
このページのスレッド一覧(全701485スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年11月7日 02:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年3月20日 03:06 |
![]() |
0 | 4 | 2000年11月8日 02:01 |
![]() |
0 | 0 | 2000年11月6日 14:02 |
![]() |
0 | 3 | 2000年11月7日 02:26 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月11日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-A5(S)


ONKYOのX−A5(INTEC155)を購入しました。
自宅には、すでにONKYO製品のINTEC185があるのですが、
2階にも欲しかったので購入しました。
さっそく、両者を聴き較べてみたところ、INTEC185に較べて
音の伸びが低いのにはがっかりしました。
特にピアノなどの高い音では差は歴然です。
やはり、オーディオ製品はコンパクトにすると
音を犠牲にしないといけないようです。
このクラスの製品で、音にこだわる方は、旧製品ですが、
INTEC185を購入されることをお勧めします。
0点


2000/11/07 11:15(1年以上前)
ハイエンドの世界になってしまいますがDYNAUDIOのスピーカとか、LINNのアンプとかは小さくても良い音しますよ、値段は大きいですけどね、またALRジョーダンのEntrySも小さくて良いスピーカです。大きく重いほど音質がいいなんて事はありません、自分の耳で確かめるのが一番です。
書込番号:55277
0点


2001/03/20 03:06(1年以上前)
oki さん
私も、INTEC 185 を使っています。もう、5年と3ヶ月になります。
最新の155に関心があり、店頭で聞き込んでみましたが、
私も、同様に、感じました。
買った当時は、音に関心などなく、店員さんの
「原音の再生力では絶対間違いない!」の一言で買ってしまいました。
スピーカーケーブル、ラインも付属のものを使っており、
それでも「いい音だ」と感心していました。
最近、DVDデッキを買い、音への関心が高まってきて、
スピーカーケーブル、ラインをいいものに変え、インシュレーターを敷き
レベルアップしたら、劇的に良くなってしまい、185の素晴らしさを再認識している次第です。
ヨドバシカメラの人は、「185は希にみる名器だ」と言っていましたよ。
書込番号:127060
0点





★ 磁気活性器のご案内! ★
☆ 今回のご案内は磁気活性器です。 ☆
■ 磁気活性器とは・・・?
ご家庭やビル、その他の建物の水道管の大元に設置する
だけで、すべての水の経路に効果を現し、生きた水を皆様に提供する
という優れものです。
■この商品は、ネオジム磁石を使用しております。
従来の世界最強の磁石と云われている「サマリウム磁石」の2倍
もある磁石です。
外装には腐食防止のため高級ステンレス(SUS−304)を使用し、
外部への磁気漏れもなく、取り付けも配管の外から挟み込むだけです。
■品質保証はなんと10年です。
従来の浄水器は水道の蛇口1に対し1つ必要で、かつフィルター交換
という手間とお金が必要です。
ですが、この磁気活性器は、本体のみで、後は何も必要としません。
お引っ越しの際は外して持っていけます。
半永久的に、この一個の購入だけで家の水は生き返ります。
磁気活性器は、環境や健康、また経済面で驚異的な効果をもたらし
ます。
今現在、新築の建物をお建てのかた、体調を崩して困っておられる方、
浄水器購入を検討の方・・・などなど、是非一度資料請求下さい。
■色々な面で優れた効果が発揮されています。とにかく優れものです。
0点


2000/11/06 17:36(1年以上前)
別に反感じゃないですけれどね。あくまで憶測で…、
http://www.mtn.to/cttokyo-index.htm
↑ま…まさかこれがトップ!?しかもここにも機器の
メカニズムすらどこにも記述されていない。上記のサイトは
私で77人目のアクセスだし、どういう事なんでしょうね(笑)。
※最近インターネットの普及により、情報の少ないサイトには
興味注ぐ事が出来なくなってしまったんですよね…いと悲し。
…それで、ドクターの見解としてはどうなんスかコレ?(爆)
書込番号:55019
0点


2000/11/06 17:53(1年以上前)
宣伝は他で!
書込番号:55027
0点


2000/11/07 06:21(1年以上前)
新しいネズミか宗教かね?
書込番号:55216
0点


2000/11/08 02:01(1年以上前)
もうネズミの子供はうませんぞ
書込番号:55541
0点





SONYのD-7WDのようなポータブルCDプレイヤーを探しています。
ベルトストラップ付きのものが欲しいのですが、
どのようなものがあるのでしょうか?
ご存じの方、どうか、教えてください。
0点





フラット画面のTVが欲しいのですが
Panasonic TH-25EA1
Sony KV-25DA1
が候補に挙がっています、価格に結構差がありますけれど、
画質の差などは結構あるのでしょうか?
0点

画質気にするのであればプログレッシブのテレビ買った方がいいです
よ。全然ちがってみえます。
僕ならSONYのDRシリーズにするよ。
書込番号:54882
0点


2000/11/06 18:05(1年以上前)
画質の差は自分で見てください。
プログレッシブは一長一短というのが一般的な
評価でしょう。
特に25くらいだと高価なだけであまりうれしくないと
思いますが、めちゃくちゃ悪いとも思わないので予算に
合わせて好きなのを買えば良いと思います。
書込番号:55034
0点



2000/11/07 02:26(1年以上前)
なるほど、わかりました。
ありがとうございます。
書込番号:55189
0点





少し前にもあったようですが、PIONEER20TVかSHARP80TVか迷っています。
店頭ではPIONEERの方がいいかな・・と思ったのですが、アドバイスあれば教
えてください。
0点


2000/11/11 20:54(1年以上前)
私はシャープを注文しました(まだ来てませんが)。画面が7インチと8インチでは全然違いますし、何といっても液晶のシャープですから!どちらもDVD-RW対応でしたよね?カーナビの世界でもこれからは8インチ画面が主流みたいです。
書込番号:56909
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)