じですけどね。
自分が面白いと思えば登録者数100人だっていいんですよ。登録者数が多いから見るってことはないですかね〜。
あなたは意外と俗人なんですね。世間の評価が気になるタイプですか?




書込番号:26153715

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2025/04/20 21:05(6ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=0Pf-d4nLAoI
https://www.youtube.com/watch?v=_Vq_Wkx6aqY

好きなのえらべるのでしょうかね。
1月位からシルバーシールがでてきてますが、
オオイシさん回は、コーラス隊がシルバーで
ご本人は赤シールバージョンです。

https://www.youtube.com/watch?v=F0mtMJVl8rc
エビ中9人はシルバーですね。
https://www.youtube.com/watch?v=m5p0jftyKXI
NIZIU 10人はシルバーですね。

書込番号:26153726

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/20 22:39(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
はい、世間の評価気になりますよ。 


書込番号:26153817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2025/04/20 22:47(6ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
TVはこの20年くらいは全く見てない
1秒も見てないということなんしょうか?

書込番号:26153821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:1件

2025/09/30 17:29(1ヶ月以上前)

もう遅いかもしれませんが…
the first takeとsonyがコラボして300台限定販売してるみたいです。
https://www.sony.jp/store/press/250919.html?s_pid=jp_storetop_PRESS_20250919_PRESS&srsltid=AfmBOorvhS6qhUqBe48ghFMuEmleP2ANHRl9MULsOeB1cGgbEjGJDiF-

書込番号:26304155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2025/10/01 10:12(1ヶ月以上前)

販売価格 36,300円(税込)だって。商売うまいね。

書込番号:26304665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 MDR-CD900STのオーナーMDR-CD900STの満足度5

2025/10/02 01:31(1ヶ月以上前)

基本的にSONYが好き…

これ「THE FIRST TAKE」のスタジオ専用の特別なチューニングでもしてあればプレミア感があっていいのに…。

モニターヘッドホンだし無理か…。

書込番号:26305280

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2025/10/02 02:54(1ヶ月以上前)

*1 ヘッドホン本体へのデザイン刻印やプリントはありません

とありますので、赤シールを白シールにしただけだと思われます。
シール自作したほうが安上がりでは。

https://weblabels.net/seal/seal-print-2
こういう小ロットのシール作成会社に頼んでもいいかと思いますし。



書込番号:26305289

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 MDR-CD900STのオーナーMDR-CD900STの満足度5

2025/10/04 04:21(1ヶ月以上前)

基本的にSONYが好き…

すみません^^私の「書込番号:26306949」のクチコミが削除されなかった時のために…


赤ラベルの方ですけど…プロのスタジオ定番モニターなので…「THE FIRST TAKE」だけでなく

Do As Infinity / Week!
https://www.youtube.com/watch?v=4nR7CEyv1eI&list=RDMM&index=19
↑ボーカルの伴都美子氏がつけていますね。^^

Hello, Again 〜昔からある場所〜 ap bank fes 11 - My Little Lover with Bank Band
https://www.youtube.com/watch?v=meBnTqpXPfY
↑はMr.Children(ミスチル)のプロデューサー、小林武史氏がつけていらっしゃいますね^^
(2分9秒ごろ映っています)

シールを張り替えただけではな〜 ( ノД`)シクシク…
                                                
 
と書きましたが… MDR-V6 の可能性も高いかもです!。訂正します。

書込番号:26306960

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2025/10/04 09:13(1ヶ月以上前)

https://www.sony.jp/store/press/250919.html
モニターヘッドホン『MDR-CD900ST』と「THE FIRST TAKE」のコラボレーションモデル
なのでV6がベースの可能性は0では。

https://www.youtube.com/watch?v=F0mtMJVl8rc
こちらのモデルがV6の可能性は0です。
ケーブルが違います。

プロが使うのは、トラブルがあってもすぐに入手できる必要があります。

海外モデルで日本流通がなく、ディスコン(2015年頃)のものをベースにする意味がないでしょう。
アーティストが家でプライベート用に使っているとかならあるかもしれませんが、
仕事用に、日本流通のない海外モデルで10年前のディスコンの製品を使用する
意味がないです。

