
このページのスレッド一覧(全833スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2012年9月14日 23:25 |
![]() |
3 | 1 | 2012年8月11日 13:50 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年7月22日 08:12 |
![]() |
12 | 5 | 2012年7月16日 20:04 |
![]() |
4 | 2 | 2012年5月23日 11:13 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2012年4月24日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


事実だけ書きます。
各自で判断願います。
初使用で、一時間弱使用しました。
ショルダーパッドから色移りして、ワイシャツは、恥ずかしいほど変色してしまいました。
購入店の正規アウトレット店に相談し、購入店から謝罪と本社サービスセンターに、着払いで送付するように指示を受けました。
被害にあったワイシャツと、ショルダーベルト送付しました。
2週間後、サービスセンターから連絡があり内容は、
正規アウトレットのアフター申し出は、一切対応しない。
6000円で、色移りしないように改造する。
店員及び説明書で、注意喚起を行わなかった事は謝罪するが対応は、一切行わない。
上記三点繰り返し。
TUMI社が説明不足を認めましたので、せめて、被害にあったワイシャツのクリーニング対応を要求しましたが、民事訴訟が有れば対応を考えますと、はっきり言われました。
そんな企業です、ご購入されるかたは、正規でもアウトレット購入は、お勧め出来ません。
正規店で購入された方の情報が有ればお願い致します。
書込番号:15066134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




>安かろう○○かろう・・であった
意味が判りません。
内容をぼかしたりせずに、事実をしっかりと書きましょう。
>また店員の対応も悪い
どこの店の店員なのか判らないので情報として役に立ちません。
書込番号:14921592
2点



大月スウパワンさん ご自分の物なら何しても自由ですよ。
元から不良品でなければ。
書込番号:14839986
1点



高校時代から現在まで、アイビーにこだわっています。
さすがに真夏のピーカン時にポロを着る場合は素肌にですが、それ以外は丸首下着を着ています。
子供たちからは、襟元から下着見えるのカッコわるーい とのこと。 まー、他人がどう見ようとそんなのかんけーない が、どうなんでしょ。
明日東京へ行きますが、丸首下着の上にポロ 又は半そでシャツで行くつもりですが。
4点

う〜ん・・?IBですか^^
大変、懐かしい言葉です^^;;;
下着はもう古いです。
ポロシャツ1枚、ぼろシャツではないです^^;;;
下着は僕はVが良いです。。
下着はグンゼが良いです。
半そでシャツには必需品だと思います。。
東京・・・丸の内・・・
・・・
書込番号:14803487
1点

おはよーさんです。 まー 他人のポロの襟元から下着 ってーのは見た事? ないなー。
そーですか 他のサイトでも質問しましたが、同意見でした。 なんか急に恥ずかしくなってきました。 もうすぐ出発ですが コンビニでV首買ってきまーす。
書込番号:14804300
2点

IVYルック の 基本は
ブルックスブラザーズのシャツ
こりゃ、肌着はみえませんなあ
でも、敢えて白いTシャツを肌着代わりにして、上から
アイビールック、もちろん ボタン止めなしの全開
これならイケマス。
丸の内 だか 福は内 だか知らねえけんど
なあに 東京なんて いなかもんの集まりでさあ
書込番号:14804453
2点

あ〜ぁ・・あ・・・
もう出かけたのでしょうか
東京・・・
遠い目です。。
どんな恰好で、出かけたのか?
何故か気になります。。
・・・
書込番号:14811781
1点

こんばんはー。5時頃帰ってきましたー。 こちらも33〜4度ありますが くそ暑かったー、東京は。
ブルックスは昔からのあこがれでしたー。青山で初めて買ったスーツ。妹からの結婚祝いのタイ。 シャツは買った事はないですー。 冠婚葬祭用以外は100%ボタンダウン。おっと、関係ない話を。
運転中は楽な格好で と ジャージにTシャツ。結局土曜はそのまんまですごしました。
2日目は チノにVシャツ着てポロ。 ほんと ポロの下に丸首シャツの人は まず見ませんでした。 以上。
書込番号:14816531
2点



さいたま市にある東京リフォームというお直し店にスーツのパンツのお直しをしたところ、ミシンでひっかけたらしく、穴をあけてしまったとのこと
全くの新品なので全額弁償か新品交換を依頼したところ、販売価格の80%しか弁済できない。、
新品なので、全額負担が当然ではと思い、消費者センターに相談したところ、クリーニングの場合だと全額保障とのこと、どうすれば、全額保障させることができますでしょうか?
1点

法律が絡んできますから、こんなところよりお住まいの市区町村・弁護士会の無料相談で相談された方がいいです。
確か消費者センターもある程度仲介に入ってくれるはずと記憶しますので、まずそちらでさらに相談されては。
と言っては味気ないですので、少しだけ。
どれだけ腹が立っても、絶対に喧嘩腰や、威嚇するような姿勢になってはいけません。
話の節々をつかまれ、逆にこちら側の不利な証拠として使われかねませんので。
警察を呼ばれでもしたら、それこそ終わります。
おひとりで対応されるなら、口頭での交渉より、内容証明郵便で請求されるのがよろしいかと思います。
具体的な内容や方法も知ってはいますが、当方法曹関係者ではないため、弁護士法等々の関係で書くことができず、申し訳ありません。
書込番号:14594769
1点

ありがとうございます。
冷静に対応するよう心掛けます。
逆に相手がすごい暴言を言ってくるので、バカとかお前とか店としてありえないです。
一応録音しているので、逆にこちらが有利になりそうです。
良い参考になりました。
書込番号:14595486
2点



偽ブランドのバッグがほしいのですが、確実に届いて、しかも美品を買えるサイトをご存じな方はおりますか?やはりこのような質問はいけないのでしょうか?もし買ったことのある方がいらしたら教えてほしいです。
1点

>偽ブランドのバッグ
違法なんだから、ここではNG
書込番号:14433369
3点

いろいろ探したら、わかりました。
このそうな質問をして、すみませんでした。
そしてありがとうございました。
書込番号:14478715
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(ファッション)