ゲームすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ゲーム のクチコミ掲示板

(67438件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9009スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
9009

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このnasneでニコニコ実況機能は使えますか

2022/11/22 14:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

先日nasneのニコニコ実況機能が復活したと聞きました。
新型のバッファロー製品だけでなく、旧型のソニー製品でも対応しているのでしょうか。

書込番号:25020388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2022/11/22 17:02(1年以上前)

>こまったちゃん984さん
ps4にtorneを入れて見てますが、両方使用してます。
旧型nasne1
新型nasne2
でテレビ視聴は旧型のnasne1の選択の状態でコメント見れたので、
旧型でもコメント見れると言う事で良いかと思います。

書込番号:25020544 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2022/11/22 17:12(1年以上前)

>まきたろうさん
早速ありがとうございますm(__)m

書込番号:25020552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバー?

2022/11/12 15:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

クチコミ投稿数:708件

こんにちは

PS5をテレビに繋いで遊んでいるのですが
テレビの音がショボいのでテレビにサウンドバーを付けたらいいのではないかと
思い立ったのですが効果ってありますか?

またオススメもあれば宜しくお願い致します。

書込番号:25006180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/12 15:25(1年以上前)

サウンドバーおすすめですよ。

3万ほどあれば十分なのが買えます。
denon、jbl、YAMAHAこの当たりなら手が届く価格帯でいい機種が揃っているのでおすすめします。

書込番号:25006206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件

2022/11/12 15:28(1年以上前)

>ゴツゴツさんさん

なるほど!
具体的にオススメとかってありますか?

書込番号:25006212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/12 18:56(1年以上前)

denonならs217 JBLならber5.0という商品がゲームや映画を迫力満点で聞くことができるのでおすすめです。

価格帯もどちらも同じぐらい、音質もあまり変わらないのでAmazonなどでレビューを参考にすると良いと思います。

書込番号:25006474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件

2022/11/12 19:55(1年以上前)

>ゴツゴツさんさん

参考にさせていただきます。
ありがとうございます

書込番号:25006571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/13 08:02(1年以上前)

サブウーハー付きを買うと低音が出るがじゃまかも

サブウーハーのイメージはX box Series X のイメージ (黒箱)

書込番号:25007167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:708件

2022/11/13 10:10(1年以上前)

>明るい低音さん

うるさすぎるって感じです?

書込番号:25007349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/13 13:41(1年以上前)

黒箱の
サブウーハー付きを買うと低音がドスドス

映画の爆発シーンとかいいかも

書込番号:25007721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2022/11/13 15:27(1年以上前)

>明るい低音さん

本格的な物を求めているのでは無いので
テレビの前に置く程度のサウンドバー位で充分です

書込番号:25007865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/13 16:47(1年以上前)

>東方不敗☆さん
私はサウンドバー等の音響機器やヘッドセットの沼に片足突っ込んでる人間です
そんな私のおすすめは、コントローラーにiPhoneの純正イヤホンを直挿しです
ゲームのみで良いのならコスパ最強だと個人的に思います

正直、御近所等を気にしてそれなりの音量で鳴らすエントリークラスのサウンドバーより、高音から低音や聞こえる音の量まで体感する音は個人的にはiPhoneの純正イヤホンの方が良いです
現在2000円強程で購入可能なはずてす

書込番号:25007995

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:708件

2022/11/13 16:55(1年以上前)

>PCIT分かりませんさん

なるほど
コントローラー自体に挿すとは全く考えていませんでした

参考になります
ありがとうございます

書込番号:25008005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/17 00:48(1年以上前)

エーブイアンプを買うとクそゲーも普通ゲーくらいになりますよ
オヌヌメです
7.1チャンネルとかいいすよ

書込番号:25013040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/17 03:04(1年以上前)

AVアンプの背面を メーカー HP で確認してみてね。スマホから?では面倒かな

PCからですと簡単ですが

書込番号:25013085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2022/11/17 07:51(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん
>明るい低音さん

AVアンプってアンプと別途スピーカーとかサブウーハーとか付ける感じの物ですよね?
すみません
スペース的にも本格的な物は求めていません

書込番号:25013174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2022/11/17 09:28(1年以上前)

