このページのスレッド一覧(全702443スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2025年10月26日 21:53 | |
| 11 | 4 | 2025年10月26日 17:16 | |
| 2 | 2 | 2025年10月26日 08:32 | |
| 0 | 0 | 2025年10月26日 02:30 | |
| 111 | 10 | 2025年10月29日 19:56 | |
| 3 | 0 | 2025年10月25日 22:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > DENON > CEOL RCD-N12-W [ホワイト]
購入を検討している者です。教えてください。
Bluetooth送信機能で、このようなことは可能でしょうか。
カセットデッキを本機 AUXに接続。
カセットデッキを再生し、ペアリングしたPCに Bluetooth送信、WinPCで聞く。
目的はPC側での録音なのですが、PCで聞ければ録音はできますので、AUX入力ソースをBluetooth送信が可能なのかどうか、というところです。
PC用のキャプチャー機器(USB接続)はあるので、それで録音は可能なのですが、本機を購入しカセットデッキと接続するとPCとの距離が遠くなってしまうので、無線化ができないかなぁ、というところです。
可能かどうか教えていただけますでしょうか。
0点
>SRV-DTさん
>本機Bluetooth送信→PC受信 は可能?
ユーザーではないので実際試してはいませんが、可能でしょう。でも、あまりお勧めできないような…。
RCD-N12は、AUXをBluetooth送信してBluetoothヘッドホン/スピーカーで聴く機能はあります。取説 47ページの方法にしたがって設定・操作すればできるでしょう。それは問題ないのです。
ただ問題は、Windows PCでA2DPでBluetooth受信することです。普通はWindows PCはBluetooth送信(A2DP)です。それを受信させないといけないのです。つまり、Windows PCがBluetoothスピーカーのように振る舞うということです。
最初、私はできないと思ったのですが、ネットを調べるとやる方法がありました。ただ、デフォルトのWindows PCではできません。Bluetooth Audio ReceiverというアプリをWindows PCにインストールし…、と多少あれこれ設定しないといけません。その辺りはご自身で調べて、インストール・設定してください。
ただ、あまり標準的な使い方ではないので、通常のWindowsのBluetooth動作に支障をきたしても知りません。
でも試したいということなら、Bluetooth Audio Receiverをインストールし、まずはスマホとペアリングし、スマホの音楽をPCのスピーカーで再生、そして録音してみてください。それで、特に支障なくできるのでしたら、RCD-N12でもできるでしょう。
でも、PC用のキャプチャー機器(USB接続)があるなら、距離が遠くなるのは何とか工夫して、それで今まで通り録音した方が良いのではないでしょうか。
書込番号:26325483
1点
osmvさん、ありがとうございます。
Bluetooth Audio Receiver を入れれば、技術的には可能ということですね。
ただosmv さんが書かれているように、アプリのレビューを見るとちょっと問題がありそうですね。
PCでの録音は、有線で考えてみようかと思います。
書込番号:26325548
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 50M550M [50インチ]
ときどき画面は静止するのに音声は普通に聞こえることがあります。
なにかリモコンに触れているのからとも思うのですが、ごくたまになのであまり気にしていませんでした。
ちょっと気になったので、おわかりになる方がいらっしゃるなら教えていただくとありがたく思います。
画面の右下に静止の表示が出ています。
1点
>CRESCENT_MOONさん
50M550Mは、番組視聴中にリモコンの一時停止ボタン(「静止」の表記あり)を押すと、画面が静止し音は出た状態になります。
何かの拍子にボタンが押されたのでしょう。
この機能は、「料理番組のレシピや、視聴者プレゼントの応募先などをメモするときに便利です。」とのことです。
書込番号:26324913
![]()
5点
>すずあきーさん
早速のご回答ありがとうございました。
そういう機能だったのですね納得です。すっきりした気持ちで1日過ごせそうです。
書込番号:26324926
1点
録画の再生でしか機能しないと思い込みがちですが(機能を正しく理解している人はいるでしょう)、
知られていなさそうな意外に便利な一時停止の動作
自分も長らく知りませんでした
ある日うっかりとリモコンのポーズを押したら…
でした
書込番号:26324970 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
録画番組の一時停止なら映像と音声の両方が止まりますけど
番組視聴中の一時停止は画面のみ止まって音声は流れたままなのでは?
書込番号:26325328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
洗濯機 > ハイセンス > HWF-D120XL-W [ホワイト]
>2k2kさん
購入前のFAQにもありますが、
右開きはありません。
https://faq.hisense.co.jp/faq/show/13398?category_id=2&site_domain=hisense
書込番号:26324947
1点
プリメインアンプ > マランツ > MODEL 10 [シャンパンゴールド]
【ショップ名】
キャビン大坂屋(北海道札幌市にあるオーディオ専門店)
【価格】
1452000円
【確認日時】
10月25日
【その他・コメント】
公式サイトのネットショップのアドレス貼っておきます。
ほしい人はぜひお問い合わせを
https://osakaya.com/store/items/pre-main-amp/1938/
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z970R [65インチ]
1年無償保証の対象にならない故障は、一般的な長期保証では意味がないことが多いです。
例として価格の5%で加入できるヨドバシのゴールドワランティは自然故障が前提です。しかし、自然故障なら1年無償保証で修理できます。修理費を請求されたという事は、自然故障ではないとメーカーがみなしたことになります。
書込番号:26324852
20点
単に運が悪いだけだと思いますが、せめて何年使ってどこが壊れて修理費が18万円なのか書かないと何の参考にもならないと思いますよ。
自分の運の悪さを棚に上げて、〇〇の製品は2度と買いません(キリッ)ってのは常套句なのですかね。
書込番号:26324891
22点
>リンクス882258さん
65Z970Rは今年4月の販売ですので、過失がない限り
1年保証が適用されますので、修理費はかかりません。
過失があるなら自業自得です。
典型的なレグザ/ハイセンスのアンチ(あの仲間)の活動で
事実を捻じ曲げて流布しようとするのはいつもながら下品で
すね。
書込番号:26324908
28点
意味不明なスレッド
なんで、25年5月発売の機器の保証が効かないのですか?自分で、おもいきり、何かぶつけたですか?
毎度毎度の話ですが、
故障は確率、運です。高額製品に延長保証を、なぜ付けないのですか?
XXXX社は、買わない。と吐き捨てが非常に多いが、他社もパネル交換は同様です。
書込番号:26324967
12点
部品代が出る6年長期補償は山田電気ぐらいです
ただ出るのは自然故障と製品不具合で、破損は出ないから
家財保険に入ったら?
書込番号:26324974 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
レビューに購入4ヶ月で故障とあります。
家財保険でも上位の物を選ばないとテレビ破損等には対応できません。
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitation/sumai/acci/tv/
書込番号:26325484
6点
REGZAは買わない方がいいです!SONYが最高なのでSONYを買えば間違いなしです!
書込番号:26327686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SONYは二度と買わないという人もいますよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001579340/SortID=25940732
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001247726/SortID=25585946
書込番号:26327731
3点
除湿機 > シャープ > CV-SH150-W [ホワイト系]
サンルームで使っています。コンプレッサー式では乾かなかったのがあっという間に乾いたのですが、最近乾かなくなって、気温が低いとダメなのかと思っていたら、エコ自動モードで運転していた所為で、乾きが悪くなった可能性があります。
また、エコ自動モードだと、終了後に臭い戻り対策でプラズマクラスター送風になります。設定でオフに出来るようです。
書込番号:26324791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
