家電すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > すべて

家電 のクチコミ掲示板

(3964517件)
RSS

このページのスレッド一覧(全701356スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Ultra Earbuds 第2世代

クチコミ投稿数:143件

表題の状態を
iPhone16ProMax

Xperia1vi
で行なっています。
その際、片方のスマホでアップルミュージックを聴いている最中に、アップルミュージックを再生していないデバイスにメッセージなどが来たり、メッセージが来た方のスマホを触ると、触っている最中だけ、イマーシブオーディオが途切れ、クワイエットモードになります。
皆々様で、このイヤホンを所持されて、マルチポイントになされている方にお伺いしたいのですが、皆々様の挙動はどのようになりますか?

書込番号:26283894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS-L225S

クチコミ投稿数:23件

【ショップ名】
ビックカメラ川崎
【価格】
本体はゼロエミポイントで実質0円
標準工事 リサイクル 既存取り外し 廃棄代
21,602円 (2台セット5%引き込み)

【確認日時】
2025/9/7 15時
【その他・コメント】
ヨドバシ川崎より3,000円安く買えました。

書込番号:26283876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Shokz > OpenFit 2

スレ主 てっるさん
クチコミ投稿数:1件

屋外で使用中、急に音が曇ったり小さくなったりすることがあります。スマホを触ろうと手にかけた瞬間だったり、バックから出した瞬間が多いですが、必ずというわけではないです。
おそらくはEQ設定か何かが自動で切り替わっていると思うのですが、何かご存じの方いらっしゃるでしょうか。
shokzのアプリで該当するような項目は見当たりませんでした。

書込番号:26283870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

昔、小型テレビが欲しくて色々見てたけど、HDテレビよりFHDテレビの方が劣るように感じた
FHDはデジタルノイズが目立ち、ばっちい感じがしたからHD買ったけど、なんでスペック高い方がばっちく見えるの?

書込番号:26283830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2025/09/07 17:14

地上波に変換を含めてFHDのパネルが合うかどうか

けれどハイビジョンで合うかどうかも人それぞれ

地上波を大画面で見たらボンヤリで何だかな〜でも

大画面で高解像度のテレビが良いとしておかないと

パネルは有機ELが良いのかもしれません

書込番号:26283849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6743件Goodアンサー獲得:443件 楽天ブログ 

2025/09/07 19:40

単純な話、小さいからですよ?

書込番号:26283968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/09/08 13:44

>ペンギン事変さん
たまたま比較した2台でFHDパネル使用機の方がパネルのグレードが低かったのではないかと。
地デジの解像度を考えるとHDよりはFHDの方がベターです。

書込番号:26284566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:80件

2025/09/08 16:39

地デジの場合、大体12〜14Mbpsの転送レートで解像度1440×1080ピクセルなので、MPEG-2の特性も加味すると
30〜40インチ前後のテレビであれば、アップスケーリング(FHD)よりダウンスケーリング(HD)の方がノイズも間引かれる分綺麗に見えますケースが多いと思います

書込番号:26284700

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ67

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:136件

量販店の高い場所に展示してあるテレビは蛍光灯が映り込みやすく
ぼんやり映り込むのはハーフグレアとか蛍光灯が曲がって見えるのは有機ELだと見分けてるけど
なんでそもそも画面が波打ってるの?
真っ直ぐ平らにならないものなの?

書込番号:26283815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2025/09/07 17:05

板ガラスの表面は平らです

その向こうにいろいろな構造があるからでしょう

画像が波打っていなければうんちくは必要かどうか

書込番号:26283841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2025/09/07 17:10

重力波の影響かな…

書込番号:26283846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:13件

2025/09/07 21:58

パネルが意図せず歪んで波打ってるのとは別に、
反射対策で5mm間隔の菱形に、わざと微妙に凹凸させています。
LEDライトを反射させ、ゆっくり動かせばキラキラして
表面の微妙な凹凸が分かるかも

書込番号:26284077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/09/08 15:33

>ペンギン事変さん
パネルガラスの最表面に樹脂シートが貼ってあるからです。

書込番号:26284652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:80件

2025/09/08 16:10

表面フィルムの影響では無く、内部素材の特性に依る現象です
https://www.lg.com/us/support/help-library/lg-tv-wavy-oled-screen--20153241483231

書込番号:26284677

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:13件

2025/09/08 19:29

パネル裏に保持の骨格が有るからですね
応力がかかると歪むと言うこと

もちろん、表面の樹脂フィルムは直接関係ないでしょう(笑)

書込番号:26284810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:80件

2025/09/08 23:55

波打ちの歪みはスマートフォンのような小型ディスプレイでも発生します
これはOLED特有の製造プロセス(複合素材の積層構造)において材料間の熱膨張率の差によって物理的歪みを生じさせることに起因します
この物理的なパネルの波打ちが最前面の光学フィルムに不均一なテンションや圧縮応力を生じさせ、結果として視覚的な歪みを誘発するという連鎖的現象につながっています

※前コメで引用したLGサイトの図は上記現象を簡略化しているものです

書込番号:26285017

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/09/10 09:30

周波数の低い大きめの波打ちはバックパネルの歪に依存しますが、じらじらしたような細かい波打ちは最表面の樹脂シートの凹凸に依存します。リンクされたLGの説明サイトは前者についてのみ説明した内容になります。

書込番号:26286099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 40S25R [40インチ]

スレ主 yamasoraさん
クチコミ投稿数:5件

20年以上前の東芝レグザが壊れたので急遽買いました。正面から見て約45度斜めから見ると白く見えます。特にスタジオの女性アナウンサーは顔色が真っ白で気味が悪いです。色調整をして肌色は自然になりました。ただ正面からは満足ですが左右45度くらいが限界で全体が明るく見えます。レグザは今はハイセンスの傘下になってるようです。10年以上前のハイセンスのテレビは左右80度くらいでもきれいに映ります。もうレグザは2度の買いません。やはりテレビ売り場で現品を見てから買うようにします。

書込番号:26283799

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2025/09/07 17:55

パネルの種類によるものが大きいでしょう
そのテレビのパネルはIPSでは無くVAです
VAはコントラストに優れるけれど視野角は狭いから

今のテレビはレグザに限らず多くはパネルはVAです
他社のテレビを買っても同じ結果になるでしょう

テレビはパネルの種類はIPSと明らかにしているハイセンスの機種から選ぶか、有機ELから選ぶと良いと思います

書込番号:26283890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「家電」のクチコミ掲示板に
家電を新規書き込み家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)