家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15842件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

DMR-4X403との比較

2024/09/29 07:54(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動4Kディーガ DMR-4X602

クチコミ投稿数:21件

始めまして。
現在、パナのDMR-BRW1010を使用しております。
機種が古いのと、全自動録画と4Kビデオカメラで録画した動画をBDに保存するため、「 DMR-4X602」へ買い替えを検討しておりました。値段もほぼ底値かなと思っていたところ「DMR-4X403」の10月発売予定があることを知りました。
https://panasonic.jp/diga/comparison.html
ただ、HDD容量の他に相違点などあるのでしょうか?突出していい点がなければ、「 DMR-4X602」を購入しようと思っているのですが皆さん如何でしょうか?

書込番号:25907988

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:233件

2024/09/30 19:51(11ヶ月以上前)

推測ではありますが新型では通常録画用外付けHDDの仕様が8TBまでの対応と増量されているものと思います。
あとはわかりません。
内蔵HDDが4TBへグレードダウンとなっていますが4TBをフルに通常録画に割当でき、チャンネル録画用のUSBHDDの仕様が8TBに拡大されているとしたら自分の場合は使い勝手はかなり良くなるように思います。
後4Kチューナーが本当に必要かも検討された方が良いかと思います。
不要なら2X303も購入対象にできるかもしれません。
価格はグッと抑えられます。

書込番号:25909913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2024/09/30 21:49(11ヶ月以上前)

>M_MOTAさん
ありがとうございます、4Kチューナーは本当に必要性がわからないんです。
したいことは過去に4K画質で録画した動画を別置きHDDにMP4で保存しているのですが、ブルーレイディスクに焼き直したいだけなんです。それには4Kチューナーが必要なのでしょうか?
そもそも過去の4K動画の保存方法で何がベストか理解しておらず。。

書込番号:25910063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

リバティ4と比べて

2024/09/28 22:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC

クチコミ投稿数:14件

リバティ4ncは無印に比べて風切り耐性が強いのか
またノイキャンは比べてみて分かるぐらいの差はあるのか
air 2 proからリバティ4ncと無印のどちらを買うか迷っています
正味air 2 proより音質とノイキャン(風切り含め)良かったらncでもどちらでも良いのですが…

書込番号:25907744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
noel2さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件 Soundcore Liberty 4 NCの満足度5

2024/09/29 14:47(11ヶ月以上前)

音質優先なら無印でバッテリー、NC優先ならこちらという評価が多いですね。ただノイキャンありでモードは自動設定にしていますが4時間持ちません。通勤とかに連続使用1、2時間であとはケースにという使い方であれば、不満はないでしょうが、自分みたいにたまに出張とかで長時間使う前提ならバッテリーに不満が出るとおもいます。ノイキャン性能はかなり良い部類だと思います。

書込番号:25908422

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/09/30 15:18(11ヶ月以上前)

【音質】
Liberty 4 NC>air 2 pro≧Liberty 4

【ノイキャン強度】
Liberty 4 NC>>air 2 pro=Liberty 4

Liberty 4 NCのノイキャン効果は他社ハイエンド機と比較してもそれほど遜色はないですね。
それと申し訳ないですが風切り音ついては未確認です。

尚バッテリー持続ですが、流石にスペック通りとはいきませんが、私の使用の仕方(ノイキャンオン強設定、コーデックはSBC、HearIDを適用、音量は中程度)では6時間は持ちます。
(LDACは消費が大きい上に音質向上は気分的な影響程度、接続も若干不安定)

※音質の順位についてはあくまで私個人の感想ですので可能な限り御自身で試聴して確認するべきです。

書込番号:25909688

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パナ ドラム洗濯機ゴミがたまらない

2024/09/29 21:24(11ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127AL

スレ主 花花31さん
クチコミ投稿数:3件

NA-LX127A
2022年8月 購入

購入後、2ヶ月ほどでドラム内の臭いが気になり始めました。 槽洗浄をするも効果無し。 糸くずフィルターにはゴミが全くたまらず、洋服の繊維などは何処へ??
以前はシャープのドラムを10年使用。8年目くらいから少し臭いがするようになりました。糸くずフィルターは2週間に1度くらいの頻度でゴミをとっていました。
パナのドラムは洋服の繊維などはフィルターに集約されずに洗濯槽の裏などに付着していて、悪臭やカビなどになっているのでは?? と思ってしまいます。
ちなみに購入あと、3週間程でゴムパッキン部分が黒く
カビました。
とても正常と思えない機種です。

書込番号:25908970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2024/09/30 00:00(11ヶ月以上前)

>花花31さん
排水フィルターにゴミがほとんどたまらないのは、我家のNA-LX129Bも同様です。
そんなわけで、私も排水フィルターは時々しか掃除をしなくなりました。それでも、たまっているごみは、ほんのわずかです。
ここの書き込みなどをみると、他の方もどうやらそんなもののようです。
因みに、排水フィルターネットを使うと、ゴッソリたまるそうです。
さて、そんな我家のNA-LX129Bですが、ほぼほぼ2年使っていますが、異臭など全くしません。
したがって、異臭発生の原因は、排水フィルターは関係が無い可能性があります。
購入後3週間程でゴムパッキン部分に黒カビが発生したというのが気になります。
洗濯槽に黒カビが発生している可能性はないでしょうか。
槽洗浄を実施されているとのことですが、どれくらいの頻度で実施していらっしゃいますか。
私は、月に一度の塩素系漂白剤を使っての槽洗浄、1年経った頃とつい先日、専用の洗濯槽クリーナーを使って槽洗浄を行いました。
乾燥運転は、使っていらっしゃいますか。
あまり使っていない場合は、黒カビが発生しやすいと思います。
我家は、通常、洗濯乾燥運転をしますので、洗濯槽は運転後カラカラに乾いています。したがって、黒カビが発生するとは想像できません。
乾燥運転をよく使っていて、どうも乾きが悪いと感じませんか。
その場合は、乾燥経路などに埃がたまって、その埃が濡れて異臭を放っている可能性があるかもしれませんね。
取扱説明書を読むと、黒カビやニオイが発生した時は専用の洗濯槽クリーナーを使って槽洗浄をする、となっています。
もしかしたら、すでに実施済みかもしれませんが、もしまだなら、一度お試しになったらどうでしょうか。
できたら、まだ水温が高いうちに11時間くらいかかるコースで実施されたら効果的かと思います。
もちろん、適切に手入れをされているのに、何らかの原因があって、異臭が発生しているかもしれません。
その場合は、サービスマンさんに、修理を依頼すると良いと思います。原因不明の異臭発生も、立派な故障だと思います。
上手く問題が解決して、快適に使えるようになるとよろしいですね。、

