
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 0 | 2018年8月17日 03:47 |
![]() |
16 | 5 | 2018年7月1日 20:41 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年4月7日 18:15 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2017年12月24日 21:49 |
![]() |
6 | 1 | 2016年9月2日 17:42 |
![]() |
8 | 4 | 2016年9月2日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日ヤフオクでリーバイスの501xx 1955年モデルを買いました。商品にはうちタブは付いていませんでした。
赤耳と商品説明には書いてありましたが、耳の部分のステッチはオレンジでした。
トップボタン裏の刻印は555です。
本物でしょうか?偽物でしょうか?
書込番号:22037170 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



ココマイスターの長財布を買おうと思っているのですが(パティーナです)使用感等教えていただければ幸いです。
また、ココマイスターの製品に限らず皮財布の使用感
注意点など教えてください。
書込番号:21904192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブライダルレザー財布を検討していてCOCOMEISTERを見つけたところです。
他所よりも安めですね。かと言って全商品が相場以下でも無いしw
都内の革工房では歴史が浅くて新参者な感じなので、店舗を訪れて実物を見てから決めようと考えています。(創業2011年)
革製品はweb写真で判断すると実物のイメージが大きく違う事は頻繁にありますので。
一般的な革製品は気にせずとも使えるように表面加工が施されています。(コーティングなど)
これなら偶に手入れすれば良い程度ですが、革本来の素材を楽しむ、ヌメ革製品は革が動物の革に近いままヌメされているので、使う側も日々手入れを怠らない手間をかけてあげる必要があります。
そこが好きと言う人が好んで使う感じですね。革を育てる感じ。
ヌメ革は水、水分に弱いので御法度です。直ぐに乾いた布で拭いて陰干し、何もしないで乾燥し過ぎるのも革がヒビが入るようになっていきます。
定期的に手入れします。
手入れ方法は革工房には大抵書かれています。
やたらと、めんどくさい財布にはなりますね。
鞄はもっと大変ですw
書込番号:21904584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

長いご返信ありがとうございます。
革製品などの初心者はあまり手を出さない方が良さげですね笑
私はあまり管理できる気がしないので、表面に加工されているものを改めて探そうと思います。
書込番号:21905496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にゅ〜タイプ@こばおさん、はじめまして。ココマイスターの製品が大好きでいくつも持っているのでオススメの革製品をお書きします。
☆ブライドル 一言で表すと堅牢です。傷も付きにくく丈夫です。外観もかっこよく一流のビジネスマンが持っているイメージです。
☆ナポレオンカーフ こちらはスウェードのような手触りで手に吸い付く感じです。ココマイスターの中では一番エイジング(経年変化)が早く、宝石のような輝きを放つようになります。
☆コードバン 同じく堅牢。そしてこちらは馬の革になっております。やはり一流のビジネスマンが持つイメージ。
他にも多種多様な種類があるのですが、とりあえず自分のオススメを書いてみました。
私の中では、ブライドルが一番でしたが、ココ最近はナポレオンカーフが一番です。
ココマイスターは歴史としてはまだそんなに長くはありませんが、クオリティは超一流だと思います。店員さんもさすがによく教育されていて、店舗に行くだけでも楽しいです。
では、にゅ〜タイプ@こばおさんが良き宝物を手にされることを祈っています(⌒▽⌒)
書込番号:21907455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MooN DiVAさん
返信ありがとうございます。
堅牢な作りならやっぱり手を出そうかな....なんて思いました笑
とりあえずオススメのものを中心にお店で見てみようかなと思います!
書込番号:21907619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、COCO Meister銀座へ行って来ました。
思ってるよりも大盛況で引っ切りなしの来客と大量買付け?してる人まで居ました。
接客は銀座ならではと言った丁寧さで、商品以上に接客が優れているのが人気の理由だと感じました。
肝心の商品は生地である革は高い品質ではありますが、じっくり見ると小傷や縫製ミスが目立つ物も有り
若いブランドだとは思いましたが、何点かの同商品から選べるサービスがすごく良いですね。
店舗サービスには大満足です。
種類によってはコーティングを施した物もあり、手入れは防水スプレーをする程度になるので
メンテナンスが面倒な人にはそちらも選べます。
ブライドルレザーを買いましたが手入れは、やはり必要性になると説明されました。
書込番号:21934935 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



「仮面ライダービルド」の「仮面ライダーグリス」こと猿渡一海役の武田航平さんの着用しているモッズコートのメーカー名と種類が分かりません。もし、販売されているのでしたらどのこお店で購入できるか?等何か詳しい情報をお持ちの方がいらしたら是非、教えて下さい、よろしくお願いします。
2点

