
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




すみません、さっきのカキコでHPへのリンクがおかしかったみたいです。
今度は大丈夫と思いますが、念のため。
http://www.sys-eng.co.jp/
あ、価格.comさんの方にはまだ表示されてません。
エントリー申し込みを昨日したものなので。
0点


2000/05/12 15:00(1年以上前)
HPが見れません。
ちなみにNetscape4.6です。
書込番号:7347
0点



2000/05/12 19:47(1年以上前)
すみません。動作確認はIE5.0にていました。
NSでの動作確認はしていません。
たぶん、ホバーボタンが悪さしてるのではないかと思います。
お手数ですが、IE5.0以上でお願いします。
書込番号:7390
0点




2000/05/11 16:53(1年以上前)
買い替えに一票。
インチの大きさ(新品を買ったらいくらかかるか?)にもよりますが。
書込番号:7205
0点


2000/05/11 18:13(1年以上前)
壊れた原因はわかりませんが、症状から判断して僕も買い替えをおすすめします。もし、通常放送がそうなるのでしたら、ブラウン管の寿命ではないかと思います。ただ、接触不良やアンテナ線の断線も考えられますので、一度点検してみてください。
ちなみに買い替えられるとしたら、予算とサイズはどれくらいを希望しているんでしょうか?
書込番号:7216
0点


2000/05/12 01:49(1年以上前)
キレイに緑の単色になっているのであれば、球でなく回路故障の
方が多いです。緑っぽくなったり、BもしくはR、もしくはBと
Rが抜けているのであれば球の可能性大です。
ところでテレビは何処のメーカーですか?
書込番号:7289
0点




2000/05/11 18:18(1年以上前)
とくにNは在庫がないようです。
ドコモショップだったら、すぐに手に入りますが・・・・・・・
書込番号:7219
0点


2000/05/12 12:49(1年以上前)
今はi-modeのトラブルで規制されています。
約3ヶ月待ちのはずですよ。
ちなみに、5月は出荷がないそうです。
書込番号:7333
0点







2000/05/10 09:13(1年以上前)
先日私も見積もりを依頼したのですが、生産中止で流通在庫もありませんという答えが帰ってきました。結局諦めてHITACHIの52かパナの44を検討しています。HITACHI52は高井戸のオリンピックで35万円台ですよ!
書込番号:6976
0点





もうご存知の方も多いと思いますが、6/1にDRX7シリーズが発売になり
ます。DR7の後継機種です。ただしDRCと呼ばれるソニーのプログレッシ
ブ技術は変わっておらず、発売直後であれば価格のこなれたDRX9シリーズ
と迷うところでしょう。やはり秋以降のBSデジタルの放送開始後に発売とな
る機種に期待するしかなさそうですね・・・・・・。
ソニープレスリリースページです。詳細はこちらへ。
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200004/00-0420/
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)