残念ながらサウンドバーの効果では
くソゲーはくソゲーのままです

書込番号:25013289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/17 10:29(1年以上前)

東方不敗☆さん

AVアンプは端子(コネクタ)が凄いあり慣れないと恐ろしいのです。

エルメスさまはその手が好み。いじめて・いじめて

アンプ内蔵スピーカーもいいのですけど名称がスタジオモニタースピーカーでなんか本格的に聞こえてしまうでしょう

書込番号:25013366

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2022/11/17 20:22(1年以上前)

画面下部から音がする事に違和感があるので、サウンドバーはおすすめしませんが、予算を書かれた方がコメントを貰いやすいと思います。
テレビのサイズ(インチ数)も。

また、接続方法に関しても注意が必要。

PS5 → サウンドバー → TV

4k120fps、8kのパススルーが可能か(HDMI2.1)
対応していれば理想的だが、値段が高い(10万〜20万とか)

PS5 → TV → サウンドバー

TV、サウンドバーともにARCに対応しているか。
1万円位からと、価格は安いが遅延が発生(製品による)


とりあえず音が出れば良いなら、3.5mmステレオピンジャック(イヤホンジャック)で接続する事で、細かい事は気にしなくてOK

書込番号:25014063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2022/11/17 20:50(1年以上前)

>Toytoyhooさん

テレビはREGZAの43型で
予算は5万ぐらいまでで考えてます

気になったのは繋ぎ方によって遅延が発生するとゆうのは
音がズレるって事ですか?

書込番号:25014104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2022/11/17 22:05(1年以上前)

映像と音がズレるのもありますが、この映像と音のズレを無くす機能がある物もあります。
いわゆるリップシンクみたいなモノですが、当然遅い方に合わせる訳なので、さらに遅延が大きくなります。

映画視聴などでは良いのですが、ゲームの場合コントローラー(PS5)からの入力が遅れて表示される事になるので、タイミングがシビアなゲーム、FPS、格闘ゲーム、アクションゲーム、音ゲー等では、不快なレベルになる可能性があります(機器の性能、人の感性にもよる)

逆にRPG、シミュレーションゲーム、ノベルゲーム等では気にしなくて良いと思います。


具体的な製品のおすすめは他の方にお任せしますが、ゲーム用途で音響機器のクチコミとか割とマニアックな部類なので情報収集は難しいかもしれません。
機能的に十分でも音質の傾向が好みじゃないとかありますし、お店で試す事も難しいですし。

書込番号:25014209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/17 22:38(1年以上前)

オイラのはPS4→NR1200→オーディオ用スピーカ
NR1200のHDMI出力→PC用モニタ


こういうのはどうだろう

PS5光出力→光入力付きアンプ内蔵モニタースピーカ
PS5のHDMI出力→TV

PS5に光出力があるのかは確認してない

書込番号:25014255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:708件

2022/11/18 07:53(1年以上前)

>Toytoyhooさん

参考になります
ありがとうございます

>明るい低音さん

PS5に光出力はないみたいですね

書込番号:25014523

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グランツーリスモ7 同梱版について

2022/10/20 19:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 デジタル・エディション グランツーリスモ7 同梱版 CFIJ-10003

スレ主 lanswindさん
クチコミ投稿数:2件

どなたか教えて頂けますか?
プレイステーション5 デジタル・エディション グランツーリスモ7 同梱版で買えるPS5は改良型でしょうか??

書込番号:24973357

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 lanswindさん
クチコミ投稿数:2件

2022/11/19 19:02(1年以上前)

改良型でした

書込番号:25016522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コントローラーについて。

2022/10/31 08:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)

クチコミ投稿数:11735件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4 私のモノサシ 

先日子供用に地元の家電量販店で買えました。
が自分自身あまり興味が無かった為、
詳しく分からないのですが、
Amazon 等で売られている、
非ライセンス?のゲームパッドと言うのは、
正規のプロコン対応ソフトでも上手く動かないことはあったりするのでしょうか?

それともペアリングや接続が上手くいけば、
ソフトが対応していれば概ね動くと考えても大丈夫なのでしょうか?