SONYの場合、日本SONYのものと、海外SONY・トラベラーズモデルは
管轄が違います。CD900STは株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ販売ですが。

https://pur.store.sony.jp/headphone/products/MDR-CD900ST/MDR-CD900ST_purchase/
https://www.smci.jp/s/headp
MDR-CD900STは日本製でハンドメイド

MDR-V6はタイ製です。

書込番号:26307094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 MDR-CD900STのオーナーMDR-CD900STの満足度5

2025/10/04 10:55(1ヶ月以上前)

基本的にSONYが好き…

●MA★RS さん
よろしくお願いいたします。^^

>モニターヘッドホン『MDR-CD900ST』と「THE FIRST TAKE」のコラボレーションモデル
なのでV6がベースの可能性は0では。→ はい。その通りだと思います。^^

>こちらのモデルがV6の可能性は0です。
ケーブルが違います。→ はい。その通りだと思います。^^

>プロが使うのは、以下〜
そうなのですね。^^とても勉強になります^^。では、伴都美子氏、小林武史氏が使用しているのは
MDR-CD900STで間違いないのですね^^
MDR-CD900STとMDR-V6が、とても似ていたものですから、間違った投稿をしてはいけないと、思っていた次第です。^^

私は、毎日、MDR-CD900STで音楽を聴いています。全くのド素人なので、ベテランでお詳しい方に、
ありがたい投稿をしていただき感謝しております。
      これで、ますますMDR-CD900STが好きになりました^^。
      本当にありがとうございました^^。

書込番号:26307194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器、バッテリーはついていますか?

2025/10/04 05:28(1ヶ月以上前)


掃除機 > HiKOKI > R12DPA(BSW)

スレ主 MOJYOOさん
クチコミ投稿数:8件

充電器、バッテリーはついていますか?

書込番号:26306969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2025/10/04 05:53(1ヶ月以上前)

>MOJYOOさん

充電池は1つ付属しています。
充電器は付属しないので、別に買う必要があります。

書込番号:26306974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:689件

2025/10/04 06:16(1ヶ月以上前)

https://www.hikoki-powertools.jp/products/powertools/li-ion-cleaner/r12dpa/r12dpa.html

バッテリ(蓄電池。リチウムイオン電池)と充電器(急速充電器)は付属します

バッテリと充電器が付属しないのは18VのR18DPAです

紙パックは11枚が付属します

紙パックは10枚で希望小売価格は税別700円です

書込番号:26306977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2025/10/04 08:44(1ヶ月以上前)

おっと、見落としました。

書込番号:26307073

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOJYOOさん
クチコミ投稿数:8件

2025/10/04 09:38(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。付属しているのですね。

書込番号:26307119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

内部クリーンについて教えて下さい

2025/09/28 23:11(1ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-GV2224-W [ピュアホワイト]

スレ主 renyuzuさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。内部クリーンの動作について教えてください。

購入して1週間ほどのエアコン(型式:MSZ-GV2224-W)を使用しています。
「内部クリーン」と「高温みまもり」を設定した状態で冷房を停止すると、内部クリーンのランプが緑点灯し、微風が出続けます。

そのまま5時間経っても、ランプが点灯したまま微風が止まらず、自動で停止しません。
同じ機種をお使いの方も、このような動作でしょうか?
これが正常な動作なのか、教えていただけると助かります。

書込番号:26302826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2025/10/03 16:01(1ヶ月以上前)

GV2222を使っています、内部クリーンの動作時間は日によって変わるけど、
30分〜2時間くらいで、さすがに5時間は無いです。
一度三菱に問い合わせてみたらいかがですか。

書込番号:26306537

ナイスクチコミ!0


スレ主 renyuzuさん
クチコミ投稿数:6件

2025/10/03 16:23(1ヶ月以上前)

>CrazyCrazyさん
ありがとうございます。
ちなみに、高温みまもり機能は使用していますか?

