家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(14581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2113

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

覗き窓のくもり

2025/08/13 02:57(3ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-FA10K3

スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

新しく購入し本機を使用しています。
覗き窓から見れるの良いなーと思って購入したのですが、洗いが始まると曇って中が見えません。
皆さんは同じ現象起きてますでしょうか?
洗いと濯ぎの間に一度曇りはなくなりますが、濯ぎはじまるとまた曇るので注水の際に曇っているかと思われます

書込番号:26261990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/13 07:57(3ヶ月以上前)

”洗いと濯ぎの間に一度曇りはなくなりますが”

風呂の残り水では曇りますが、この猛暑、多湿の中、洗濯槽に冷たい水が入るので曇るのでは ? !

秋のカラッとした陽気になるまで待ってみたら如何でしょう。

書込番号:26262078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2025/08/13 09:00(3ヶ月以上前)

洗濯の蛇口が混合栓でお湯がMIXされているとか?

書込番号:26262111

ナイスクチコミ!1


スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/16 15:38(3ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます!

やはり室温との違いでの結露の可能性が高そうですよね…
室温は25〜6度で、水温もそんなに冷たいわけではないので不思議でしたが😭
風呂水では曇るとのことですが、風呂水は温かいまま使った時でしょうか?

書込番号:26264981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 なおxxさん
クチコミ投稿数:23件

2025/08/16 15:39(3ヶ月以上前)

それもあり得るのでしょうか汗
よくある普通の水栓なのですが…!
次回す時に溜まった水がぬるいかどうか確認してみます、ありがとうございます!

書込番号:26264983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/16 15:55(3ヶ月以上前)

”風呂水では曇るとのことですが、風呂水は温かいまま使った時でしょうか?”

はい、魔法瓶浴槽なので、翌朝でも結構温かいままの残り水です。

とにかくこの高温多湿ですから、涼しくなってカラッとした陽気になるまで待ってみたら宜しいかと。

書込番号:26264993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

PS5との相性

2025/08/15 11:41(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 75U7R [75インチ]

スレ主 u.bさん
クチコミ投稿数:70件

PS5の大型モニターの購入を検討しています。
ほぼゲーム専用ですので地デジのアップコンやリモコンの使い勝手、録画機能に高機能は求めていません。
応答速度?、動画性能?はそれなりに気になりますが、FPSはしないのでハイエンド性能も不要です。
現在は一昔前のPCモニター(4K、HDR対応、33インチ、LG製)を使っており、特に不満はありませんでしたが、家族に譲ることになりました。
アラフィフ親父の趣味に高額を投入するのも気が引けますが、14インチのブラウン管でファミコンやPSをやっていた世代は、大画面というワードが何よりもご馳走です。

そこで安価な海外製で比較的評判の良いハイセンスで、その中でもリーズナブルなこの機種を検討しています。
使用されている方の感想などよろしくお願いいたします。

書込番号:26263892

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2025/08/15 14:53(3ヶ月以上前)

>u.bさん
こんにちは
本機はVRR対応、120Hz入力対応なので、PS5との相性は良いと思います。逆にこれ以上のスペックは不要です。
エンジンが旧東芝由来なのでゲームモードでの遅延量は少ない方です。
高級機の部類ではないのでピーク輝度は低めですが、HDR性能も不要との事なので問題ないのではないかと思います。

書込番号:26264040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 u.bさん
クチコミ投稿数:70件

2025/08/15 18:05(3ヶ月以上前)

プローヴァさん、こんにちは。
早速の返信有難うございます。

”高級機の部類ではないのでピーク輝度は低めですが、HDR性能も不要との事なので問題ない”
→その点が一番気になっていました。HDR性能も全く気にならないわけではないですが、ゲームプレイに支障ないレベルならいいのですが・・・黒つぶれや白とびし過ぎで、ゲームの重要部分が見えないと困るので。
流石にそこまで酷くないですかね。

スペックの確認、有難うございました。参考にさせていただきます。


書込番号:26264187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2025/08/16 13:16(3ヶ月以上前)

>u.bさん
HDRをピーク輝度の低いテレビで映しても、白飛びは気がつかないと思いますよ。

ピーク輝度の高いテレビでは明るい部分の輝度差が分別できて分かりますが、ピーク輝度の低いテレビではその差が分かりにくくなるだけで、ゲーム進行等には何の影響もないかと思います。
透過光など特殊効果的なシーンですから。

