家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 データ放送のボタン押したら倉庫番

2025/06/17 15:11(2ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

倉庫番のステージが10あったから懐かしくて遊んだけど
データ放送って他にもゲームや面白い機能があるの?

ワイくん、てっきり天気予報見る機能だと思ってたわ

書込番号:26212677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

refaとどっちがいいですか?

2025/06/16 19:12(2ヶ月以上前)


ヘアドライヤー > KINUJO > KINUJO Hair Dryer KH30

スレ主 kaochan69さん
クチコミ投稿数:1件

どっちにするか悩んでます!

書込番号:26211953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

内部乾燥とEF転倒自動停止について

2025/06/15 06:41(2ヶ月以上前)


除湿機 > シャープ > CV-RH140-W [ホワイト系]

スレ主 nikita33さん
クチコミ投稿数:126件

パナソニックの120系を3台継続して使い続けてきましたがリコール以降の機種を購入して即 壊れたのでパナからシャープに乗り換えました そこでかなり不便に感じる点が2点ありまして シャープを愛用してる方に聞きたいのですが、内部乾燥を単独で使うことができないのですが皆さん いちいち設定F4で毎回セットしてるのですか?衣類乾燥して終わったら自動で内部乾燥はせっかく乾燥したのに湿気ってしますので自動で内部乾燥はしたくないですよね、F4で設定を切っておいて洗濯物片づけて内部乾燥しようとするとまたF4で内部乾燥をONにしてあげないと内部乾燥できません こんな面倒な作業毎回できません 簡単にする方法はないのでしょうか?パナは単独のスイッチがあるので押せば内部乾燥できるので非常に簡単便利でした あと、EF転倒自動停止です これ運転させていて風向きを洗濯物に合わせようとちょっと動かしただけでEFが点灯してストップします 異常なほど敏感ですね めちゃくちゃスローで動かせば何とか動かせますがそれでもストップすることが多々あります皆さんこんな不便極まりない製品を使っているのですか?それとも不良品でしょうか?そもそも根気強い人しか使ってないのでしょうか?F06設定でコンプレッサーのみの稼働ができるのは唯一関心した機能でしたし除湿能力も申し分ないのですが先の2点が非常に残念なところです

書込番号:26210404

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

まったく使えないのですが

2025/06/14 05:11(2ヶ月以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT Y1 PLUS DLX32-12EE [ホワイト]

スレ主 norogengeさん
クチコミ投稿数:21件

「トゥルーマッピングがブロックされました」と頻繁に表示されて掃除がストップします(1分毎くらい)。使い始めて3日ほどした頃からこうなりました。この様な状態になった方いますか?
カスタマーサポートの指示に従い、(オールリセット等)操作をしても改善せず、修理のためサポートセンターに送りましたが、1ヶ月後に「不具合確認できず」との文書とともにそのままま返送されてきました。

書込番号:26209375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型との比較

2025/06/13 17:03(3ヶ月以上前)


扇風機・サーキュレーター > 無印良品 > MJ-OCF18 [ホワイト]

スレ主 ggg3さん
クチコミ投稿数:41件

旧型AT-CF26R
新型MJ-OCF18
この2つは羽根の直径が3cmほど違い、更に消費電力も違います。
1)風量はどの程度違うのか。
2)5m先に届く風がどのような性質なのか。
等を知りたく長期検索してるのですが私は見つけられませんでした。
例えばYOUTUBEでは新型は首振りをする等という上っ面紹介でした。
これからの酷暑を乗り切るため、具体的な使用感をご存じの方教えて頂けないでしょうか。

書込番号:26208864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コネクタの抜き差し

2025/06/12 18:16(3ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > TUNE310C

クチコミ投稿数:1件

お使いの皆様、教えてください。

リモート会議用のサブとして購入したのですが、PCやスマホのUSB-Cコネクタに接続するときに抜き差しが非常に硬いのです。

かなり強い力で抜き差しする必要があります。
近いうちにTUNE310Cのコネクタが壊れそうな気がします。

お使いの皆様はどのような感じでしょうか?

充電用のケーブルなどは特に力を加えずに抜き差しできますが、このコネクタは固いものなのでしょうか?

書込番号:26208117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)