家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15780件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS 4K 4T-C43FN2 [43インチ]

スレ主 gon1234さん
クチコミ投稿数:2件

TV本体:4T-C43FN2
レコーダー:AQUOSブルーレイ 4B-C20EW3

TVの入力は HDMI1
ケーブルには何の問題もなく、ブルーレイ本体、TV側、共に抜けたりはしていません。
TVの音声は特に問題なく出ます。
しかしブルーレイ本体で録画した番組の映像は見られるのですが、音声が再生されません。
TV本体にはイヤホンジャック等は刺さっておらず、ミュートにもなっていません。

何故、録画した番組の音声が再生されないのか、わかる方がいらっしゃいましたら、お教え願いたく存じます。

書込番号:25955892

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4334件Goodアンサー獲得:647件

2024/11/10 08:51(10ヶ月以上前)

他の録画番組の再生でも同じかどうか
HDMIの他の入力に挿し替えても同じかどうか

テレビとレコーダの電源は落とす

テレビとレコーダの電源プラグをコンセントから外す
10分以上放置する。HDMIのケーブルは外す

レコーダの電源プラグを挿す。レコーダを起動する

テレビの電源プラグを挿す。テレビを起動する

テレビとレコーダはHDMIで接続する

録画番組を再生してどうか

でしょうか

書込番号:25955965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13743件Goodアンサー獲得:2874件

2024/11/10 09:04(10ヶ月以上前)

>gon1234さん

とりあえず、テレビとレコーダーのリセットを行ってください。

https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/info_reset.html
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/bd/solution/info_reset.html

書込番号:25955977

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:691件

2024/11/10 11:00(10ヶ月以上前)

レコーダー側の出力端子から音声が出ているか(別のテレビをお持ちの場合)。テレビ側の入力で音声が入っているかどうか(パソコンとテレビとケーブルでつないでみる)を試してはとおもいますが。

書込番号:25956114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/10 17:21(10ヶ月以上前)

>gon1234さん

TV、レコーダーともに音声設定をPCMに変更してみるなど設定を変更してみてはいかがでしょうか?

書込番号:25956542

ナイスクチコミ!5


スレ主 gon1234さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 20:21(10ヶ月以上前)

皆様、ありがとうございます。

テレビとレコーダーのリセットを行ったところ、音声が出るようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:25956753

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

片耳で使えますか?

2024/11/09 07:02(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > サムスン > Galaxy Buds3 Pro

スレ主 Ky44さん
クチコミ投稿数:2件

購入を考えています
質問させていただきます
bus3 proは片耳だけ着けて使用できますか?

ケースから1個だけ取り出し耳にはめ、
残りの1個はケースに残した状態でも音が
聴くことができるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい

書込番号:25954728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/09 17:07(10ヶ月以上前)

LRともに片耳使用は可能とありますが。
勿論片側をケースに入れたままです(そもそもそれが片耳使用)
https://www.biccamera.com/bc/item/13146784/
これくらいは自分で調べましょう。

書込番号:25955286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:14件

2024/11/10 13:18(10ヶ月以上前)

>Ky44さん

はい、大丈夫です。
私はBuds2ですが、片耳使用専用です。
もともと音楽を聞くためでなく、通話専用として使用しています。

スマホもgalaxyなので、このシリーズでないとGalaxyスマホのすべての機能の恩恵を受けられないからです。
当然ですが片耳使用でケースも携帯するとエンドレスで使用可能です。

書込番号:25956303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ky44さん
クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 16:20(10ヶ月以上前)

ありがとうございました

書込番号:25956483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/11/10 16:52(10ヶ月以上前)

解決したなら私はいいですから所有者の・iii-iii・さんにGoodアンサーを付けてあげて解決済みにしてください。

書込番号:25956516

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

壁掛けに対応しているのか教えて下さい。

2024/11/09 22:17(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85QM8B [85インチ]

こちらの商品の性能がTCL C755と同等であれば購入したいと考えています。
それとC755のメーカー説明では壁掛け対応と記載されていますが、アマゾン限定のこちらの商品はテーブルマウントと記載されていますので、壁掛け対応しているか? 教えて頂けますか。

書込番号:25955659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2024/11/09 23:17(10ヶ月以上前)

壁掛けできますよ

↓の仕様欄にVESAネジ穴間隔 600X400mm とある

https://www.tcl.com/il/en/tvs/qm8b

書込番号:25955717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6432件Goodアンサー獲得:890件

2024/11/10 00:43(10ヶ月以上前)

ついでに
上記で貼った商品紹介ページでは、壁掛けになっているシーンもあるし、
アマゾンでの商品左一番したにあるスタンド取付動画に壁掛け用取り付け穴って出てくる。

商品ページもアマゾンの動画も画面サイズが不明だけど、小さいサイズで出来て、
この85型で出来ないってことは無いとおもうけど。

なお、背面にサブウーファーがあるので、壁掛けにすることによって、どれだけ影響が出るかは不明

書込番号:25955784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 06:51(10ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございました。
早速確認して購入の検討をします。

書込番号:25955881

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

有機ELと比較して

2024/11/08 22:43(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > Xiaomi > Xiaomi TV Max 86 [86インチ グレー]

スレ主 Yifanさん
クチコミ投稿数:1件

当方 LG2017年の有機EL65インチを使用しているのですが、
有機ELと比較して画質のほうはいかがでしょうか。
展示もなかなかなく見比べることができないため質問させていただきました。

書込番号:25954492

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2024/11/09 03:46(10ヶ月以上前)

