家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(15918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2342

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音の出始めにプチっと音がなる

2024/09/12 10:19(11ヶ月以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > FiiO > K11 FIO-K11-S [Silver]

スレ主 AJStyleさん
クチコミ投稿数:2件

PCでYOUTUBEや通話で音が入る時にプチっと音が出るのですが
これは自分の環境だけでしょうか?
会話の間間にプチっとなったり、
断続的に音がなる動画などを見ると合間にプチっとなります。

FWは最新にしてあります。

よろしくお願い致します。

書込番号:25887635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/13 10:17(11ヶ月以上前)

>AJStyleさん
こんにちは

信号同期がうまく取れていないのかもしれないですね。

まだ交換対象期間でしょうから、交換交渉してみては?

書込番号:25888926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデートについて

2024/09/13 01:30(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン用リケーブル > iFi audio > GO pod ワイヤレス⇔MMCX/2ピン

スレ主 LATIASさん
クチコミ投稿数:22件

Go Pod Bluetooth ファームウェア V1.54

Go Pod Bluetooth ファームウェア V1.49

これってどっちをアップデートすれば良かったんでょうか?
とりあえず1.54をアップデートしましたが
update the device のような文言が消えません

あとアプリすべて英語で、機能が日本語訳でわかるような方法ないでしょうか…

書込番号:25888713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21661件Goodアンサー獲得:2918件

2024/09/13 09:44(11ヶ月以上前)

>あとアプリすべて英語で、機能が日本語訳でわかるような方法ないでしょうか…

スマホだと思いますが、スクリーンショットをとって、
PAPAGO
などの画像翻訳アプリにかければ良いのではないでしょうか。

書込番号:25888895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

なんか来た!

2024/09/12 18:48(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > N5 Hybrid

どう変わったのだろうか?
変更内容が抽象的過ぎで言語明瞭意味不明状態?

書込番号:25888277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/12 19:30(11ヶ月以上前)

>キッチンハイター7さん
こんにちは

メーカーにはまだ記載がないですね。

https://support.akg.com/howto/n5-hybrid-software-update-release-notes-us/000044693.html

書込番号:25888320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度5

2024/09/12 19:53(11ヶ月以上前)

>キッチンハイター7さん
>オルフェーブルターボさん


自分の個体にもアップデートがきてます。

自分の場合、2週間程使ってなかった為かドングルにもアップデートがきてます。

書込番号:25888346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1675件Goodアンサー獲得:348件 N5 HybridのオーナーN5 Hybridの満足度5

2024/09/12 20:14(11ヶ月以上前)

今アップデートが終わりました。

ドングル、イヤホン共にバージョン4.1です

自分のアプリには「安定性の向上」と、当たり障りの無い記載がありました。

書込番号:25888372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 東芝 65M550k アレクサ2台接続について

2024/09/12 08:06(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65M550K [65インチ]

クチコミ投稿数:8件

Arc対応テレビだと

Amazonファイヤーステック4k MAXを使用し

アレクサ2台接続できると聞きましたが

接続できません。

出来るのでしょうか??

書込番号:25887415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/12 08:20(11ヶ月以上前)

>ななこせぶんさん
こんにちは

以下の手順で できませんか?

https://robotstart.info/2021/12/14/fire-tv-stick-4k-max-echo.html

書込番号:25887435

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/12 08:34(11ヶ月以上前)

>ななこせぶんさん
こんにちは。
fire tv stick 4k maxはTVのARCと書いてあるHDMIポートに接続していますか?
ARCポートはTVに1つだけです。他のポートでは動作しません。

正しい接続と手順を試すのが先決ですが、それでもTVとの相性等でうまくいかないことはあり得ます。

というのもこの使い方はトリッキーだからです。ARCに接続して音を出すためにはオーディオ機器という属性である必要がありますが、fire stickはオーディオ機器ではないので。

書込番号:25887450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/09/12 08:57(11ヶ月以上前)

お忙しい中目を通していただきありがとうございます繋げて見たのですが1台しか音が出なく

もちろんhdmi2(earc/arc)の部分にさしています。

書込番号:25887492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/09/12 08:58(11ヶ月以上前)

お忙しいところ中目を通していただきありがとうございます。HDMI(earc/arc)のところに指しています

書込番号:25887494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/12 09:43(11ヶ月以上前)

>ななこせぶんさん
スレ主さんがどのような手順でか接続しようとしたか他人には分かりませんが、手順が正しいかは確認しましたか?
どこでうまくいかなかったですか?