書込番号:26306554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件Goodアンサー獲得:173件

2025/10/03 18:20(1ヶ月以上前)

>renyuzuさん

高温みまもり機能は使っていません(留守中にエアコンが稼働しても困るので)、
確かに高温みまもり機能が影響している可能性はあるかもしれませんね。

書込番号:26306630

ナイスクチコミ!0


スレ主 renyuzuさん
クチコミ投稿数:6件

2025/10/04 07:54(1ヶ月以上前)

>CrazyCrazyさん
ありがとうございます!
一度、高温みまもり機能を外してみます。

書込番号:26307033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥について

2024/12/13 09:59(11ヶ月以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TZ500-W [ホワイト]

スレ主 takataka_さん
クチコミ投稿数:4件

おまかせコースで食洗器をまわすと、カラトリー類はあまり水滴がつきませんが、お皿(特に裏側)には水滴が完全に取り切れず残ってしまいます。
また、扉の開閉部にも水滴が結構つきます。
購入時からこんな感じすが、そういうものでしょうか?

書込番号:25997112

ナイスクチコミ!6


返信する
katsu51さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 NP-TZ500-W [ホワイト]のオーナーNP-TZ500-W [ホワイト]の満足度4

2024/12/16 14:25(10ヶ月以上前)

お皿の配置や置き方 溜まらないように配置するといいのでは無いでしょうか?
以前NT1を使用しており 6人分の食器を使用 こちらに買い換えましたが、以前より特にそういった症状は無いです。

書込番号:26001694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:2件

2024/12/18 14:51(10ヶ月以上前)

>takataka_さん
乾ききらないのは、置き方とか場所にもよるかと?
もくもく湯気出て熱いなら、異常では無いと思いますよ。

tz300所有ですが、乾燥までやると、扉の開閉部分に水滴付きます。
マニュアルにも記載(故障かな?の所)あるかと?

書込番号:26004472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/19 13:49(10ヶ月以上前)

TZ300から買い替えました。
300は扉の内側の水滴気になったことありませんでしたが、500は乾燥後に開けると扉の内側などがビタビタですごく気になってます。食器は乾いてるのでまあいっかって感じですが、、、

書込番号:26005618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 takataka_さん
クチコミ投稿数:4件

2024/12/19 15:39(10ヶ月以上前)

皆様ありがとうございます。
意外とそういうものなのですね、過度な期待をしすぎていたのかもしれません。
食器もコップの裏に凹みがあるようなものに水がたまるようなことが多いので、食器の並べ方に加え食器も取捨選択しないといけないな、と思いました。

書込番号:26005691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/01/27 09:15(9ヶ月以上前)

こんにちは。
かなり遅いレスなのでもう読んでいらっしゃらないかも知れません。

先週から使い始めましたが、まさにこのスレ主さんのおっしゃる通りの状況です。
乾燥を30分から60分に伸ばしても状況全く変わらずです。
その分エコなのだと好意的に解釈したいところですが。

お任せコース自体が信用ならないという意見もあるようなので、今後いろいろ試してみようかと思います。
(別件ですが、白の班点が付属していた液体洗剤を使用したときに目立つようになりました。ユーザーの皆様、おすすめの洗剤など(できれば液体・・・)是非教えていただきたく)
私も初めての食洗器なので、「こんなもんんなのか」という前提で使って行こうと思います。

書込番号:26051842

ナイスクチコミ!1


e-yazawaさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/03 23:17(1ヶ月以上前)

投稿から月日がたちすぎてますが、10年以上になるので買い換えたのですが、大した進化もなくスレ主と同じく水、水滴が絶えませんでした。
どうもオプションで乾燥時間が初期設定で30分になっているので60分か90分に設定して使えば解消できます。

書込番号:26306880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)