2017年製有機パネルと2024年製液晶を比べられる人っているのでしょうか?
2017年製って、7年前ですのである程度の数はもう壊れているのでは?
問題なく使えていても、パネルの劣化が始まっていてもおかしくありません。
2017年製有機パネル搭載機はまだしも、Xiaomi製品はほとんどが通販専門販売でしょう。
XiaomiTVは、TVだけでなく販売価格至上主義的メーカーです。
本体の仕様だけでなく、リモコンも癖があります。
自分ならリモコンを触った時点で候補から外します。
XiaomiTVは性能うんぬんより、価格優先で買う人向けでしょう。

書込番号:25954656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/11/09 07:12(10ヶ月以上前)

>Yifanさん

>有機ELと比較して

LG2017年の有機ELに比べれればきれいだとおもいますが。
現在販売されている有機ELと比べれれば、有機ELの方がきれいです。

書込番号:25954739

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 Xiaomi TV Max 86 [86インチ グレー]のオーナーXiaomi TV Max 86 [86インチ グレー]の満足度5

2024/11/10 00:03(10ヶ月以上前)

所有者です。
購入して最初の画面を見た印象は、「白トビしてるなぁ」でした。
ディフォルト設定を確かめるとLEDの照度がフルだったのでまずそれを下げて、コントラスト、明るさなどを弄り、どうにか落ち着いた画像にすることができました。
YouTubeの8k、12kを謳う風景動画も綺麗に再現しています。上級機と並べて比べたら違いがわかるのかもしれませんが…
黒は有機ELなどと同じく、漆黒です。普通の液晶のような仄かな明度はありません。
経年変化した有機ELがどんな画質かはわかりませんが、この機種は十分に綺麗でコストパフォーマンスは高いと感じています。

書込番号:25955761

ナイスクチコミ!5


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2024/11/10 05:48(10ヶ月以上前)

>Yifanさん

本機はチューナーレスなので、テレビ放送を見るにはチューナーかチューナー付きのレコーダーが必要です。

ネットでもTverなどで見れる番組もありますが、録画したいときはチューナー内蔵テレビが便利です。

NHKにお金を払いたくないなら解りますが。

書込番号:25955857

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

音量が極端に小さい

2024/11/08 12:48(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:1912件

AirPods 3世代、AirPods Pro 1世代を持ってます。
AirPods Pro 2世代のみ電話の着信音が小さすぎて聞こえません、10段階レベルで言うと1に満たない位でほとんど聞こえない位です。

設定もいろいろ見直したり、AirPodsもリセットしたりしましたが、効果ありません

AirPods 3世代とAirPods Proでは全く問題ないのですが、なぜかAirPods Pro 2世代のみの症状で困っています。

接続しているiPhoneはiPhone16 pro、サブ機のiPhone SE 2世代にも接続しましたが同じ症状です。どちらに接続しても、着信音量が小さすぎます

ちなみに、着信音以外は全て正常に動いております

書込番号:25953853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2024/11/09 12:46(10ヶ月以上前)

水没か落下などなどから、中の基盤が壊れてる可能性ありますね。1度アップルサポートに連絡されてはいかがでしょうか?0120277535適切なアドバイス出来ずにすいません。

書込番号:25955034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件

2024/11/09 21:21(10ヶ月以上前)

>グレートポチさん
オンラインストアで追加でairpods pro2買って2台共も同じ症状で、アップルサポートでも解決せず。
手元に13 pro、15、16 pro、SE2、全て同じ症状でした。
仕方なく返品しました、ありがとうございました。

書込番号:25955569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 乾燥運転前の衣類取り出しについて

2024/11/08 10:23(10ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:1件

見出しの件について、
我が家では洗濯モードでの洗濯が終了したあと、乾燥にかけたくない衣類を取り出して、残りの衣類を乾燥モードで乾燥しています。
洗濯モード→乾燥モードへ切り替えるには、一旦電源を切る必要があり絶妙に手間だと感じています。
イレギュラーなやり方なので熱交換器や排気ダクトの自動洗浄が機能しているのかも心配です。

一旦洗濯物を取り出す方法に適したモードがあるのか、もしくはこのやり方で問題ないのかご教示いただけないでしょうか。

書込番号:25953701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2024/11/08 11:09(10ヶ月以上前)

きっと希望の使い方は出来ません。
洗濯コース選択で、乾燥まで設定し、洗いコースが終わった時点で、乾燥したくない洗濯物を取り出す場合、一時停止で取り出せます。
ここで条件があります。
洗濯槽に水がない、洗濯槽が常温の時は直ぐに取り出せます。
乾燥が始まって洗濯槽内の温度が上がった場合、下がるまでドアは開きません。
洗いコースの脱水が終わる頃に毎回近くにいないと使えません。
やり方的には洗濯コースで洗いコースの設定し脱水でやめる。
洗濯物を取り出し、洗濯コースを乾燥のみ設定で開始。
の2工程を設定しないと出来ません。
面倒です。
本体でわが家流の設定の記憶は1種類のみです。
設定1で洗いコースのみで、設定2で乾燥コースのみ設定。
どちらかは毎回入れないといけません。(実際設定1と2はない)
アプリで2種類を設定出来るかはわかりません。

書込番号:25953746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ZABOON TW-127XP3LのオーナーZABOON TW-127XP3Lの満足度5

2024/11/09 20:40(10ヶ月以上前)

乾燥の途中でもすぐ扉は開けられますよー。
洗濯乾燥コースでスタートして、乾燥が始まったら一時停止して干したいものを取り出して再スタートです。
洗濯機にずっと張り付いていなくても、乾燥が始まったことに気づいた時点で取り出せばいいんです。
私はいつもそうしてます。
出掛ける時間が迫っている時は、乾燥まで待たずに脱水の途中で取り出すこともあります!

書込番号:25955530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)