家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3963732件)
RSS

このページのスレッド一覧(全701226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ113

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:984件

【使いたい環境や用途】
自宅内
【重視するポイント】
火災保険家財で水没高級テレビは弁済できるのか
【予算】
40ー580万円
【比較している製品型番やサービス】
各社有機ELテレビ、98インチ液晶テレビ、Bang & Olufsenベオビジョンテレビ
【質問内容、その他コメント】
昨日の東京、横浜の水害は他人事ではなかった
晴れてもすぐ雷、また晴れる、雷の繰り返し夜中まで
床上浸水したばあい、580万9年落ちのBang & Olufsenは500万くらい保険適用できるのか、それとも10万くらいにしかならないのか

そこら辺の経験の方いますか
幸い、被害に合わなかったけど地名に○台、田、水に関係する地名に物件を複数の所有しているから心配だ。
いわゆる昭和末期や平成のニュータウンも信用できない

書込番号:26288016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件

2025/09/12 08:54

>KUMA&CAFEさん
こんにちは。
まずは火災保険の契約で家財の保険金額がいくらになっているかですね。通常1500万前後はついていて、そこまでは出る理屈ではありますが、テレビだけで580万と言われてもそう簡単に出してくれるとは思えません。

火災保険もいざとなると規約があっても出し惜しみする傾向がありますので、査定内容に不満があればしっかり話をするしかないんじゃないですか。

書込番号:26288025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2025/09/12 08:55

価格コムに水災補償について特集記事がありました。
https://hoken.kakaku.com/kasai/select/water/
保険金額にもよるんでしょうけど、丸っと100%補償されることは希なのではないでしょうか。

書込番号:26288027

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/09/12 09:05

物損の保険の対象が高額か少額かは関係は無いのでは

自家用車の様に個別に保険をかけられるならだけど、火災保険は家屋と家財のそれぞれで総額で上限が決まっているのではないでしょうか

火災保険は複数の損保会社で加入は出来ません

多数の高額のテレビを所有する人は稀有とも思います

他人の話し、体験談は応用は出来ないかもしれません

損保会社で相談した方が良いと思います

書込番号:26288031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


koothさん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/09/12 09:11

水災特約をつけているかいないか?
ご自宅の保険上のお値段(再調達価額)
浸水の高さ
辺り次第だとは思いますが、
たっぷり掛け金を払っている事は必須。

あと、査定は
国税庁の減価償却資産の耐用年数表辺りが
算定ベースだろうから、
テレビは5年で耐用年数と考えると、
9年落ちでは厳しい査定になるのではないかと、

書込番号:26288036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/09/12 09:21

高額なテレビと言えども美術品では無いのだから、
番組を視聴するという機能においては安物でも同じ

高額の複数のテレビを多数所有していたとしても、
保証の範囲が拡大しても「何台」までくらいの様な

画面のサイズで金額は変わるかもしれません

購入したときの金額は関係あるかどうか。無いかも

その画面のサイズの機種の普及価格帯で算出される様に思います

拠点が複数あるならば、分散して設置もあるでしょう
大型は搬出、搬入と設置で費用は発生すると思います

書込番号:26288045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:216件

2025/09/12 09:35

>KUMA&CAFEさん

損保ジャパンに解説がありますね。

「高額なテレビやブランドのバッグの損害もきちんと支払われますか?」
https://faq.sompo-japan.jp/other/faq_detail.html?id=280022&category=300727&page=710

・申し込み時に申告いただき保険証券に明記されなければ補償されません(明記物件)
・明記物件の場合、損害額の算出は時価額を基準としています(年数の経過による減価や使用による消耗分を差し引いた額)

…相当額が支払われるも、やはり中古の考慮はされそうでしょうか。これは損保会社にもよるでしょうね。

書込番号:26288058

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:216件

2025/09/12 12:09

>KUMA&CAFEさん

付記します。

下記リンクによると、
https://faq.sompo-japan.jp/kazai/faq_detail.html?id=80133

「美術的価値が高く代替性のないもの」が「明記物件」で、買い替え可能なものは「契約時に決めていた保険金額(お支払いする保険金の限度額)を限度に」支払ってくれるようです。損保ジャパンの場合は、中古とは無関係で、契約次第ですね。失礼しました。
まあテレビやバッグでも、希少性しだいでは申告が必要かもしれません。