書込番号:25909155

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2024/09/30 11:48(11ヶ月以上前)

花花31さん こんにちわ

ドアパッキンは、どんな状態でしょうか?!

画像UPおねがいします m(__)m



書込番号:25909503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

音声が途切れる

2024/09/28 22:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 32A4N [32インチ]

クチコミ投稿数:53件

このテレビを新品で購入し視聴していますが、番組が終わって次の番組(CM含む)へ画面が切り替わるとき、音声が途切れる(無音になる)ことがたまにあります。
最初は電波の状況がたまたま悪かっただけと思いましたが、1日に2時間観ていても1,2回はこの症状があるのでさすがにおかしいと思っていますが、このテレビで視聴されてる人は上記の症状ありませんか?
前使っていたテレビではありませんでしたので、アンテナの不具合ではないと思いますし、このテレビの初期不良でしょうか?

書込番号:25907748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/29 00:01(11ヶ月以上前)

スマートテレビは、どこのメーカーでもカクついたり、音が途切れたり、もっさり動いたり、ちょっとした不具合が普通に起きている
なのでスマートテレビ特有の不安定さなのか、初期不良なのかわからない

書込番号:25907817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/29 07:54(11ヶ月以上前)

購入時にコマ落ちする症状があったけど、ファームウェア更新で解決した。更新がまだなら改善するかも。私の方では音声の途切れが起きてないですね。

書込番号:25907986

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2024/09/29 10:01(11ヶ月以上前)

>たんしょんさん
こんにちは
まずはコンセントを抜いて10分放置してまたさしてみてください。2-3日立っても症状が続くなら初期不良の疑いでしょうね。
その場合は初期不良交換なり修理なりをお試しください。

普通のメーカーならスマートテレビでも音が途切れたり画がカクカクすることはありません。たまに報告があるのはハイセンスとその傘下のレグザくらいです。処理チップに何か問題でもあるのかもしれません。

書込番号:25908119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2024/09/29 20:53(11ヶ月以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。
ファームウェアの更新やコンセント抜いたりしてみましたが症状は改善しませんでした。
サポートセンターに連絡してみます。

USBメモリを接続して初めて録画予約をしたらエラーが出て録画されていませんでした。
最初にUSBを接続したときは動作確認もOKだったのに、今は表示もエラーのまま、取り外しを選んでも取り外しできない初期化もできないと表示されてるし、このテレビだめです〜

書込番号:25908912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

隙間用吸口

2024/09/29 16:26(11ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]

クチコミ投稿数:4件 かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]のオーナーかるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]の満足度4

隙間用吸口

購入後、隙間用吸口を初めて使ったのですが耳を劈くような音がします。
画像の吸口の下の15mmほどの開口部を塞ぐと少しだけ音は小さくなりますがそれでも
爆音です。
購入された方いかがでしょうか?

書込番号:25908558

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/29 16:40(11ヶ月以上前)

>ヒカルマンさん

>隙間用吸口

運転状態が強になっていませんか
なっているようでしたら弱・中に切換えてください。

書込番号:25908572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/09/29 20:46(11ヶ月以上前)

その時だけに100均の耳栓を使うとか。
気に入らないなら、他のものを買って下さい。
掃除機はこれだけではないし、誰も強要しませんから。

書込番号:25908904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

blank and light stripes when the scene turns

2024/09/28 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 85Z970M [85インチ]

スレ主 080435junさん
クチコミ投稿数:1件

I test the TV using the 1080p video which is relatively good on my SONY 55x9000B(2014). However, when the video is played on the Regza, the appearance is not good as I wished. from the picture you can see there are some blank and white stripes on the screen when the it shows the scenes between blank and white. What is the reason behind it ? Or it is just a problem of quality? Thank you so much for your help if you could give me some help!

書込番号:25907730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
X指定さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:11件

2024/09/28 22:55(1年以上前)

バンディングノイズかモアレだと思う
バンディングノイズならプレーヤーのカラースペースをいじればどうにかなるかも
モアレだったらお手上げ

書込番号:25907756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/09/29 18:24(11ヶ月以上前)

「映像メニュー」は何を選んでいますか?


https://youtu.be/lAm40PvrxGs?si=N-KVuAXo09EgA8Fl&t=254

「映像設定」→「映像調整」→「精細感・ノイズ調整」→「バンディングスムーザー」:【オート】or【手動】にして自分で調整
選択出来ない場合は、「映像メニュー」が非対応のモードになっていると思われます。

「映像メニュー」が「おまかせAI」の場合、直ぐには反映されず、しばらく表示していると綺麗に表示される可能性も有ります。


「機能操作ガイド」268ページ参照
https://cs.regza.com/mnul/rev2.php?no=100096

書込番号:25908696

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)