
このページのスレッド一覧(全354スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2025年6月14日 05:11 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月13日 17:03 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月12日 18:16 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月12日 06:01 |
![]() |
2 | 0 | 2025年6月11日 21:31 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月9日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エコバックス > DEEBOT Y1 PLUS DLX32-12EE [ホワイト]
「トゥルーマッピングがブロックされました」と頻繁に表示されて掃除がストップします(1分毎くらい)。使い始めて3日ほどした頃からこうなりました。この様な状態になった方いますか?
カスタマーサポートの指示に従い、(オールリセット等)操作をしても改善せず、修理のためサポートセンターに送りましたが、1ヶ月後に「不具合確認できず」との文書とともにそのままま返送されてきました。
書込番号:26209375 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



扇風機・サーキュレーター > 無印良品 > MJ-OCF18 [ホワイト]
旧型AT-CF26R
新型MJ-OCF18
この2つは羽根の直径が3cmほど違い、更に消費電力も違います。
1)風量はどの程度違うのか。
2)5m先に届く風がどのような性質なのか。
等を知りたく長期検索してるのですが私は見つけられませんでした。
例えばYOUTUBEでは新型は首振りをする等という上っ面紹介でした。
これからの酷暑を乗り切るため、具体的な使用感をご存じの方教えて頂けないでしょうか。
0点



イヤホン・ヘッドホン > JBL > TUNE310C
お使いの皆様、教えてください。
リモート会議用のサブとして購入したのですが、PCやスマホのUSB-Cコネクタに接続するときに抜き差しが非常に硬いのです。
かなり強い力で抜き差しする必要があります。
近いうちにTUNE310Cのコネクタが壊れそうな気がします。
お使いの皆様はどのような感じでしょうか?
充電用のケーブルなどは特に力を加えずに抜き差しできますが、このコネクタは固いものなのでしょうか?
0点



当方は、シャープの加湿空気清浄機を4台くらい、その他職場で気化式、加熱式、加熱気化式を使い潰してきました。
シャープは銀イオンカートリッジ使おうがカビが出てしまう、回転フィルターが臭い、カルシウム付着が取れない、掃除にどれだけ苦労するのか、ということで、もう買うのをやめました。その他、ポットみたいな加熱式は、凄い消費電力と転倒時のやけどリスク、フィルターに水を染み込ませるもの全て、カルシウム付着が凄くて、クエン酸でも取れない。いや、そういう事から解放されたいのです。
現在、リビングでは、コロナ渦から、ジアイーノの加湿機能付きを使っています。加湿器のカテゴリにありませんので気づきにくいのかもしれませんが、これ、回転フィルターなのに全くカビません。カルシウム付きません。シーズンに2回くらいメンテナンスはしますが、洗っても何も出ません。塩タブレットも自動投入でして、タンクもそこそこ大きく、私の中ではこれが一番かなと。もし、寝室など小さめの部屋に置くならワンランク小さいほうを買いますね。但し、お値段高めではあります。
他に、これくらいの省エネ性とメンテナンスの少なさでおすすめの機種がありましたら、教えてください。
書込番号:26207690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





冷蔵庫・冷凍庫 > 日立 > R-HXC62X(X) [クリスタルミラー]
今季モデルからの付加価値として霜ブロックが搭載されましたが、発売から約半年、購入者は効果を得られていると実感されているでしょうか?
それ次第で購入に踏み切りたいと思っているところです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)