書込番号:26288176

Goodアンサーナイスクチコミ!10


銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/09/12 15:32

損保ジャパン他の損保に相談したら良いでしょう

火災保険でカバーできないと分かれば次に行けます

複数の不動産を所有するなら安全な物件を買い足す

標高の高い所で高温多湿になり難い物件が良さそう
山梨か長野か近い通い易い所で探す
売りに出ている買い易い物件はあると思います

関東は千葉の外房に幾つもあると見た記憶があります

書込番号:26288275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/09/12 15:42

大型のテレビがひとつの部屋に複数台あるならば

水没は心配だろうけれど

巨大地震に遭遇したときの方が心配です

不在のときなら良いけれど

自分に向かって大きなガラスが幾つも倒れてきたら…

大きく重い家具でさえも飛び跳ねて倒れるから

養生していてもテレビでは簡単に倒れるでしょう

書込番号:26288285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:4270件Goodアンサー獲得:637件

2025/09/12 15:56

同居人が居るなら

リビングにテレビは1台で55インチくらいまでかな

と思いました

書込番号:26288292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:262件

2025/09/12 15:57

>水害時に高級テレビは保険適用できるのか
40ー580万円については損害保険会社とのオプション契約によります
損害保険会社に相談されたと思います
補償額の上限が300万程度の場合は補償されないとなります

損害保険会社ぼ家財(水害)等のオプション契約によりますが建坪や所在地、建築工法、築年数、世帯数などで家財の補償額の限度はかわります

水災(洪水・高潮・土砂崩れなど)の補償内容
https://www.sonysonpo.co.jp/fire/cov_005.html#section04

書込番号:26288293

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:984件

2025/09/12 23:38

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
色々と調べてくれてありがとうございます。
でも、外房みたいな半島は2019年の台風で陸の孤島になったよ電柱が竜巻で倒されて一週間電気なし
館山、鴨川は良く行くから好きだけど。災害リスクは高い
館山は館山道 高速あるからいいけど、アウトバーンみたいに飛ばしたい私には不向きの狭い高速道路、運転下手も多く渋滞もする。鴨川は道路も遠すぎ
銚子並みに運転が疲れた

長野県や山梨県 土地勘が無く、観光地やアニメ聖地以外、どこが安全なのかわからない

書込番号:26288644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2025/09/12 23:43

ドイツ車や、40アルファードは早いから京成スカイライナーよりもスピード出せるよ。レーダー探知機付ければ 
覆面クラウンも後ろから煽って一般道に降ろさせればいい←これは冗談だけどね

BMW新型5シリーズMスポーツツーリング認定中古が欲しい3年落ちで経費になりそうだし

書込番号:26288646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2025/09/13 00:01

>プローヴァさん
やっぱりそうですよね、2025年式の有機EL65インチ40万円ですら、出し惜しみされそうですよね。話し合いか...

>ダンニャバードさん
水害情報のリンクありがとうございます

>koothさん
はい、私も9年落ちの製品の価値を保険会社に納得させられるのか疑問があります。浸水の高さも床上10cmなら出し渋りされそうですよね。自宅、セカンドハウスは台地に建てたけど、土砂が流出するのも怖い

>すずあきーさん
こういった部分、事前に申告したほうがいいのですね、
詳しい説明ありがとうございます。
今のうちにテレビやおーでぃお スマホ29万円のものなど、申請しておくか

書込番号:26288652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2025/09/13 04:26

今回の機に保険見直しを行うことにします。そういえば、特別仕様車エンジンスーパーチャージャーターボのドイツ車を中古で買ったらSONY損保から車両保険の算定を断られた

