
このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年11月22日 03:36 |
![]() |
11 | 0 | 2024年11月21日 23:15 |
![]() |
1 | 0 | 2024年11月21日 22:22 |
![]() |
6 | 0 | 2024年11月19日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月17日 19:35 |
![]() ![]() |
16 | 0 | 2024年11月17日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > Comfee' > CFM-DX211
「オーブンじゃなくレンジ使用なのに上面と左側熱くなる」,「通常使用で庫内に溜まる水滴が酷い」,他、多数の故障レビューも見ましたがいかがですか?
それからキッチンにスピーカーやWi-fi やBluetooth 使う機器ある人以外は、わからないことだと思いますが、「国産レンジの時はそんなことなかったのに、ネックスピーカーの音が途切れる。電磁波漏れヤバい」 というレビューもありました。
レビューした人が引っ越しなどでルータや音源元の機器の場所等が変わってないのかなどまで確認できないので、その点もどうなんだろうと気になってます。場所同じままで以前のレンジよりWifiやBluetooth に干渉強くなった人っていますか?
まぁ、人体には影響ない程度らしいですが、他の機械と比べると電子レンジって電磁波強くて漏れるんだ・・・と情報確認したので。そのレンジの中で漏れが強いのは嫌かな という程度で気になってます。干渉してもルータの場所移動等で解決出来るのかもしれませんが (そもそもレンジの置き場所はルータやWifi 使う機器と離れています)、それでも電磁波漏れが他電子レンジより強いのは嬉しくはないなぁ...と。
「レンジ使用なのに上面と左側熱くなる」にしても、自動メニューでレンジ+グリル 使うようなメニュー選んだ人がそれを分かってなく書いたレビューの可能性もあるかな、とも考えたのですが…ホントにレンジ機能のみの使用で熱くなるのはヤバそうですよね。
そんなに不安なら止めとけ って思われそうなので、これに候補絞った理由も。
外寸の幅が44cmという狭さで、この容量を満たすものが見つからないからです。 容量は18L とかでもいいのですが、それでも幅がこんなに狭い物はありません。16Lでも多分、見つかりません。この点が素晴らしいです。
外寸幅が狭いのに、内部幅はさほど狭くならず、内部高さも18cm欲しかったので、そういう条件だとこれ以外見つからないのです。すっごい価格帯上げたらあるのかも。だけど、さほど多機能は求めておらず。それと絶対譲れない条件ではないのですが、ダイアル式で絞って探してます。
アースも付けられないコンセントの仕様(賃貸だと余裕で今でも多数そのコンセントあります…変更不可)なので、あんまり危険度高いと嫌だなぁと。
よろしくお願いします!
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS30TW+
先日AVIOTからこちらに乗り換えました。
スマホ(Xperia 1X)、PC、ウォークマン(NW-A35)で主に使用しています。
ウォークマンで使用したときのみ、曲の再生途中で途中で音が激しく歪むことがあります。
音程が完全に狂うと言いますか、どんな歌手でも音痴状態になってしまうと言いますか…
とにかく音が歪んでしまいます。
カセットテープの再生速度をわざと遅くした感じに似ていると思います。1,2秒必ず継続します。
最初はファイルが壊れているのかと思いましたが、曲は全く決まっていないのでファイルの問題ではなさそうです。
どういったタイミングで起きるのかは全く不明ですが、使用するたび遭遇します。
再生途中だったり、曲の始まりだったりと様々です。
ワイヤレスも有線も色々使ってきましたが、他のイヤホンではこんな現象は起きたことありません。
繋ぎ直しやリセットなども試しましたが同じです。
同じような現象起きている方おられますか?
他の機器では全くこういったことは起きないため、相性の問題なんでしょうか?
11点



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80
先日までPCでスピーカー、マイクともにヘッドセット認識されていましたが、急にスピーカーはヘッドホン認識、マイクはヘッドセット認識されるようになりました。
仕事でteamsを使う際、スピーカーは本製品のヘッドセットを選択し、マイクは別のUSBマイクを設定していました。スピーカーでヘッドホンしか選択できなくなったので選択してみると音が一切聞こえなくなります。
マイクを本製品のヘッドセットに設定するとスピーカーも音が出るようになります。
イヤホンはスピーカー専用、マイクは別のものを使うために以前のようにスピーカーでも本製品がヘッドセットとして認識されて欲しいのですが、どう対処したらいいのでしょうか?
書込番号:25969523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





CDプレーヤー > マランツ > marantz SA-10
当方、オーディオ再生時のメインはRoonです。
現状はネットワークプレーヤーでRoonを使っていますが、SACDもたくさん持っているので、この機種に乗り換え、SACDとRoonを両方、これで聴こうと目論んでいます。
この機種はRoonのサイトで「Roon Tested」となっていますので、当方の認識ではRoonアプリを立ち上げたときに、出力先として表示されるということなのだと考えていますが、合っておりますでしょうか?
どなたか実際にこの機種でRoonを使っている方からのコメントを頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
0点



シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ9 Pro+ 9567cc-V [マットシルバー]
こちらの洗浄機では、旧型の洗浄カートリッジが使用できるのでしょうか?
以前からブラウンシェーバーを利用しており、買い替えを検討しています。旧型の洗浄カートリッジがあるのですが、こちらの洗浄機でも使用できますか?HPを調べても、「新型カートリッジは従来の洗浄機で使用可能」との趣旨の記載はあるのですが…。
16点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)