
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


なんて、項目があるのだ・・・。
私はふんどしは、普段穿かないが・・・。1回だけ、穿いたことがあります^^。
「男は黙ってふんどし!!」っていう男性はいらっしゃるのだろうか??
ちなみに、特価情報です^^。
http://item.rakuten.co.jp/maruwas/c/0000000136/
平均1400円ぐらいで購入できます。
2点

明治生まれの亡父が使ってましたね。 女性用もある世の中だけどいりません。
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%A5%B3%E6%80%A7%E7%94%A8%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97+%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB&lr=&aq=1&oq=%E5%A5%B3%E6%80%A7%E7%94%A8%E3%81%B5%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%97
書込番号:10751961
3点

BRDさん
今後とも宜しくお願いします。
女性用があるのですか・・新発見です^^。
え〜どなたか、女性でつけられている方の、口コミを募集いたします^^。
ちなみに、私が、一回だけつけた感触は・・・、お尻の割れ目が痛かった記憶が・・。
小学生の頃ですけど^^。引き締めすぎたのかな^^。
書込番号:10752126
2点

人柱さん、BRDさん、こんばんは。
女性用ふんどしは、後ろから見るとTバックみたいな感じで、それならTバックのままの方が
個人的に良かった気がします。
男性・女性とも、ふんどしは何かの特別な行事以外、さすがに常用は面倒かと・・・
さらに綺麗なお尻でないと、ふんどしはヤダ!です。
書込番号:10752463
2点

ふんどし・・。
ふんどしの歴史を少し調べてみます。
古くは、日本書紀の時代に・・女性がふんどしをつけていた記述を確認することができるようです。
戦闘服が由来のようですね^^。戦国時代は戦死者の身分をふんどしの有無で見分けていたそうです^^。
第2次世界大戦までは、メジャーな下着でしたが・・戦後、急速に廃れました。
しかし、愛好家は今でもいらっしゃるようです^^。
ここで、江戸時代の川柳をご紹介^^ (WIKIより抜粋)
庶民の日常生活を詠んだもの
「越中がはづれて隣りの国(陰部)を出し」
「ふんどしをひねくり廻し一分出し」
最近のTV番組では・・
宇宙戦艦ヤマト・ハクション大魔王・等など
いろいろ調べてみるのも面白いですね・・
書込番号:10755787
3点

ふんどし…
後ろから見ると妙に…
アニメだと見る事有るけど実際どうなの?
書込番号:23783363
1点


>私の呼び名は人柱で結構です。さん
これ履けば彼氏喜んでくれますか??
書込番号:24164271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



僕わ今ダミエのアズール長財布の白を使用しています。
皆さん色々な質問やありますね。
まとめて答えさせてもらいます。
ボタン式で小銭入れわファスナーのチャック式です。
カードポケット入れわ
開けて手前に4枚
お札入れの後ろ側にわ
カードポケット入れが6枚の
計10枚が入ります。
最初の購入当初わ硬くてなかなか入らないです
ですが使用している内に柔らかくなります。
カードを出し入れしていると
よく手前のポケットがめくれたり、外側にめくれたりします。
LVリペアに持って行くのがいいですね。
後ろ側のカードポケットわ
横にカードをしたりしたら
破けたりシワになります
出来るだけ縦にカードを出し入れがいいですね。
ファスナーの開閉わ滑らかで
滑りよく開閉が出来ます。
使用していると小銭で色が黒ずんだりします。
領収書なども
お札も沢山入りますし
カード収納も最適です
ただ
色が使用しているうちに
黄ばんだり、タバコなどで色が少し変わったり
日焼けなどで焼けてBランクに近くなりますので
高い物を買って大事だと
思っている方わ保存なども考えて下さい
長々とすみません。
参考になれば嬉しいです。
0点



とても満足していますが
1点だけ、残念な点がありました。
マチが大き過ぎて、お札を入れるのに
邪魔になる。 マチの手前とマチの奥の間を、
お札が動くので、お札の角が折れてしまったりするし
無駄な厚みが出ている気もします。
店頭では、もちろんお札を入れてみたりは
しないから、使ってみて、ん?って思いました。
質感と、縫製の方は文句無しです。
1点



先日アバクロのHPにて購入したのですが、たまたま先ほどクリアランスセールのページを見たら30ドル値下げしてたので、price adjustment(価格調整)にて差額を電話にて請求したのですが、海外からの注文には応じられないと言われました。
HPには、そんな事一言も書いてないし、日本語で価格調整として下記のような書き込みまであるのに・・・
「お客様がお買い上げになられた商品(色とサイズが同じもの)が、お買い上げの日から14日以内にセール品となった場合、価格の調整として、その差額をお支払いします。 ただし、差額払い戻しは定価でお買い上げいただいた商品に限ります。 また、差額払い戻しは、ご購入いただいた各商品につき1回限りとさせていただきます。 価格の調整をご希望の場合は、Abercrombie@Abercrombie.comへメールでご連絡ください。その際には、ご注文番号と対象商品をお知らせください。」
参考URL
http://www.abercrombie.com/webapp/wcs/stores/servlet/CustomerService?catalogId=10901&storeId=11203&langId=-10
ご注文後のお問い合わせ→価格調整
と行くと書いてあるんですが。
これは諦めるしかないのでしょうか?納得出来ないんですが。
1点

価格調整という理論自体が存在することに驚きました。
相手がアメリカという事で悩ましいと思いますが、
納得するまで、戦うべきだと思います。
電話をうけた人がホームページの管理の代表ではない、
おそらく、「めんどくさいなー」断ってみよう、程度だと思います。
Tさんの主張としては、ホームページに記載があるのだからちゃんとやれよ!でいいと思います。
アメリカ在住8年目、アメリカのサービスというのには頭を抱えることが多いです。まじめにやってない人とまじめに話すのは疲れます。
しかし、主張はしていかないと、自分も不真面目な人の仲間入りになってしまう気がして、自分が正しいと思うことは正しいと主張していく必要があると思います。
ご苦労は多いと思いますが、一度経験として徹底的に納得しておいたほうがいいと思います。
でないと次に注文して、また同じ事象に出会ったとき 2度の後悔をしてしまう。
がんばってください。
書込番号:11011136
1点

レスありがとうございました。
もうレスが付かないと思い全く見ていませんでした。
暖かい励まし本当に感謝です。
日本にも昨年末にアバクロオープンしましたが、酷い価格設定になってまして
しかもHPで100$で買えた物が日本円表記に変わってまして18000円ですと。
自分がクリアランスセールのページを見たのは、アメリカのプロクシを刺して見たから見れた訳でして、
普通に日本からのアクセスだと表示されないようになってますからね。
それにそのクリアランスはアメリカ人向けだと言われたらそれまでですし・・・
今は良い解釈として、値上がりする前に買えただけでも良いかと・・・
今同じものを注文したら約1.8倍の金額になってますよ!
二度とアバクロの商品は買わないと決めました。
日本にショップが出来た事で稀少性もなくなりましたしね。
書込番号:11097556
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ファッション)