家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15885件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2325

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

検索や録画について

2024/10/29 16:12(10ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 8 K-55XR80 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

レビューに番組検索ができない、連続録画機能が無いとありましたが
本当でしょうか?使ってる方にお伺いしたいです。

書込番号:25942747

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2024/10/30 11:26(10ヶ月以上前)

>安藤たややさん

こんにちは!
XR80を実際に使っているわけではないですが間違いなく言えるのは、外付けHDDでの録画の繰り返し設定は
「一回だけ録画」「番組名」「毎週」「毎日」「月〜金」「月〜土」から選択できます。

番組の検索というのは録画したデータの検索ということでしょうか?
そういうことなら文字入力での検索機能はついていません。その代わり番組のジャンル分けはしてくれますので分かりやすくはなっていますよ。

この機種の使用者ではなくて申し訳ないですが、参考になれば幸いです。

書込番号:25943611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-R

クチコミ投稿数:46件

この機種の乾燥シワの程度について教えていただけないでしょうか?

日立の洗濯乾燥機からの買換を考えています。
最近の洗濯乾燥機は横幅をスリム化して60cm程度で縮め、奥行が72cm程度と伸びているので、
旧マンションでは洗面所に収まらず圧迫するので、洗濯7kg乾燥3.5kgの小型の洗濯乾燥機にするか、
旧Sanyo?さんのAquaさんのこのタイプだと奥行も抑えられ容量も洗濯12kg乾燥6kgと十分な感じなので検討しています。

乾燥シワがあまり目立たないことでは、日立の風アイロンがとても気に入っていたのですが、
乾燥シワの程度が気になって、今一度踏み切れない感じです。
どなたかご利用の方いらしたら乾燥やシワの程度など教えていただけないでしょうか?

洗濯乾燥機は糸くずや乾燥フィルター、乾燥後のドラムの糸くずをまめにささっと拭き掃除するだけでも、
トラブル激減すると思うので、その辺のメンテのしやすさなどもあれば教えていただけるとありがたいです。
ご利用されている方、メーカーや販売でご存知の方でも結構ですので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25939140

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2024/10/26 17:28(11ヶ月以上前)

三洋のDNAが受け継がれると持ったら大間違いでは。
三洋の家電、とくに洗濯機は色々な独自企画で作っていました。
「斜めドラム」もそうです。
AQUA製業務用のコインランドリー製品も、DNAの欠片もなさそうです。
ネットでよくAQUA製民生用ドラムの乾きの悪さをよく目にします。
メーカー選択は慎重に。

書込番号:25939308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2024/10/27 03:24(10ヶ月以上前)

ご利用されている方でしょうか?それともメーカーや販売店の方?
SANYOが嫌いだった方か?AQUAが嫌いな方ですかね?
ってなっちゃうので、独自でDNAが引き継がれている訳では無いということではなくて、
乾燥シワってどうなんですかね?って質問でした。

慎重に選びたいので実際にご利用されている方やメーカー販売などでご存知の方のご意見を伺う為に投稿していますので、
そういった趣旨をご理解くださいまし。

エアウォッシュとか、乾燥強度1、2とかモード洗濯でまぁまぁいけるとかさ。
会社批判ではなくて、機能面でお願いしますね。

書込番号:25939903

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Rのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Rの満足度5

2024/10/28 15:40(10ヶ月以上前)

>おいちにっさん、こんにちわ。

2024年5月に当洗濯機を導入した者です。

乾燥時の洗濯物のシワの件ですが、日立製の物を使ったった事がないので、比較のしようがないのですが、参考になれば幸いです。

感覚は個人差もあると思いますが、私が使ってみた限りでは、乾燥時の量にもよりますが、完全なシワなしと行きませんが、Tシャツとかなどは、かなりシワは少ない方だと思います。(縦型に比べると段違いです)

設定をしっかり乾燥にして、乾燥後も洗濯物を取り出すまでの間、ドラムを回してシワがつき難い設定をにしています。(最長2時間、その後は自動で止まります)