そのうちにプレバン(プレミアムバンダイ)で発売されますよ。
書込番号:21691638
1点

「仮面ライダーグリス モッズコート」で検索してください。
書込番号:21734565
1点



パタゴニアの商品で気になる品がありまして、とある通販サイトで格安で販売されているのですが、そんなに安く出来るものなのか
疑問に感じました。
販売会社の概要では住所は載っているのですが、電話番号はありません。
カード決済・代引き・銀行振込みに対応。9000円以上で送料無料。
試しにGoogle mapにて住所検索をしましたら何故か自転車屋さんでした。
副業で通信販売もしてるのかな?とも思いましたが、そんなことあるのかしら?とも・・・
パタゴニアには偽物があると知り質問させていただきました。
正規オンラインショップ
メンズ・イスマス・パーカ 33.480円 税別
激安ショップ 同製品 22.600円 税込 生産国 ベトナム (記載)
この商品が人気がないから安いのか分からないです。
4点

こんにちは
>とある通販サイトで格安で販売されているのですが、
>販売会社の概要では住所は載っているのですが、電話番号はありません。
カード決済・代引き・銀行振込みに対応。9000円以上で送料無料。
試しにGoogle mapにて住所検索をしましたら何故か自転車屋さんでした。
副業で通信販売もしてるのかな?とも思いましたが、そんなことあるのかしら?とも・・・
自分もこういった怪しい通販サイトを何度もいくつかみていますが、
衣料やシューズ、家電等 「人気があって簡単に入手が出来ないはずの製品が新品である」ことが多いかと思います。
やはり一般的な価格より格安で価格表示されており、場所を調べても店を開いていない(通販専門もよくありますが)、サイトにはっきりとした連絡先が載っていない のも共通しています。
そういった怪しい通販サイトには、リスクが高いですので手を出さないほうがよいと思いますよ。
書込番号:20283804
4点

拝見しました
やはり楽天市場やヤフーショップや価格比較などに
載ってるお店でしたらトラブル軽減してかえますが
何も無い個人商店お店だと注意しないといけないですね支店として同じお店が楽天などインターネットショップサイトやどこかお墨付きがついてる本店なら大丈夫ですが
怪しそうなサイトには止めといた方がいいですね
では
書込番号:20283977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少々高くても、直営店もしくは正規オンラインショップで購入するのが間違いない。
書込番号:20284039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返答有難う御座います。
そうですよね。普通にというか冷静に考えれば怪しいしかないですよね。
>suica ペンギン さん
本当にお墨付きも何も無い個人のショップです。
>LVEledeviさん
私個人としてはショップ名を出してみなさんに判断して頂きたいくらいくらいの気持ちでしたが何か法に触れる気がして
あえて某通販サイトと書きましたが返信に気付くまでは、住所の自転車屋さんに電話して聞いてみようかな?
くらいモヤモヤ感がありました。もしかしたら「その間違い電話多いのですよ」と言われるか まさか「副業です!」それは無いと思うのですが・・・
>blackkidsさん
まあ、それが一番確実なのは分かってはいるのですが とりあえずオンラインショップからカタログ請求したので改めて本当に
買うべきか冷静に判断したいと思います。
書込番号:20284414
1点

もう去年の投稿になりますが、あれからカタログ請求をしてオンラインTELで購入いたしました。
サイズ感が分からないことからオペレーターの方にアドバイスしていただき 合わなければ無料交換(送料)出来るとのことで
2016/10/26日に注文したわけですが、まあサイズはこんなもんかな?ちょっとメタボなのでお腹周りが・・・
しかし悲しいかな。だれ1人としてパタゴニアに気づいていないです。
投稿時に怪しいショップサイトに質問メールをしたのですが、結局 返答はありませんでした。
ということで公式サイトで購入しましたことご報告いたします。
書込番号:21230829
1点

パタゴニアだったら最近は海外通販のショップを使うのが安くて良いようです。
本物を扱っているお店として紹介されていたショップで購入したらきちんと届きましたし偽物じゃなかったですよ。
逆に楽天やamazonで偽物だからといって安心ではなくて、結構偽物もあるようです。
snowinnというショップの紹介を参考にしました。
http://www.outdoorgear.blue/?p=6699
http://www.outdoorgear.blue/?p=5213
書込番号:21457619
2点



下着でも同様のスレを立ててましたが、外人採用は安い、身元が知れないので気軽に受けてもらえるなどのメリットもあることでしょう。
参考になるかどうかは、スレ主さんのGFへお尋ねください。
尚、ウェディングドレスは一時的使用なので購入などしない人がほどんとかと。
ここは価格や品質や使用感など書く掲示板なので、それ以外の「冷やかし的」なのは止めましょう。
書込番号:20164672
3点



両方の宣伝なら良いですが、
片方の宣伝ならもう片方は
不要かも知れませんね。
書込番号:20164507
2点

白い肌の方が映えるからでは?
白人なら何か問題でもあるの?
書込番号:20164821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

blackkidsさん
体型のモデルになるのかな〜???
とか思いまして・・・
書込番号:20165297
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ファッション)