チューリッヒはオンラインでしっかり調べてくれて、車輌価格を設定してくれた。17という、等級?みたいでMS&ADあいおいからも時間がほしいと言われた
前もって型番ごとに申請しないと家財保険もダメかもですね


>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
55インチは何台か前は持ってたけど目が疲れるよ
なんで安物ばかり私に勧めるの?欲しいものは人それぞれ違うから私は安物は合えて買いたくない。
。今はVIERA有機EL55しかり、LG55 4K
液晶3台、LG有機EL55しかり全部壊れたから55インチは一台も持っていない。
75インチ、77インチが一番目が疲れない
本当は115インチや98インチも買い足したい(搬入できれば)

書込番号:26288713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koothさん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:286件 PHOTOHITO (kooth) 

2025/09/13 08:34

>KUMA&CAFEさん

価格.comは、量販品を安く買うための情報サイトだから、
スレ主さんが質問する場所を間違った感ありです。

車のソニー損保だって、
統計処理出来る量販品がメインの保険会社だから、
個別査定が必要な保険は苦手。
同社火災保険だと建物1億、家財3500万辺りまで。
そこから上は、個別査定が得意な会社でないと。

ブラックカードのコンシェルジュデスクとかに
相談して、紹介してもらうほうが良いと思いますよ。

書込番号:26288810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/09/13 09:05

ゴムボートの上に置いとくとか?
保険より安いかも?

書込番号:26288827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:984件

2025/09/13 09:18

>koothさん
コンシェルジュ!3回しか使ったことなかった
クレジット付帯修理で
それはいいですね

書込番号:26288835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:984件

2025/09/13 09:21

>ktasksさん
床上で水が入ってきたらありですね。あとは係留しないと

書込番号:26288838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9897件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2025/09/13 09:46

>KUMA&CAFEさん
船舶に乗せる救命用ですぐ膨らむゴムボートとか?
高いかな?
でも
人命も助かるしありかも?

または
これ付けて
https://www.lifehacker.jp/article/2209-ori-startup/
ベットの上に倒せる位置に配置して
床下浸水ぐらいなら
持ち上げるとか?

書込番号:26288851

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI > HUAWEI Scale 3

スレ主 Gredさん
クチコミ投稿数:1件

Wi-Fi接続がうまくいきませんでした。
それはHuaweiのクラウドと通信できないからです。
シンガポールクラウド 159.138.106.25:5685
中国クラウド 49.4.38.90:8089
など

通信できない理由としては、
・名前解決ができない。(DNS)
・ポートが閉じられている (5685,8089など)
・IPで中国へは接続できない (49.4.38.X)
などです。
すべてに接続できないとWi-Fiが機能しないようです。

ヘルスケアアプリを使用している段階で、個人情報が送信されています。

以上、接続できない方の参考になればと思います。

書込番号:26288004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 接続方法

2025/09/12 08:07


ヘッドホンアンプ・DAC > HiFiMAN > GoldenWave SERENADE

SERENADEのレビューにヘッドホンで聴いててもスピーカーから音が出るとの記載があり解決方法はRCAセレクターを使用するとの事ですが

以下レビューの引用です

購入前に把握できていなかった仕様としてアウトプットをH-ANPにすれば背面のRCAやXLR出力はミュートされるものと思っていましたが取説の「H-AMP:パネルのヘッドフォン出力が使用可能となり、リアパネルのXLR+RCA出力はヘッドフォン端子の音量に従うアナログ信号となります。」のとおりミュートはされない仕様ですので注意してください。電源スイッチがないパワードスピーカー(GENELEC G One)を使っているため別でRCAセレクターを挟むことでヘッドホン使用時のスピーカーミュートに対応しました


PS5→Type A to Type-Cケーブル→SMSL PO100PRO→同軸ケーブル→HiFiMAN GoldenWave SERENADE→RCAケーブル→genelec three

上記の環境からRCAセレクターを使用する事は可能でしょうか?

