このページのスレッド一覧(全342スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年3月4日 17:19 | |
| 0 | 0 | 2025年3月4日 12:10 | |
| 2 | 0 | 2025年3月2日 18:50 | |
| 0 | 0 | 2025年3月1日 09:11 | |
| 2 | 0 | 2025年2月27日 13:00 | |
| 1 | 0 | 2025年2月25日 13:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > SONY > LinkBuds Open WF-L910
ファームウェアのアップデートを行ったのですが、アップデート後もスマホのBluetoothのLinkBuds内で継続して「ファームウェアのアップデートを利用できます」と表示されています。(元々は「Sound Connect」に遷移する項目)
選択するとSound Connectに遷移しますが、アプリでアップデート状況を確認しても最新の「1.3.0」となっています。
表記だけなら気にしなければよいですが接続時に「ファームウェアのアップデートを利用できます」とご丁寧に通知が来るので改善したいと思っていますが、LinkBuds本体の初期化やスマホとの接続情報のクリア、アプリの再インストール等行いましたが改善せず、気になる点としてはアプリが未インストール状態でも表示は消えなかったので、スマホ(もしくはGoogle)側で管理しているのかなとも思っています。
ここまでくるとスマホを初期化しないと直らないのではないかとも思いますが、そこまではしたくないといったところです。
ちなみにスマホはPixel 8aです。
何か解決策が分かる方がいれば教えていただけると幸いです。
0点
掃除機 > AQUA > AQC-ZX1R-W [ホワイト]
2022年モデル、2023年モデルは大出力モーターに大容量バッテリーを搭載していたようなんですが、この2024年モデルから駆動電圧が半分程度になり、バッテリー容量も充電速度(入力W数)も半減しているようです。
低容量なぶん100gだけ軽量化したようですが、もともと2.6kgのヘビー級ボディなので、メリットが感じられません。
2023モデルを職場で使っているので、今回家庭用にも買おうとしたのですが、やばそうな店にしか在庫が無いようで、値段も高騰しているのでどうしようか悩んでいます。
似たような高出力・大容量モデルでお勧めがあれば、教えて頂けませんでしょうか。
書込番号:26095595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
AVアンプ > ケンウッド > KRF-V9300H
このアンプとても音が良いので買い換えずに使い続けてます。
HDMI端子の接続なですが、Chromecastとブルーレイプレーヤーで映画等を楽しんでたのですが、最近Chromecastのみでファックス音のようなぴーバリバリみたいなノイズが出るようになりました。およそ5分位で何故かおさまります。
ブルーレイプレーヤーでは問題ないです、
光ケーブルで接続してもでます。
なのでアナログ変換器でアナログ入力で接続でしたら問題ないです、
設定を色々いじってみて、テストトーン手動設定でも左右のスピーカーバランス関係なしにノイズでます。
今は諦めてChromecastはアナログで楽しんでます。
この不可解な症状分かる方いらっしゃいましたら
教えて下さい、まだまだこの機種を使い続けるつもりです。
書込番号:26093582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-45RD9K
今まで使用していたパナの食洗機は
・乾燥45/60分
・予約乾燥45/60分
と食洗無しで予約や乾燥時間が選択できましたが
本製品は乾燥時間や予約乾燥は出来ないのでしょうか?
書込番号:26088763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

