カメラすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

カメラ のクチコミ掲示板

(7919394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全664872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

情報をお待ちします。

2000/03/27 09:17(1年以上前)


デジタルカメラ

オリンパスの「C−960ZOOM」を2台目のデジカメとして購入しようと思っていますが、すでにお使いの方がいらっしゃいましたら、使用感などについてお知らせください。よろしくお願いいたします。

書込番号:649

ナイスクチコミ!0


返信する
まさーさん

2000/03/27 19:27(1年以上前)

はじめまして。C-960ZOOMユーザーです。
私もデジカメ2台目で、1台目はKodak CD-20という
ミーシャのような何もついてないカメラっだたので
C-960ZOOMには感動です。
このモデルにした理由は、防水プロテクタがあること
値段が手ごろなこと、新発売だったことですね。
もっとサイズが小さいとうれしいですが、本当なら
C-2020ZOOMが欲しかったです。

書込番号:695

ナイスクチコミ!0


Yamamoさん

2000/03/28 18:17(1年以上前)

C-960を買うんだっらC-920を買ったほうがお徳でしょう。
旧型みたいに見えますが、960は廉価版です。
920の方が機能が豊富で高速というはなしです。
今なら、920も在庫してるところが多いだろうから、同じくらいの
値段で手に入ると思うよ。

書込番号:930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

QV8000SXについて

2000/03/26 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-8000SX

300万画素が発売された今、あえて131万画素のQV8000SXを買いまし
た。初めてのデジカメです。何でかというと、200万、300万画素ではファイル
サイズがでかすぎて、とてもPCでは扱いきれないからです。QVだってXG
Aサイズだと500から600KBになるので大きいです。VGAサイズだと
200KB以下になるので扱いやすいです。あとは何と言っても、8倍ズーム
ですね。撮っていてすんごく楽しいカメラです。

書込番号:517

ナイスクチコミ!1


返信する
たーすけさん

2000/03/28 17:40(1年以上前)

今まで7〜8台のデジカメを使ってきました。唯一NIKONは使っ
てません。が正直FUJIは専用電池がほとんどのくせに、どれも電池の
もちが最悪!
オリンパスは確かに無難。で、僕が今一番のお気に入りはカシオの
QV2000だ。
とにかく超自然な色合いに仕上がっている。メカメカしいのは賛否両
論だが、価格の面からもコストパフォーマンスは抜群。何度もFD-Iサ
ービス(写真仕上げ)に出したが、銀塩写真と甲乙つけられない。一
眼レフも愛用してます・・・カシオ製品全体に画像のメリハリもい
い。QV7000、QV8000と使ってきましたが・・・現在は2000、8
000の2台で満足しています。。。

書込番号:926

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/03/28 15:43(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ともさん

デジカメを買おうと思います。ソニーのサイバーショットあたりをねらっている
のですがいかかでしょうか。アドバイスお願いします。

書込番号:918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ビクター最新型デジカメが89,800円!

2000/03/27 09:54(1年以上前)


デジタルカメラ

定価125,000円を89,800円で。
2000年3月発売の最新型デジタルカメラ。
334万画素ですが、1.600万画素相当の高画質を実現!

書込番号:652

ナイスクチコミ!1


返信する
TMさん

2000/03/27 18:44(1年以上前)

ピクセルシフトモードで 600万画素 ですね。

書込番号:691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/03/27 08:39(1年以上前)


ビデオカメラ

ビクターVDL700とソニーTRV10
どちらが、お勧めでしょうか?
又、”こっちの方がいいよ”と言う物がありましたら教えて下さい

書込番号:647

ナイスクチコミ!0


返信する
やまさん

2000/03/27 16:58(1年以上前)

ご参考になるかどうか、私の使用感を書かせていただきます。
現在までにソニーのアナログ8ミリビデオを2台使用し、
昨年、ビクターのDVL700を購入いたしました。
購入時にTRV10と比較・検討しましたが、私がビクターにした
理由は液晶がきれいなことと、静止画の撮影が簡単で、
ソニーよりきれいだったことです。
ただしTRV10のバッテリー持続時間とナイトショットは
いいな、と思いました。
実際に使用してみると、それまで使っていたソニーの8ミリが
古いせいか、不満はほとんどありません。デジタルの画像は
鮮明ですし、バッテリーもきちんとカタログ通りもちますし、
液晶も大変きれいです。また、ポジションを「オート」に
しておくと、液晶ファインダーを開いただけで自動的に
レンズカバーが開くなど、すぐに撮影可能状態になります。
この機能のおかげで機械に弱い妻も、撮影ミスやバッテリーの
浪費が無くなりました。
静止画も動画と同時に撮影が出来ます。画質は現在のデジタル
カメラに比べ荒さが目立ちますが、ホームページに使用したり、
ディスプレイ上で楽しむのには十分です。フラッシュの光量や、
光学10倍ズーム・反応の早い液晶ファイン

書込番号:684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フィッシュアイレンズについて

2000/03/27 11:42(1年以上前)


デジタルカメラ

初めまして。
フィッシュアイレンズが使えるデジカメが欲しいのですが、現在使えるのは、
ニコンかオリンパスですか?どちらがいいのでしょうか?
また、使ってる方の感想が聞きたいです。

書込番号:660

ナイスクチコミ!1


返信する
Malcolmさん

2000/03/27 15:52(1年以上前)

コンバージョンレンズとしてフィッシュアイが出ているのは
Nikonだけでは・・・・
ちなみにデジタル一眼ならフィッシュアイは非常に選択肢が広が
ります。
Nikonのデジカメ用と35mm用を持っていますが用途が特殊で、少
し趣味の世界です。気をつけないといけない点は自分を写し込ん
でしまうのと、天気の良い日の野外は太陽に気を付けないといけ
ません。

書込番号:680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラ」のクチコミ掲示板に
カメラを新規書き込みカメラをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)