可能であればどのようなRCAセレクターを用意すればよいのか教えて頂きたいです

よろしくお願い致します

書込番号:26287996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2025/09/12 08:58

SERENADE→RCAケーブル→セレクター→genelec three

にすれば良いいです。

セレクターはRCAタイプなら何でもいいのでは。
https://kakaku.com/item/20721010036/
とか

書込番号:26288029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2025/09/12 09:08

詳しく御丁寧にありがとうございます

こちらの2機種は使えるでしょうか?
御存知でしたら教えて頂きたいです

よろしくお願い致します

https://amzn.asia/d/98w0OoJ
https://amzn.asia/d/bmyzUR2

書込番号:26288035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2025/09/12 09:31

@ng
Aok

@はレコード用のフォノアンプです。

書込番号:26288052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2025/09/12 09:56

値段重視なら
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DXRZ7B1/
これでも

書込番号:26288071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/09/12 09:58

何度も御丁寧にありがとうございます
本当に助かります

書込番号:26288072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2025/09/12 10:18

何度もすみません

教えて頂いたRCAセレクターにスピーカーを繋ぐと
SERENADEのアンプ、DACの音の影響を受けた音がスピーカーから流れるのでしょうか?

変な質問で申し訳ございません

書込番号:26288086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置位置について

2025/09/12 05:22


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

スレ主 sasasoccerさん
クチコミ投稿数:6件

【使いたい環境や用途】
高天井リビングに設置予定。
プロジェクター投影面(フロント壁)ではなく、横の壁(吹き抜け高さ2.5m)に設置しても大丈夫ですか?
添付画像の〇の位置に設置しようと思ってます。

【重視するポイント】
見た目、インテリア重視です。

書込番号:26287904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2025/09/12 07:07

北緯38度線付近

書込番号:26287954

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/12 07:45

>sasasoccerさん

フロントスピーカーはプロジェクター投影面と左右平行に置けば上下位置のズレは全く問題無く設置の自由度が高いので大丈夫ですよ!

画像が無いので詳細不明ですが横の壁設置でもスピーカー正面を視聴位置に向ければ大丈夫です。

設置の自由度が売りなのでよほどの変形設置でなければ問題無いです。

https://www.sony.jp/home-theater/products/HT-A9M2/?srsltid=AfmBOoqKAX_Y-Hyv5DCqc5c9dTZnOxTmRmDK2-cbZs9Ow6OWwirDgLa2



書込番号:26287979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 sasasoccerさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/12 07:58

>ダイビングサムさん
>MiEVさん
回答ありがとうございます。

画像忘れてました。こんな感じです。
反対側の壁も同様に設置しようと思ってます。

書込番号:26287990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/12 08:02

>sasasoccerさん

全く問題無いですね!

書込番号:26287992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 sasasoccerさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/12 08:02

>ダイビングサムさん
>MiEVさん
すいません。画像アップロード出来ないです泣。

書込番号:26287993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasasoccerさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/12 08:12

>ダイビングサムさん
ありがとうございます!
安心しました!

書込番号:26287997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/09/12 09:48

>sasasoccerさん
こんにちは。
図を見るとスクリーンを吊ってのリビングシアターという体でしょうか。

横の壁に設置して、スピーカー自身はリスニングポイントに向けて傾けるのですか?

その様な設置をしてももちろん本機が壊れたりはしませんが、近接する壁に反射した音が混じってしまいますので、混変調が生じて音が濁った感じになりますよ。混変調は後付けのキャリブレーションで補正することは原理的にできません。また左右スピーカー間隔が空きすぎて音が中抜けする懸念もあります。

横の壁にピッタリつけてしまうならインテリア重視とも言えますが、スピーカーがリスニングポイントを向かないのでセリフが前方から聞こえないなどの不具合が生じます。壁から90度起こしてリスニングポイントに向けると、それはそれで違和感となりインテリア的にはノイズになると思います。

いずれにせよ、横壁設置はお勧めできません。

本機はインテリアのノイズになりにくいようにわざわざ薄型のデザインになっていますので、やはり定石どおり、前のスクリーンの左右の壁にスピーカーを設置するのが見た目的にも音質的にもよろしいかと思います。
新築でしたら電源ケーブルは隠蔽配線になさった方がインテリアのノイズにならないのでよいですね。

書込番号:26288068

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/12 10:19

>sasasoccerさん

>ありがとうございます!
安心しました!