洗濯物の量や厚手の物は、少し湿った感はありますが少し干しておけば完全に乾いてシワも少ないですし、下着やタオルなどは十分に乾いていて、ふかふかになっております。

基本的に夜間電力で、下着やタオル頼を洗濯から乾燥まで回しますが、その後に直ぐに洗濯をすると、糸くずが付着する事があるので、注水すすぎ3回にするか、洗濯ネットに入れる事でマシになる事も分かりました。

それ以降は、普通に洗濯しても糸くずの付着はないので、乾燥後まで回した後の洗濯時のみ、上記で対応しています。

糸くずも初めは、糸くずフィルターにかなりの量が出ていましたが、段々と量が減り、今では少し出る程度です。

恐らくですが、洗濯機を変えた際に今まで使っていたタオルを洗うと臭い移りが酷くて、新品のタオルに変えたので、糸くずがたくさん出ていたのが、落ち着いて来たためだと思います。

あと、よく書き込みに「半年ほど使うと乾燥力が落ちて時間が長くなる」とありますが、私は毎回、フィルター類は清掃しているためか、乾燥時間が伸びたりはしておりません。

参考になりますと幸いです。

長文、失礼いたしました。

書込番号:25941580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2024/10/28 16:42(10ヶ月以上前)

とつまろさん 投稿ありがとうございます。
しっかり乾燥で乾燥後にドラム回し続けるというのは、シワ少なくなりそうですね。

たまに若い方がYoutubeなどで洗濯7kg乾燥3.5kgクラスのレビューしていて、
シワは諦めるしかないなどと言っていたりするので不安になっていましたが、
私もフィルター系の掃除は毎回やる感じなので、お話伺ってちょっと安心感持てました。

具体的な使用感、購入検討にとても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25941629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件 まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Rのオーナーまっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-Rの満足度5

2024/10/28 21:42(10ヶ月以上前)

>おいちにっさん、こんばんわ。

私も色々と試行錯誤して使っていますが、乾燥後のシワ残りは、洗濯物の生地にも左右される感じです。

Tシャツや下着などの綿素材のものは、さほどシワが残る感じではないのですが、綿とポリエステル混合などのトランクスなどは、シワが残り易いです。

ただ、身に付けても見えない所なので、気になりませんが、見える所に身に付ける衣服のシワ残りは、流石に気になりますよね。

私は今回、初めてのドラム洗濯機なので、縦型と比較すると段違いに良いのですが、日立製がかなり良かった様ですので、どうでしょうか。

シワに関しては、あまり参考にならないかもしれませんが、本体は本当に小さいので、設置場所には困らないかと思います。

私はレビューを書いておりますので、大きさ等はそちらを見て頂けますと、参考になるかもしれません。

書込番号:25941987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2024/10/30 00:35(10ヶ月以上前)

>とつまろさん ありがとうございます。
皆さん 色々苦労されてるんですね。
とても参考になります。

ただ、ヒートポンプ式の弱点なのかやはり 乾燥が少し弱いような印象は否めないんですね。
確かに YouTube のメンテナンスの方の動画なんかが紹介されていて
分解不可能で 分解 清掃をお断りするとか言うのもあるんですね。

日立の洗濯乾燥機で10年以上経っていることもあって探していますので、
まだ動いているうちに次の機種の候補を選んで置きたいと思っています。
他の人の投稿も参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:25943278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 もしかしてLGの有機ELパネルってピンチなの?

2024/10/24 10:43(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 X指定さん
クチコミ投稿数:154件

サムスンが量子ドットを使った。更に高画質な有機ELパネルを販売するようになり、ソニーとシャープはLGからサムスンに乗り替え中みたいだし
ソニーは、もしかしたら有機ELから撤退して量子ドット&ミニLEDを本命にしそう

以前のLGは自社が最新式のパネルを使い、他社には一年前のパネルを売ったりしていたのに
今は、最新式のパネルを他社にも売るようになった

これってLGパネルの時代の終わりの始まりなの?