書込番号:25887577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/09/12 10:55(11ヶ月以上前)

Amazonファイヤーステック内の音は2台から音が出ますが、普通のTVにすると音が出なくなります

書込番号:25887689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2024/09/12 11:24(11ヶ月以上前)

>ななこせぶんさん
>>普通のTVにすると音が出なくなります

症状としてはfire tv stickがARCをARCとして処理できてないようですね。

設定は下記の一連の記事が参考になります。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1481486.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1483427.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1485242.html

これでだめならテレビ側の問題かも。レグザの末尾Kは1世代限りのandroid機で問題が多いです。

書込番号:25887719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/09/12 11:29(11ヶ月以上前)

無理そうですね諦めます。
ありがとうございます

書込番号:25887736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー繋げたい

2024/09/11 19:04(11ヶ月以上前)


ブルーレイプレーヤー > パナソニック > DP-UB45

スレ主 Chiiiitakeさん
クチコミ投稿数:1件

こちらにプロジェクターとスピーカーを繋げて、プロジェクターで映像を、スピーカーから音を出したいのですが可能でしょうか?
既にプロジェクターは繋げていて、今はプロジェクターから音が出ている状態です。
スピーカーはFUNLOGYのポータブルスピーカーで、TFカード、AUXIN、TypeCの接続口があります。

書込番号:25886830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1462件Goodアンサー獲得:225件

2024/09/11 19:17(11ヶ月以上前)

プロジェクターに音声出力があれば AUX INにですね。

ヘッドフォン/イヤホン出力とか無いですか?

書込番号:25886852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6423件Goodアンサー獲得:886件

2024/09/11 19:30(11ヶ月以上前)

すでにこのBDプレイヤーとプロジェクターを繋げているなら、プロジェクターとスピーカーを繋げるのは、プロジェクターの問題です。
何故、プロジェクターの掲示板で質問しない?
添付写真は、プロジェクター?
型番わからないから、各端子が入力か出力か判らない。
BDプレイヤーに音声出力用同軸端子があるが、
スピーカーに同軸入力端子が必要または、AVアンプを使うか?

書込番号:25886879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/11 20:11(11ヶ月以上前)

>Chiiiitakeさん

>スピーカー繋げたい

プロジェクターの型番とスピーカーの型番が書かれないと
良いアドバイスが出来ません。

書込番号:25886943

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 修理対応

2024/09/11 10:43(11ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン

クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
ダイキンのF40UTAXP-Wで冷媒漏れの故障が発生しており、修理に7,8万円かかると言われています。
使用期間は6年9ヶ月でメーカー保証も効かなく、有償で直さざるおえない状況なのですが、イマイチ腑に落ちません...。
エアコンの耐用年数ってそんなものなんでしょうか?
7年〜10年が買い替え時とも言われていますが、丁度保証と買い替えの間に立たされている感じです。
修理してもらうしかない状況ですが、皆さんならどうしますか?
個人的には不良品だ!と言って無償修理して欲しい気持ちです...。
愚痴混じりで申し訳ありません。
是非皆さんのご意見をいただきたいです。

書込番号:25886262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/11 10:56(11ヶ月以上前)