暗部については液晶はどれも表現力は弱いので差は大して出ないでしょう。

要はピーク輝度の低いテレビはHDRでもSDRに近い感じでレンジが狭めに見えるだけの話です。

書込番号:26264862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 u.bさん
クチコミ投稿数:70件

2025/08/16 15:12(3ヶ月以上前)

>プローヴァさん
解説ありがとうございます。
ゲームプレイには影響なさそうですね。
引き続き検討してみます。

書込番号:26264967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

KUROの発表 そして撤退

2025/08/16 13:04(3ヶ月以上前)


プラズマテレビ > パイオニア > KURO KRP-500A [50インチ]

クチコミ投稿数:244件

KRP-500Aを買った当時を懐かしみ、色々と検索していました。
5010だと508より暗く、購入に踏み切れなかった時に500Aが発表され、ホテルの展示会を見に行きましたが、今時のテレビって、展示会とかやってるんですかね?
KUROの時代は、どこの店舗に行ってもKUROのコーナーがもうけられていましたが、今は画質にこだわる客層が減り、アイフォンの新製品の方が興味あるんでしょうね。
それより、5010の初代KURO発表2年後に撤退を発表するのって、KURO発表前からわかっていたんですかね?
KURO、時代が必要としてなかったんですかね?

書込番号:26264857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:16件

2025/08/16 13:56(3ヶ月以上前)

わかっていたのかわかってなかったのかは
もうわかりませんしアナウンスしませんし
わかってましたよなんて言わないでしょうね
今更ですよね。

書込番号:26264898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13951件Goodアンサー獲得:2926件

2025/08/16 14:32(3ヶ月以上前)

>こねこにゃーさん

2009年の撤退は、2008年のリーマンショックが大きな要因と言われています。
なので、2007年時点では決まっていなかったでしょう。
その後の中国や韓国の台頭を見ると、コストダウンしにくいプラズマは、いずれ行き詰まったと思いますが。

書込番号:26264929

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 保護フィルムについて

2025/08/15 21:56(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65X9900R [65インチ]

クチコミ投稿数:9件

本日、65X9900Rが我が家にやってきました。
非常にきれいな画面でいろいろ遊んでおります。

ところで、皆さんにお聞きしたいです。
画面に貼ってある保護シールですが、今はつけたままで視聴しております。これは取った方がきれいに見えるのでしょうか?
また貼ったままにしておいても画質とか問題ないんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:26264396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16269件Goodアンサー獲得:1328件

2025/08/15 22:19(3ヶ月以上前)

そのテレビの実際の保護フィルムは見た事がないのですが、保護フィルムと言えども何らかの粘質な物で貼り付いている感じですよね。
梱包された密閉状態ならまだまだ良いのですが解放されて電源を入れて幾らかの熱を与えられると変質したりしてきます。

いざ剥がそうとすると剥がれ難い…
変なシマシマが残ったり…
何も良い事は無いです。

保護フィルムって名前ですが使用用途向けのフィルムでは無く輸送の為のものですからね。
早く剥がす方がいいと思います。

書込番号:26264411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銀メダル クチコミ投稿数:4690件Goodアンサー獲得:697件

2025/08/16 04:13(3ヶ月以上前)

出荷から設置まで画面を傷つけないことが目的です

つけたままでは画質は悪いでしょう

その保護フィルムは取り去った方が良いと思います

書込番号:26264541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2025/08/16 09:16(3ヶ月以上前)

>まさくん2020さん

画面に貼ってある保護フィルムですが、
サポートに説明があるように剥がした方が良いです

https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=170136

フィルムが貼ったままだと液晶パネルからの映像が、
少なからず屈折し画質に影響を及ぼすのと、
パネルからの熱がフィルムにより留まり逃げないので、
寿命にも影響するかも知れません。

車で例えると新車とかで座席の保護ビニール等を、
汚れるのがいやだからとつけっぱなしにしている人がいますが、
それを付けていて100%シートの性能を発揮できるの?といった感じです。

書込番号:26264679

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36727件Goodアンサー獲得:7772件

2025/08/16 12:49(3ヶ月以上前)

>まさくん2020さん
こんにちは
保護シールは透過率も低下しますし界面反射も起こりますので、とった方が綺麗に見えます。
あくまで運送時の保護用なので自宅で設置後は取るのが基本です。

書込番号:26264842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

除湿されない。。。初期不良?