マリオオデッセイやソニック(フォースやフロンティア)辺りをやってみたいなと思っているのですが…

ガッツリ使わないかもしれないので、
安くてもそこそこ使えるゲームパッドお勧めなんかあったら知りたいです。
(出来ればワイヤレスで、PCでも使えたら更に嬉しい。)

それともどれも似たような物なのかな?

もしライセンス品で無いとダメと言う意見(理由)があるならそこを知りたいです。

書込番号:24988037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/10/31 10:05(1年以上前)

>それともペアリングや接続が上手くいけば、
ソフトが対応していれば概ね動くと考えても大丈夫なのでしょうか?

そもそも論として、これが保証の限りではないので、動かなくても文句の言えないところでしょう。
まあ、そこらへんは製品レビューを参考にすれば最低動く目途は立つでしょうが。

それと安価な品にはそれなりに理由も合って、振動機能が無いものや、ジャイロセンサーが無いものなど、よくよく機能を確かめておかないと目当てソフトで用をなさないということもあり得ます。

あとまあ偉いもんで、権利関係には反射神経が鋭いニンテンさんのことなので、今は正常に動作しても、ファームウェアの更新の時に非正規品の動作を除外することもあります。
もちろん必ずとも言えませんが、将来的に有り得ないとも言い切れません。

書込番号:24988163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2022/10/31 10:10(1年以上前)

ここで聞くのも悪くは無いとは思いますが、「Amazon 等で」と言うのであれば、そのAmazonにて「Switch 互換コントローラー」で検索をして、ヒットした候補商品のレヴューを読まれた方が確実かと。

また私が考える選択ポイントですが、
1.評価数が1万前後以上
2.ホームボタンでのスリープ解除機能有り
3.Amiibo対応
4.ジャイロセンサー有り
5.振動機能有り
と云った処でしょうか。

互換コントローラーのメリットは、
・価格が安い。
・連射機能や背面ボタンなどの付加価値があるのもがある。
デメリットは、
・本体のシステムウェア更新で使用不可或は一部機能不全となる可能性がある。
・不具合品のサポートが受けにくい。
と云った処でしょうか。

最後に純正品以外でのライセンス品ですが、上記のデメリットがほぼ払しょくされる点がメリットとなりますが、その分価格面で上乗せされる為、これまた一長一短だと思っています。

書込番号:24988169

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11735件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4 私のモノサシ 

2022/10/31 10:12(1年以上前)

ACテンペストさん、レスありがとうございます。

パソコンのXinput 互換コントローラーなんかは、
概ね使えますが、
MSと他社(ロジクールクラスでも)で動作が違ったりします。

このレベルなら良いかな?
と思ったのですが、

改めて探してみると、
サードパーティー(ホリ辺りとか)でライセンス製品でも有線なら安いの有るんですね。

この手の買った方が後悔ないでしょうかね?
(機能で過不足なければ。)

書込番号:24988171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11735件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4 私のモノサシ 

2022/10/31 10:17(1年以上前)

>cymere2000さん
すれ違いになってしまいました。

ごめんなさい、
自分はなからAmazonのレビュー正直全く信用していません。(^^;
特に海外製品は…
本当の事書いて消された経験もあるので…

やはり機能面で魅力なければライセンス製品の方が安心そうですかね?

書込番号:24988184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/31 12:22(1年以上前)

たしかに今のAmazonやここといったネットのレビューは信用できませんね。動画のレビューでさえも。

ライセンス品の方が安心でしょうね。
ただ、非ライセンスだからといっても動かないわけではないのですから、一応、対応と書いてあれば「ハズレを引かなければ大丈夫」くらいの考えでいいでしょう。過度な期待はダメですが、絶望的というわけでもないです。
まあ、明らかに怪しい、極端な安物は止めましょう。

書込番号:24988318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11735件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4 私のモノサシ 

2022/10/31 12:34(1年以上前)

S_DDSさん、こんにちは
失念していましたが、
ワイヤレスだと、技適の付いてない製品引く可能性も高いので、(これ説明がない製品が多い。)
国内販売しっかりしているのも選ばなければ?
とか考えると選択肢がだいぶ狭まってしまいそうかも。(^^;