書込番号:25936546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/24 11:51(11ヶ月以上前)

>X指定さん

>もしかしてLGの有機ELパネルってピンチなの

単純に価格の問題では

書込番号:25936623

ナイスクチコミ!29


銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/10/24 12:52(11ヶ月以上前)

QD-Displayで頑張るってさ

書込番号:25936681

ナイスクチコミ!23


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36338件Goodアンサー獲得:7686件

2024/10/24 15:50(11ヶ月以上前)

>X指定さん
ソニーが有機EL軽視の戦略を取ったところで業界がそっちに流れるかどうかはまた別の話。

書込番号:25936835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:5953件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/30 00:07(10ヶ月以上前)

ミニLEDは製造コストがかかりそうだから、高級機専用になるのでは?

書込番号:25943260

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

糸くずボックスについて

2024/10/29 19:36(10ヶ月以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-LX127DL-W [マットホワイト]

スレ主 tarou___さん
クチコミ投稿数:6件

日立ビッグドラムからの乗り換えです。

日立ビッグドラムでは糸くずボックスを購入し、排水ホースへの糸溜まりを防いでいたので、
本機種でも糸くずボックスの購入を検討していますが、皆様使われていますでしょうか。

パナソニックストアで糸くずボックスを見つけましが、対応機種になっていないので、購入してよいか心配です。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/ap/storeaez/a2A/ProductDetail?HB=N-LB2

書込番号:25942956

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5051件Goodアンサー獲得:964件

2024/10/29 22:19(10ヶ月以上前)

tarou___さん  こんにちわ

結論から言いますと! 必要ナイです (^^)/

パナソニックヒートポンプドラムVX-7000 約12年使用
同じくパナHP LX-125A 〇2年越え
必要性も感じた事ないです

LXシリーズの乾燥フィルターは秀逸ですから
乾燥時のリント(塵)もシッカリとりますし
大きな異物・糸くずは排水フィルターがシッカリキャッチしてくれます

自動洗浄機能ON 洗濯コースの塵が付きやすい衣類は
洗いの前に、サッと槽洗浄が有効です
とは言え、普段のお手入れや定期的なお手入れはお忘れなく

取説は、お宝本です シッカリチェックしてくださいネ m(__)m

書込番号:25943164

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 1Lか1.6Lで迷っています。

2024/10/25 06:04(11ヶ月以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

クチコミ投稿数:13件

単身世帯です。
置く場所を考えると1Lが良いと決めていましたが、とある1Lの商品レビューに「夜食べて
翌日にお弁当に持って行こうとすると少し足りない」というのがありました。
最低でも2食分は欲しいところです。
サイズ感がよく分かりません。
ワンサイズ上の1.6Lにした方が良いでしょうか?
かなり大きくなってしまうので躊躇していますが。
アドバイス よろしくお願いいたします。

書込番号:25937463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/10/25 06:28(11ヶ月以上前)

>かなかなかな23さん
こんにちは

食べる量にもよりますが、1.6Lの方が、何かと応用が効くでしょうね。

書込番号:25937478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2024/10/25 07:45(11ヶ月以上前)

私も単身(独身)は1.6Lタイプを使用しています。

メニューよっては、指定された食材等を指定量の半分に変更して、4人分を2人分とすることができます。

私は1Lタイプは2台目購入に良いと思います。

書込番号:25937523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/10/28 07:56(10ヶ月以上前)

返信 ありがとうございます。
作り置きして冷凍することを考えると 当然そうなりますよね。
実店舗で確認すると かなり大きくなるので 躊躇しています。
でも応用が効くのは1.6Lですよね。

書込番号:25941170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/10/28 08:01(10ヶ月以上前)

>日本海側のけんちゃんさん

ご回答 ありがとうございます。
2台目も検討なさっているのですか?
かなり使いこなしていらっしゃる方からのご回答 参考になります。
やはり1.6L押しなのですね。
実際のサイズがかなり大きくなるので、躊躇しています。

書込番号:25941178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


see seeさん
クチコミ投稿数:72件

2024/10/29 19:17(10ヶ月以上前)

1人暮らしで1.0Lと1.6Lと両方持っています。1.0Lは数年前、1.6Lはついこないだ購入しました。ひとつ買うなら1.6Lをおすすめします。鳥の胸肉を1枚と野菜の煮物をよくするのですが、1.0Lだと胸肉半量で作らないと行けなくなり、ほっておけるとはいえ、やっぱり1度にある程度作れる1.6Lの方が断然使い勝手が良いです。今は1.0Lは茹で卵やブロッコリー茹で、ポテサラなどサブ的に使っています。1.6L買って本当良かったです^ ^

書込番号:25942940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

野球などの延長時の予約録画について

2024/10/27 06:09(10ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

クチコミ投稿数:12件

購入を考えています。

野球等が延長した場合、録画予約も延長して録画できますか?