大丈夫です!

汎用のリアルスピーカーは直進スピーカーですが、本機種はファントムスピーカー構成のオブジェクトオーディオなので問題無いです。

このソニー独自のオブジェクトオーディオ360SSMは通常のオーディオとは違うので試聴しないと理解出来ないです。ましてや壁反射は利用しないファントムサラウンド3Dなのでお使いの環境には最適です。

出来たら外付けサブウーハーの追加お勧めです!

書込番号:26288087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/09/12 11:15

>sasasoccerさん

当方の指摘は、ソニーにとって意図しない壁反射が起こってしまうのでスレ主さんのレイアウトは推奨できないという点です。

360SSMはマルチ音声信号フォーマットとしてのオブジェクトオーディオとは関係ありませんので、ソニー独自のオブジェクトオーディオという言い方は全く間違っております。

本機はもちろん壁反射は利用しませんが、スピーカーと壁が近接していると混変調が起こるのはどんなスピーカーでも同じ原理的なことなので、音質はすぐわかるほど悪化します。これは360SSMでももちろん補正不可能領域です。

なので推奨できかねるというアドバイスを差し上げたんですよ。
ではご参考まで。

書込番号:26288131

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/09/12 11:45

>sasasoccerさん
本機の設置についてはヘルプガイドに出ていますので参照されてください。

テレビ台や棚への設置
https://helpguide.sony.net/ht/2080/v1/ja/contents/009_Installing_the_Speakers_on_a_TV_Stand_and_Shelves.html

壁への設置
https://helpguide.sony.net/ht/2080/v1/ja/contents/010_Mounting_the_Speakers_on_a_Wall.html

書込番号:26288154

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/12 11:48

>sasasoccerさん

ソニー独自の360SSMオブジェクトオーディオは下記が参考となるでしょう!

M2は更にオブジェクトオーディオ強化されています。凄い進化ですね!

スピーカーに耳あてても直接は聴こえずスピーカーから離れると凄い立体音響空間なので摩訶不思議な立体音響空間ですね!

https://www.sony.jp/feature/products/210721_01/?srsltid=AfmBOorPlE82xWqsv5yckMyv1pj7K_NhQ6NUXNisZbNqw064YUo5_Joq

書込番号:26288155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/12 11:56

>sasasoccerさん

床置きでも全く問題無いので壁でも大丈夫です!

なので設置の自由度がありますのでご安心ください!

プロショップのレビューご参考まで

https://corp.avac.co.jp/shopblog/archives/yokohama/20240706




書込番号:26288167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13693件Goodアンサー獲得:2863件

2025/09/12 13:02

>sasasoccerさん

音が出るか、という意味なら大丈夫です。
サラウンドとして本来の音が出るか、という点では問題がありますが、気にしないなら大丈夫でしょう。

書込番号:26288210

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/12 13:38

>sasasoccerさん


以下は実際の購入者のオーナーレビューです。

最初のユーザーは天井設置です。

この様に床置きだろうが天井梁設置だろうが関係なく音響補正します。

360SSMは360度の3Dオブジェクトオーディオなので4つのスピーカーを個々のスピーカー位置指定どうりに、大まかに左右前後に設置すればイッパツ測定で3D立体音響の定位は完璧です。

汎用オーディオシステムは直進スピーカーなので
M2の様にはお使いの環境ではほぼ出来ないです! フロント左右の首振りや天井スピーカー位置やらサラウンドスピーカー位置やら首振りで特にセンターはムリでまともに繋げるのは至難のワザとなるでしょう!

https://www.sony.jp/home-theater/products/HT-A9M2/reviews-ratings/?srsltid=AfmBOoraQDg5fKk3qOZoeBKCD42gOBLGbtIjGu6YIBhpPTWNk6_mIn