でワイヤードなら、
そもそも逆に安いし…

ぼちぼち探してみます。(^^;

書込番号:24988336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4

2022/10/31 12:49(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

実は私も基本的にはAmazonのレヴューは評価にソートを掛けて、星一つと二つのネガティブな意見しか読みません。
ただまあ、評価数が万単位の商品は流石にサクラも限定的だろうという判断が、先の選択ポイントとなります。

それでライセンス商品ですが、アテゴン乗りさんやS_DDSさんの言う通りなのですが、何しろ価格差が大きいです。
純正のProコンが七千円位として、例えばライセンス品のホリ製品は六千円位、非公式のものは三千円位と妥協もやむなしとも思っています。

書込番号:24988369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11735件 Nintendo Switch (有機ELモデル)のオーナーNintendo Switch (有機ELモデル)の満足度4 私のモノサシ 

2022/10/31 12:56(1年以上前)

>cymere2000さん
ホリ辺りでもライセンス通してない互換止まり品が有るんですかね?
ここら辺を理解していませんでした。(^^;

もう少し細かく見てみることにします。

書込番号:24988389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どんな画面(モニター)で遊ばれてますか?

2022/10/28 12:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > セガ > メガドライブミニ2 HAA-2524

クチコミ投稿数:11735件 メガドライブミニ2 HAA-2524のオーナーメガドライブミニ2 HAA-2524の満足度5 私のモノサシ 

早速プレイしましたが、
シルフィードってこんなに難しかったっけ?(^^;
昔はノーダメージクリアまでやり混んだのに、
1ステージで死んじゃうし(笑)

ともかく懐かしさ満開です。
メガドラミニ2良いです。
まだ所有していたタイトルばかりで1時間位しか遊んでいませんが…

ただバーチャレーシングなんかは大きいリビングのTVとかで遊ぶと、
最新の高解像度に慣れた眼にはCRTモードでもちょっと辛いものが…(^^;

本メガドライブで遊んでた頃って21インチ位のブラウン管テレビで遊んでたかなと思い出しつつ。


小さめの画面の方が遊び易くなったりするかな?

皆さんどんな画面(モニター、テレビ)で楽しまれてます?
もしくはもし快適になるアイデアとかあったら知りたいです。

書込番号:24983990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件 メガドライブミニ2 HAA-2524のオーナーメガドライブミニ2 HAA-2524の満足度5

2022/10/28 21:18(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

こんばんは。

>皆さんどんな画面(モニター、テレビ)で楽しまれてます?

私は、このテレビで楽しんでますが。

https://kakaku.com/item/K0001347780/?lid=myp_favprd_itemview


他の方々も似たり寄ったり感じだと思います。


>本メガドライブで遊んでた頃って21インチ位のブラウン管テレビで遊んでたかなと思い出しつつ。

当時、メガドライブは持っていなかったので、なんとも言えませんが、このテレビにAVファミコンとディスクシステムをHDMI変換器を噛まして楽しんでますが、当時よりも画質的には良くなっているじゃないかなとは思っています。


>ただバーチャレーシングなんかは大きいリビングのTVとかで遊ぶと、

これは、バーチャレーシングの方の問題ですね。
我が家でも粗いです。

全部はやっていませんが、それ以外のソフトは画質的に悪くない気がしますよ。

書込番号:24984634

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11735件 メガドライブミニ2 HAA-2524のオーナーメガドライブミニ2 HAA-2524の満足度5 私のモノサシ 

2022/10/28 21:44(1年以上前)

60インチだとこんな感じ。

PCのモニター

圭二郎さん、レスありがとうございます。

PCのモニターでも試してみて…(サイズが少し小さいのでフル画面設定で試しましたが)
なんかトッド感よりも、
VR特有の20fps(多分?)がTVと相性がひょっとしてよくないのかもしれません。

PCのモニターだと動きがだいぶ自然でした。
(ゲームモードでは遊んでいたのですがTVの倍速機能とか映像エンジンとの相性かも?)
TV側のセッティングで合わせない(余計な機能OFF?)と何かいまいちになってしまうのかもしれません。