2025/08/16 09:15(3ヶ月以上前)


除湿機 > パナソニック > F-YHX200B-W [クリーンホワイト]

クチコミ投稿数:6件

先日こちらの新品を購入し、早速運転させてみたところタンクに水が一滴もたまりません。。。
衣類乾燥運転をさせてみたところ、風はしっかり出ていますが、1時間くらいしても部屋の湿度(本体の湿度目安表示は「70%以上」)が下がらず、タンクに水が一滴もたまっていませんでした。

使用されている皆様はこのような状況ありますでしょうか?

書込番号:26264678

ナイスクチコミ!1


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2025/08/16 09:35(3ヶ月以上前)

”本体の湿度目安表示は「70%以上」”

その際の室内の湿度はどうだったんでしょうか ?

初期不良も考えられますが、通常の除湿運転を試すとか、蒸し暑い屋外で運転するとか、濡れている洗濯物を吊った部屋で運転するとか実際に湿度の高い状態で試してみたら如何でしょう。

”使用されている皆様はこのような状況ありますでしょうか?”

他人の使用状況は千差万別ですから、尋ねても無駄かと・・・

書込番号:26264689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13951件Goodアンサー獲得:2926件

2025/08/16 09:45(3ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:6件

2025/08/16 09:47(3ヶ月以上前)

>YS-2さん
この時期ですので室温は30度程度ですね。
「衣類乾燥」ですので衣類を干した状態で運転させています。

各々の使用状況は千差万別かと思いますが「1時間が運転して一滴も除湿されない」という状況は異常と思い、質問させていただきました。

YS-2さんのように揚げ足取りの方が多いようでしたら、おっしゃるようにこちらの口コミ掲示板で質問する事は無駄だと分かりますね。ありがとうございました。

書込番号:26264703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/08/16 09:52(3ヶ月以上前)

>あさとちんさん
ご紹介ありがとうございます。
まさにURLの先に書かれている運転(水がたまりやすい運転)で試してみましたが、除湿されず。。。という状況です。


購入したのはネット販売専門店で「故障時は初期不良含めメーカーへ直接お問い合わせください」というお店でしたのでメーカーへ問い合わせしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:26264709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27376件Goodアンサー獲得:3133件

2025/08/16 10:36(3ヶ月以上前)

除湿機のタイプによりますが、1時間稼働して水がほとんどたまらないのはおかしいです。
もちろん、吸い込み口と吹き出し口は梱包用フイルムは外しているでしょうから。
運転モードが除湿だろうと、衣類乾燥だろうと、たまるでしょう。
湿度が極端に少ない部屋、例えばエアコンをかけている・調湿性の高い部材(建材)を使っていても、たまるでしょう。
冬期に入ると、除湿機能が低下することもあるでしょうが、今は効果が出やすい時期。
自分の部屋はエアコンを使っていないので、今は室温30.2度、湿度57%ですが、他社のデシカント式でたまります。

メーカーに問い合わせたをした方がいいでしょう。

書込番号:26264739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/08/16 11:02(3ヶ月以上前)

>MiEVさん
やはり異常ですよね。。。初めは養生材などがついたままになっているのではないかと思い確認してみましたが、取るべき物は全て取っていると思います。

メーカーへ問い合わせた所、出張修理対応となり2週間程度先になってしまいました。
初期不良(おそらく)のためにしばらく使えないのは残念ですが待つしかなさそうです。

ありがとうこざいます。

書込番号:26264764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson Micro Plus SV33 FF PL

スレ主 santa106さん
クチコミ投稿数:19件

親が使っていたものが絨毯用のヘッドで、フローリングに使うとゴムパッドの跡が残ってしまい、困っています。
ヘッドだけ交換しようと思いますが、型番がわかりません。髪の毛が絡まないような手入れが楽なベッドを探しています。よろしくお願いします。

書込番号:26263998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件

2025/08/15 21:30(3ヶ月以上前)

お気を悪くしたら申し訳ありません。

v10のことでしたらv10のところでお聞きになった方が良いのでは無いかと。

別の機種のこちらではなく、

https://kakaku.com/item/K0001449526/

がv10のページなので適切ではないかと思います。

書込番号:26264363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)