書込番号:25939967

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/27 06:44(10ヶ月以上前)

>フジシンさん

10年前の機種で出来るのだから問題ないと思いますけどね

大昔のビデオの頃と違い、BDレコは番組表のデータで追従していますから

スタートがズレる分には問題ないですが中止になった場合は

間違った録画をすることは否定できませんけどね

書込番号:25939983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2024/10/27 06:47(10ヶ月以上前)

取説 ダウンロード先
https://panasonic.jp/diga/c-db/products/DMR-2X202/support.html
活用ガイド 99ページ 通常録画→予約録画の便利な機能→番組追従機能

書込番号:25939986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/27 06:47(10ヶ月以上前)

通常録画で、番組表から予約すれば、野球などの延長に追従します。
日時指定で予約した場合は、追従しません。

↓活用ガイドのp99等を見てください
https://panasonic.jp/diga/c-db/products/DMR-2X202/support.html

チャンネル録画であれば、指定したチャンネルと時間帯を丸ごと録画するので
延長有無に関わらず録画されます

書込番号:25939987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/10/27 08:20(10ヶ月以上前)

>不具合勃発中さん
>MiEVさん
>アドレスV125S横浜さん


早朝からのご回答ありがとうございました。

購入候補1番とします。

書込番号:25940048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/27 09:11(10ヶ月以上前)

>フジシンさん

撮り逃しをしない為の全録機なのだから3、4日は取り敢えず全て取ればいいじゃない

書込番号:25940094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/10/27 14:13(10ヶ月以上前)

>フジシンさん
>野球等が延長した場合、録画予約も延長して録画できますか?

野球中継を録画していて野球そのものが延長した場合は録画も延長される
野球中継の後に放送される番組を予約していて野球が延長したためそれ以降の番組がズレた場合もずれた時間に合わせて録画される

今のレコーダーで延長などによる予約のズレはあまり心配しなくてもいいのですが、延長したかどうか時間がずれたかどうかは番組表から情報を得ているので番組表の取得が上手くいかなかった場合のみ上手く録画されないというケースが起きますね

これは滅多にあるケースではなく1〜2年に一度起きるかどうかという感じで心配するほどのことではないのですが自分のレコーダーだけで起きるとかではなくかなりの台数で起きるためX(Twitter)などで大騒ぎになったりしていますね

書込番号:25940431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/10/27 14:15(10ヶ月以上前)

>野球等が延長した場合、録画予約も延長して録画できますか?

一回予約録画なら災害、重大な事故事件など臨時報道で番組表データーと違うなら失敗するでしょう。
それ以外なら問題ないでしょう。

毎週、毎日はソフトのアルゴリズムによりますが番組表データーと違う場合、強行して録画する
場合としない場合があります。巷でよく聞く番組名と番組内容が違うです。

書込番号:25940434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2024/10/29 17:53(10ヶ月以上前)

同じチャンネルで延長された場合は追従します
→全録だから当然か
ただし、BS等でのサブチャンネルへの延長は録画できません
MLBで難儀しています
結局、手動で番組予約してリレー録画をONにして対応しています
地デジとBSのリレーは致命的に困ります
この辺りさらに賢くなると嬉しいですね!

書込番号:25942851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/10/29 18:44(10ヶ月以上前)

>ただし、BS等でのサブチャンネルへの延長は録画できません
>MLBで難儀しています

一回予約で詳細設定を選んで「イベントリレーする」でできませんか。?

失敗したことありませんが。

書込番号:25942914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2024/10/29 18:53(10ヶ月以上前)

失礼。
全録でできないってことですね。
毎日、毎週ではイベントリレーが利用できないので当然ですね。

書込番号:25942926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)