他のゲームではあまり違和感はないですし、映像も十分ですね。

ありがとうございます。

書込番号:24984692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:6件

2022/10/29 14:55(1年以上前)

プレイしながら撮影が出来ず、発進できてません…

デモモード(?)です。ランクの名前が邪魔で撮影が微妙…

メガドライブミニ2、私は以下のPCモニターでプレイしています。
IODATA LCD-RDT242XPB  23.8インチ AH-IPSパネル
https://kakaku.com/item/K0000826267/

メガドライブ2自体も持っていますが、大人になってから中古購入したため使い込んでないので(発熱と少しでも動かすとフリーズする問題)参考になるようなことは言えませんが、興味深いスレッドだったので私のモニターでの見え方を貼ってみます。
プレイしながら撮影することが出来ず全く参考にならないかもしれません…すみません。

今回はミニ2と一緒にサイバースティックも買ったのでアフターバーナーとナイトストライカーを少しやってみましたが、ナイトストライカーの方は画面が見づらくて爆発エフェクトなどが入ると途中からどれが自機か分からなくなってしまいました。
不慣れ&ゲーム下手なせいも大きいでしょうか…。

私は画面よりも音の方が不満があって他の方の環境を知りたいと感じていました。
メガドラミニ2は音声出力端子がないので、TVやモニター経由で出力する形になりますが、うちのモニターはヘッドホン端子しかなく、しかも音質が劣悪なのでショボい音しか取り出せずかなり不満です。
音声分離できるHDMIセレクタ―も持っていますが、時々ですが突然ブラックアウトしたりするので使い物にならず…。

モニターではなくTVだったらLINE OUTとかの端子もありそうですし、音質も良さそうなイメージがあるので「いっそ4KTVを買おうかなあ」と悩んでいたところにこちらのスレを発見したので、「TVではなくモニターの方が見え方はいいのか?」と考え直したりしました…難しいですね。
高音質の音声出力端子がついたゲーミングモニターがあったら買いたいです。

質問と違うことまで長々と語ってしまい、失礼しました。
環境は色々ですが、メガドラミニ2楽しみましょう。

書込番号:24985522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11735件 メガドライブミニ2 HAA-2524のオーナーメガドライブミニ2 HAA-2524の満足度5 私のモノサシ 

2022/10/29 17:56(1年以上前)

烏丸少将かっこいいでおじゃるさん、こんばんは

まだMD残ってますか?!
自分は今年処分(売って)してしまいました(メガドラミニ2発売発表後に思い立って)
25年ほど前に買ったものがまだ普通に稼働しました。(安いビデオ端子>HDMI変換器で遊んでました。)
https://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/0f1c2260f07fb3fed9afd53015809469
セガのハードは丈夫ですね。(笑)

サターンはともかくMDソフトはそれほど所有していなかったので、
MDミニ1&2で当時のソフト所有量超えました。(笑)

サイバースティックまで買われたんですね。気合入ってますね。(^^;
PCモニターは確かに音しょぼい物多いですね。
ちなみに100均の330円のスピーカーにするだけで結構ましになったりしますよ。

書込番号:24985719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft Complete for Xbox

2022/10/25 21:18(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series S RRS-00015

クチコミ投稿数:2件

Xbox Series Sを家族から購入してもらったんですがMicrosoft Complete for Xbox保障に入りたいのですが購入が家族名義でも購入後45日以内なら延長保証は入れるんでしょうか?わかる方いましたら教えてください

書込番号:24980712

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2022/10/26 19:48(1年以上前)

https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-66867/

https://chubusoku.com/wp/2783/

購入者は誰でもヘーキですよ。レシートなど購入先 購入日を証明する物が用意出来ればですけど。
レシートなど購入日 購入先を証明する物が無くても、『Microsoft Complete for Xbox』に加入できたって話しも聞きますが、念の為に用意はしておいた方が間違いないしょう。
少なくとも私は『Microsoft Complete for Xbox』加入の際に必要となりました。

書込番号:24981862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/10/27 10:42(1年以上前)

ずるずるむけポンさん。無事は入れましたありがとうございましたm(__)m

書込番号:24982605

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム」のクチコミ掲示板に
ゲームを新規書き込みゲームをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)