書込番号:26288227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36261件Goodアンサー獲得:7680件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度4

2025/09/12 18:12

360SSMは魔法技術ではありません。

まあやってみればわかることですが、新築物件であまりやり直しはしたくないですね。

書込番号:26288396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasasoccerさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/12 18:14

>プローヴァさん
>ダイビングサムさん
>あさとちんさん
>MiEVさん
皆さんコメントにレビューサイトのURLにありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:26288398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasasoccerさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/12 18:41

>プローヴァさん
>ダイビングサムさん
ありがとうございます。
製品は購入済みで到着待ちです。
新築時にコンセント付ける位置を決めようと思って今回、質問させていただきました!
プローヴァさんのおっしゃる通り、新築時にやり直しが嫌なので、一度届き次第、両方の位置で試してみます。

オーディオやスピーカーに詳しくないので、違いが分かるかどうか分かりませんが、有識者からのアドバイスを頂けて大変助かりました。

またレビュー載せますね。

書込番号:26288422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6295件Goodアンサー獲得:1013件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/12 19:08

>sasasoccerさん

高天井設置は特にリビングが大きいとM2のウーハーだけだと低音域不足になりますので外付けサブウーハー追加お勧めです。

外付けサブウーハー無い場合は低音域マックス設定はマストで、リアースピーカー設定マックス設定です。後は音量は60で360SSM立体音響の性能が出るので積極的に音量上げてください!

大きな買い物なのでとりあえずレンタルでトライすると良いです!

https://www.rentio.jp/products/sa-sw5

最上位機種の外付けサブウーハーが良いですよ!

是非外付けサブウーハー追加のレビューお願いします。




書込番号:26288445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ164

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1件

タイプCの有線イヤホンでマイクなしのものを探しています。
iPhoneで使用します。
通話する際は、iPhoneの内蔵マイクを使いたいのですが、タイプCのイヤホンではマイク付きと判定され音声が入らない仕様になっていますか?

@タイプC マイクなし有線イヤホンのおすすめ
AiPhoneでマイクなし有線イヤホンを使用した際のマイクの判定
上記の2つについてお伺いしたいです。
Aについては、有識者が居たら回答お願いいたします。

書込番号:26287882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


返信する
クチコミ投稿数:19024件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2025/09/12 06:50

>ゴンザレス11さん

すみません、全く詳しくはないのですが・・・
興味があったのでAmazonで検索してみました。
ざっと見たところマイクなしのタイプCイヤホンは見つかりませんでした。
その検索過程で、このような商品があることを知りました。
https://amzn.asia/d/8zkfsgN
なんとDACも今やこんなコンパクトになってるんですね!驚きました。
説明を見ると、マイクなしの3極プラグを接続すると、マイク機能は使えません、とあります。
なのでとりあえずこれとマイクなしの有線イヤホンを接続すれば、1.の条件はクリアできますね。

その場合にiPhone本体のマイク機能が有効になれば2.もクリアできるのですが、ここはちょっとわかりませんでした。
しかしソフトウェア的な問題だけですので、iPhone側の設定でなんとかできそうな気もしますが、どうなんでしょうね。

書込番号:26287947

ナイスクチコミ!60


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21703件Goodアンサー獲得:2930件

2025/09/12 14:04

@https://kakaku.com/item/K0001655803/
 実態はドングルDAC+有線ケーブルでも同じですが…
Aマイクなしなので通話時はiPhoneマイクが有効になります。


書込番号:26288237

ナイスクチコミ!43




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 3480円

2025/09/12 02:09


充電池・充電器 > BELKIN > BOOST↑CHARGE PRO WIZ019btPK

クチコミ投稿数:10664件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】イートレンド
【価格】表題の通り
【確認日時】20250912
【その他・コメント】
ショップがスクリーンショットの保存を禁止しているので文章のみの情報となります。
時間の経過でショップにより価格が変更される事があります。購入時には注意して表示価格をよく御確認下さい。
https://www.e-trend.co.jp/items/1288984?sale=mmsale20250910

書込番号:26287854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)