家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(350件)
RSS

このページのスレッド一覧(全350スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DAZN

2025/04/08 00:54(5ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43P755 [43インチ]

スレ主 onikさん
クチコミ投稿数:3件

このTVでDAZN観ている方いますか?
問題なく観れるかを知りたいです
もちろんNET回線は十分なものとして

書込番号:26138858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 hirarinkoさん
クチコミ投稿数:81件

PC TV Plusの画面

IO-DATA製のREC-ON(EX-BCTX2)でTV番組録画先をネットワークHDD(デスクトップパソコン(PC TV Plus))に設定し録画開始すると、PC画面には「番組のアップロード受信」のウィンドウが表示されますが、受信0%が開始されません。また、時にはPC TV Plusが再起動してしまいます。

ファイアウォールやウィルスソフトは停止してます。

PCのイベントビューアを確認すると、PC TV Plusのエラーが発生する前に、.NET Runtimeのエラーが発生しており、内容は下記※のとおりです。

なお、他のPCでも同じ現象となります。

原因と対処方法についてアドバイスがあればお願いいたします。



アプリケーション Vnt.exe

フレームワークのバージョン v4.0.30319

説明 ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。

例外情報 例外コード c0000005、例外アドレス 54FE45CF

スタック

書込番号:26136896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

前輪ホイールの外し方

2025/04/05 11:57(5ヶ月以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515

スレ主 3色柴犬さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。

購入して2ヶ月なのですが犬を3匹飼っているため前輪ホイールに毛が絡まってスムーズに回転しなくなってしまいました。

ただ取説にも前輪ホイールが取れるとは書いてないですし爪楊枝などで見える範囲の毛をとってもダメでした。

他の機種でマイナスドライバーで前輪ホイールを外している動画がらありましたがX10は無理でしょうか、、、?

毎日使うので困っています😢

書込番号:26135507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

盲人利用

2025/04/05 07:43(5ヶ月以上前)


血圧計 > オムロン > HEM-6232T

クチコミ投稿数:13件

目の不自由な人の利用を考えています。(1)ビープ音などでの測定ガイドはありますか。(2)測定数字の読み上げ機能はありますか。(3)スマホアプリはダブルタッチや読み上げ機能はありますか。

書込番号:26135278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-T670

スレ主 CwGさん
クチコミ投稿数:2347件

タイトルの通りなのですが、内蔵HDDを実際に換装なさった事のある方からのアドバイスを期待しております。

教えていただきたいのは、ウェスタンデジタルのブルー、4テラバイト(3.5インチ)のHDDが使えるかどうか?
使えるとして、もともとの内臓HDDをクローンして入れ替えたほうがいいのか?それとも新品で入れてフォーマットした方が良いのか?

参考までに、現在の内装HDDは、エラーセクターがあまりにも多く、録画に失敗するケースが多々あって困っています。なので、できればクローンはしない方向で行きたいところです。

なお、容量に関しては、現在は3テラバイトですが、バイナリーコードを書き換えたりするのが面倒ならば、3テラバイトのままでもいいと思っています(残り1テラバイトは使わない)。

あと、現在使用している外付けのUSB HDDが(内臓HDDの換装後も)問題なく使えるかどうか?など、注意事項がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26135194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらか迷ってます

2025/04/04 21:41(5ヶ月以上前)


体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-768

クチコミ投稿数:1064件

この機種とBL333で迷っています。乗るピタ、と言うのは気に入っています。なんといっても、スマホ連携でいちいちメモしなくても、体重変化がわかり便利だと思っています。アドバイスをお願いいたします。

書込番号:26134984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)