
このページのスレッド一覧(全701312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2000年4月15日 23:58 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月10日 20:48 |
![]() |
8 | 3 | 2023年3月4日 23:37 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月10日 00:20 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月9日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月7日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




とても安いので購入を検討しているのですが、クーリングオフが適用さ
れない等、細かいことが多く書かれているので少し不安があります。
JAPAN-ONLINE-SHOPで購入されたことのある方、トラブルの有無等、何か
お話しいただけるとうれしい限りです。ちなみに掃除機を検討していま
す。よろしくお願いします。
0点


2000/04/11 19:06(1年以上前)
昨春、日立製の冷蔵庫を購入しました。支払いは(ちょっと危ない)
振込にしたのですが、振込確認&発送のメールがすぐ届き、2日後に
は品物が送られてきました。約1年使用していますが、トラブルはあ
りません。
書込番号:2519
0点


2000/04/11 19:26(1年以上前)
ノート用のメモリーを2回代引きで買いました。
配送業者は佐川でした。私の場合は小物だった為か
2回ともちゃんと早めに送られて来ました。
書込番号:2522
0点

一昨年、カーナビ買いました。
平日の午前中にメール出したら、すぐに返事が来て、15時までに
銀行振り込みしたら、翌日商品が届いてびっくりしました。
あと、受領書を返送してくださいと手紙と封筒が入ってた記憶が
あります。
あそこのノートパソコン一覧って、スペックが比較しやすくて気に
入ってます。旧型の製品も載ってたりするので、中古のスペック
調べるのにも重宝してます(笑)
書込番号:2569
0点



2000/04/15 23:58(1年以上前)
ありがとうございました。なんだかちょっと神経質になってい
たみただいですね。3人の方の書き込みがあるということは、
もっと多くの利用があるんだと思いました。
みなさん、ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:3023
0点







去年WV-ST1を買いましたので、その使用感を書いておきます。
もう古い機種ですが、購入を検討している方は参考にして下さい。
まず画質ですが、あまりよくありません。
S-VHS、Hi-8共にです。
保存版を録画するなら、他に録画に使えるデッキがあれば
そちらを使ったほうがいいでしょう。
巻き戻し等も速くありません。
そしてHi-8の頭だし機能はありません。これは辛い。
CMスキップも3秒ぐらいずれています。
あと、回路をS-VHSとHi-8とで共有しているので、Hi-8でもコピー
ガードが動作します。外部入力を使って複数台のデッキをつなげる
場合は注意が必要です。
横幅がかなりでかいので、ラックを選びます。
予約はS-VHSとHi-8でそれぞれ6つで計12.8つずつ欲しかった
ところですが。
また、録画セットは別々にでき、両方とも予約セットしていなければ
電源ボタンで電源が入ります。
そして予約録画実行中でも予約内容を変更できます。
録画セット5分前の警告も音と画面表示でわかりやすい。
チューナーもダブルで入っているので、これを利用して2画面も
簡単にできます。ワイドTVならなかなか使えると思います。
総合的には画質を除けば合格点をあげられます。
値段が高いので、どうしてもHi-8とS-VHSのダブルデッキが欲しい
のでなければ買わない方がいいでしょう。
最後に、このページはあまり見ないので、質問等がありましたら
メールでお願いしますね。
2点

スレ主 えるOさんの書き込みから10年
時を超えて先日、中古で購入しました。(完動品 約1万円)
アナログテレビ放送 停波(2011年7月)まであと10カ月
今やS−VHSビデオデッキの新品は市場から消えました。
(VHS単体はDXアンテナ(フナイ)のみ 若干 DVDとの複合機が残るのみ。)
8mmビデオデッキも GV−D200のみ
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/GV-D200/
(他に液晶モニタ付き機種)
ここまで来るとこれまでのテープ資産を延命せねばなりません。
再生専用 DVD化の送り出し機として活躍しています。
・運動会で走りまわったパパ 今に再生もできなくなり泣く人が続出しそうな予感です。
書込番号:11904379
0点

える○さんの書き込みから14年wwwww俺んとこは、この機種に地デジチューナー付けて、いまだ現役で予約録画もコナしているぜ♪Hi-8、S-VHS共に地デジをDVD並みの画質で録画してますよ♪スレ主さんは、横幅がかなりあると言われていたが、横幅430mmは現行でも標準。何と比べたのやら? 家には更にもう一台、ST-1と同じ年式のベータ機SL-200Dも地デジ録画、同じテレビに繋がれて現役だよ♪
書込番号:17541023 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

える○さんの書き込みから23年……ww
今更購入しようと思ってますが、完動品はヤフオクで1.5〜2万ぐらい。23年経っても価格は変わらず、むしろ高くなってますね…。
書込番号:25168447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





Fax 情報を提供する場合,『FaxBox』が必要...とここ
までは分かる.が,(ご承知の方もいらっしゃる通り)値段が
余りにも"開き過ぎ---ハイ・エンドとロー・エンドがあって
中間がない,しかも価格差がおよそ6倍...--- これでは
手も足も出ない.
また,『ポーリング送信機能の上級編』(と,僕などには
思える)にしては,とにかく高過ぎる.また,なぜ『Used Fax』
があって『Used Fax-Box』がないのか...
0点







2000/04/09 22:44(1年以上前)
価格下落状況からみて新機種が出るのは時間の問題だと思います。3
6FP20はとてもいいTVですが、DVDやプレイステーション2
を高画質で楽しみたいなら、プログレッシブテレビは避けた方が良い
かもしれません。販売店でデモしているのは、画面がよく見えるもの
なので参考にしないほうがいいです。地上波がきているなら、それで
見たほうがいいですよ。大画面は大きいぶん、粗も目立ちますから。
書込番号:2291
0点




2000/04/07 01:01(1年以上前)
KENWOODのMDX-F3ってラジカセみたいなやつですよね?
確か春秋冬(あきない)ってところで色限定で3万円くらいで売って
いました。
書込番号:1986
0点


2000/04/07 01:04(1年以上前)
春夏冬(あきない)でした失礼しました。
URLはhttp://www.class-a.ne.jp/akinai/index.htmlです。
限定の色は黄色で、価格は29800円(消費税・送料別)でした。
書込番号:1987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)