>さとすぃ881さん
こんにちは

どこから漏れているのにもよりますが、

配管の締め付け部分や、配管の曲がり具合の部分であれば、施工不良

で、知り合いの業者に施工してもらっているので、無料交渉します。

機体部分でもれているのなら、機体不良で、交換対応で交渉しますね。

書込番号:25886274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/11 11:13(11ヶ月以上前)

お返事ありがとうございます。
室内機のどこかから漏れているみたいです。
すでに他の電気屋さんで点検してもらっていて、その際に判明しました。
室内機だと電気屋さんでも修理が不可能らしく、ダイキンで直接修理の見積もりをしたところ、7、8万円との回答でした。

書込番号:25886296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:52件

2024/09/11 12:01(11ヶ月以上前)

>さとすぃ881さん

心中お察し申し上げます。

昔のエアコンは20年もったなんてこともありますが、こればかりは今昔に限らずすべてそこまでもつものではないですしね。

メーカー保証は1年でしょうから、延長保証5年つけて6年保証だったんですかね。

保証期間過ぎると計ったように壊れる家電もあって、昔はソニータイマーとか言われてました笑

設置のモデルの後継機は現在購入するとやはり20万円くらいする感じでしょうか?

他に理由があって、今より畳数を落とすとか、下位機種を希望しているとかでなければ、私なら修理するかな。

やはり最低でも15年くらいはもって欲しいですし、買い替えを考える場合は、10年超かなと思います。

ただ、まあ、スレ主さんのお考えと予算次第ですから、あくまで、私のは参考まで。

書込番号:25886346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3021件Goodアンサー獲得:140件

2024/09/11 12:09(11ヶ月以上前)

>さとすぃ881さん
室内機から漏れていてその修理代なら、熱交換器のU字管溶接部の穴あきと推測します、
寿命ではないですが、メーカー保証は1年(もしくは定められた年数)なので、ごね得はありません。
その修理費用で新しいエアコンに買い替えた方が良いと思います。
我が家はダイキン3台使用していますが、調子良いです。

書込番号:25886355

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/09/11 12:51(11ヶ月以上前)

使用しているコロナ製エアコンの取説を見てみると設計寿命は10年との記載がありました(冬は使いません)

取り替えたパナソニック製は20年持ちました。

家庭用でも冷媒ガス回収、真空引きも必要、熱交換器、配管全部交換すると半日では終わりませんよね。

書込番号:25886393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:23件

2024/09/11 13:49(11ヶ月以上前)

うちはリモコン受光部の故障でエアコン自体は冷え冷えなのですが温度調整すらできない応急運転しかできないのでやむを得ず本体ごと交換しました
14年丁度でした

主さんの機種が新調したらいくらかわかりませんが8万だすなら型落ちのエアコンでいいものを探すのもありではないでしょうか?
ほかのところも徐々に寿命が近づいてくるでしょうから修理しても他がすぐ壊れて、なんてことも考えられます
車や家などではおいそれと買い替えしづらいでしょうが保証関連を割り切ればジャパネット含め通販専門で購入するのもありでしょう
そもそもメーカー保証は1年、流石にその年数使って不良品って発言は迷惑客としかとらえられません
今回我が家も保証が長くつくのを選んでヤマダの有償保証の年払いのものにして最大9年まで購入金額上限で全額保証ということで買いました
前のエアコンはコジマで10年でしたが年々保証金額が下がってお掃除ロボ交換時は結構ひやひやしました
これなら期間中に壊れても保証修理は権利として保持できてますから

書込番号:25886444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2024/09/11 15:37(11ヶ月以上前)

耐用年数、メーカー保証の期間だな。
それ以上無事ならほめてやればいいし、いまは購入店の長期保証もあるから全額では無くても意味はあるかも。

書込番号:25886566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/11 16:57(11ヶ月以上前)

>さとすぃ881さん

>冷媒漏れ室内機

7年ととても微妙なところですね、修理に7,8万円かけるのでしたら
諦めて買い替えた方が良いのでは。
家では4台程10年保証に入っていますが一台も壊れたことは有りません。

書込番号:25886654

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)