このページのスレッド一覧(全702250スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2025年11月13日 07:44 | |
| 1 | 2 | 2025年11月1日 16:30 | |
| 4 | 0 | 2025年11月1日 10:26 | |
| 0 | 4 | 2025年11月2日 19:06 | |
| 1 | 0 | 2025年11月1日 08:43 | |
| 0 | 0 | 2025年11月1日 08:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリメインアンプ > DENON > PMA-2500NE
変な事書き込みます。ただの話のネタだと軽く流してください。f^_^;
私は全くヘッドホンで音楽を聴がないので、ヘッドホンのプラグは開きっぱなしです。
昔から気になっていたのですが、プラグの孔から細かいホコリなどが入って内部の部品に汚れがつきはしないかと思い孔を塞ぎました。(笑)
丸い物が何かとゆうと、金色の画鋲です。大きさがピッタリなので。(笑)
塞ぐ事によって何か悪影響は無いですかね。
書込番号:26329909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さくらはさいたかさん
>昔から気になっていたのですが、プラグの孔から細かいホコリなどが入って内部の部品に汚れがつきはしないかと思い孔を塞ぎました。(笑)
ジャックを気にされるなら、当然、使われていないピンジャックもキャップで保護されていますよね。
ヘッドホンジャック用のカバーもある様ですよ。
>塞ぐ事によって何か悪影響は無いですかね。
画鋲は錆びるので、内部に錆が移って売る時の査定が下がりそうです。
書込番号:26329946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ひでたんたんさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
> ヘッドホンジャック用のカバーもある様ですよ。
ホントですか、初耳です。情報ありがとうございました。
アンプ裏のピンジャックはカバーしてあります。
> 画鋲は錆びるので、内部に錆が移って、、、
ご助言ありがとうございます。
画鋲の周りにテープを貼り画鋲がアンプ本体に付かないようにしました。
書込番号:26330086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さくらはさいたかさん
上下の空気孔の方が多いと思いますが?
どうされてるんですか?
デメリットは
他人が知ったら
神経質と思われる?とか
画像を見ると
言わなければわからなそうですね
書込番号:26335765
1点
>ktasksさん
コメントありがとうございます。
私のくだらないスレにお言葉を頂き恐縮です。
> 上下の空気孔の方が多いと思いますが?
どうされてるんですか?
はい、さすがにその点については熱放射の為と割り切り何もしていません。でも、掃除機で数ヶ月に一度くらいアンプの上部はホコリを吸い込んでます。
> 画像を見ると
言わなければわからなそうですね。
はい、自分でもたまにパワースイッチと間違い、画鋲を押してしまうことがあります。(笑)
書込番号:26338845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カタログ的にはHCR-7728Tの方が測定記録が100件×2人でスペックは上回っていますが、
ほぼ同時期の製品なのに、ほぼ同価格。(実売価格ではHCR-7624T が逆転)
簡易的に表示される表面上のスッペク以外にHCR-7624Tの方が優れている点があるのでしょうか?
0点
>orz512さん
7624TはAmazon専売っぽいですね
メモリ数を減らして少しでも安くなるように出してるんでしょう
7728Tは通常モデルで7624Tから比べると2000-3000円高くなるのかな?
通常モデルで取扱店が多く、激安店での取扱いもあって性能上なのに7624Tより安く売ってる店もあるてところでしょうね
正直、血圧計は機種ごとで大きな差が出るようなものでもなくメモリも多い方がいいと言っても60とか100遡って確認するようなものでもないし
絶対に7624Tだ7728Tだって選ぶよりどこで買うかみたいな決め方でいいと思います
書込番号:26329947 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>マヨポンくんさん
たしかに、オムロンconnectもあるから100日分は不要ですね。
最安値を比較すると謎だったけど、量販店価格だと差がありますね。
ヤマトの保証もつけられるからAmazonでHCR-7624Tにします。
ありがとね^^
書込番号:26330040
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z870N [65インチ]
以前 『録画開始時にサウンドバーの音声が途切れる』 を書き込んだ者です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001616673/SortID=26122205/#tab
本日公開されたK.P0911にて上記症状が解消していることを確認しました。
https://www.regza.com/support/tv/z870n
昨年末のアップデート以降何の音沙汰もないし、アップデート内容は相変わらず "動作の安定を図りました。" としか書かれていないので、そこまで期待していませんでしたが、まさかの修正。
本機唯一の不満が解消されたので、当分はこの機種と付き合っていけそうです。
4点
掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-KR2-B [ブラック系]
先月購入しました。充電が完了すると、一旦赤いランプが消えるのですが、しばらくすると点滅が始まります。サポートセンターに質問したところ、汚れがついているおそれがあるとのことでした。エアダスターで接触部分をきれいにしても変化ありません。ネット購入のため交換は出来ず、他に改善方法は有るでしょうか。
書込番号:26329757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>しろたんおーたんさん
こんにちは
接点復活スプレーというものがあるのですが、洗浄剤と合わせて
吹き付けてみてはいかがでしょうか。
書込番号:26329788
0点
行動の順番が違います。
保証中ならメーカーの修理受付に修理依頼する。
その時、保証書(購入店と購入日の記載)、無い場合は納品書か、レシートが必要。
修理スキルが無いなら手を出さず、修理依頼する。
今回の事例なら、充電器と電池、場合によっては本体も送る。
最近はメーカーによっては、小さい製品は訪問修理でなく、修理センターに送ることもあります。
メーカーによっては送料は自己負担のとこもあります。
時間をあけず直ぐ動いた方がいいでしょう。
書込番号:26330246
0点
>オルフェーブルターボさん
接点復活スプレー、初めて知りました。調べてみます。
書込番号:26330866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MiEVさん
コメント頂きありがとうございます。
購入したネットショップの規約を見たところ、
「商品到着後3日以内に不具合が発生し、1週間以内にメーカーが初期不良と認めた場合のみ(返品交換の)対応可」とあり、すでに到着から1ヶ月以上経ってしまっているので、あきらめていました。
再度ショップに確認し、
送料の自己負担があっても、改善する方法を探ってみます。
書込番号:26330882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヘッドホンアンプ・DAC > TEAC > UD-507-S [シルバー]
皆様、こんにちは。
507のファームウエアのアップデートがありましたので、早々にインストールしました。
繊細かつダイナミックさが増し、サウンドが前により出るようになったような気がします。気のせいでしょうか?
ヘッドフォンは使っていません。スピーカーのみでの感想です。
ありがとうございます。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > LGエレクトロニクス > OLED55G5PJB [55インチ]
【ショップ名】
EDIONネットショップ
【価格】
259,800円
【確認日時】
11月1日7時
【その他・コメント】
11月1日9時で終了
会員限定シークレットセール
書込番号:26329676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
