ドリンクすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ドリンク のクチコミ掲示板

(7306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビール・発泡酒 > HINANO > ヒナノビール 330ml 1本

クチコミ投稿数:3417件 ヒナノビール 330ml 1本の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

朝だ! 生です旅サラダと云う番組でした。
神田さんのブログに依ると、
hinano は タヒチ語で 『 可愛い女の子 』 って意味らしい。

http://s.ameblo.jp/kanda-sakimi/entry-11546825026.html

ほんとかな?

書込番号:16231029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

缶コーヒー・コーヒー飲料

スレ主 86333445さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。質問というか皆さんはどう思われているのか知りたいので新規で書き込ませて頂きます。
私、コーヒー好きでして、しかも、豆を挽いたコーヒー、インスタントコーヒーそして缶コーヒやコーヒー牛乳、どれもそれぞれ愛用しているものがあります。
前置きはこれくらいにしまして、ここでは缶コーヒーについて書きます。

私、缶コーヒーのブラックが好きでして、その中でもここ近年はずっとジョージアの100-120円ブラックを愛飲していました。他のメーカーさんのブラックと比べて何が良かったのかといいますと、香料による味付けに自己主張がないところでした。ですから、近年登場している140円くらいのアロマブラックなどは値段が高いのにまずくて論外です。

2013年の春、事件が起こりました。このジョージアブラックがアロマを売りにして味付けが変わってしまったのです。値段は同じ価格帯で、つまり従来品に取って代わっていっているようです。
しかも、いままで手触りのいいスチール缶だったのに、ぺこぺこのアルミ缶に変わってしまいました。私からすれば、もう改悪以外のなにものでもありません!
その後の私の行動は、まだ在庫で従来品が入っている自販機を新たに探し回る毎日と、他者のブラックで代替品がでてないか探る毎日です。幸い、どちらの方法も功を奏していますが、やはりジョージアの従来品が戻って来てくれればそれが一番安定して入手できるのでそれを望んでしまいます。

皆さんはどう思いますか?

書込番号:16125913

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウイスキーの飲み方を教えて下さい

2013/01/26 15:26(1年以上前)


ウイスキー

私は ニッカ ALLモルト100を
毎晩ちびりちびりやっています。
冬は寒いので、ワンフィンガーにお湯を注いで
ホットウイスキーです。

皆さんは冬はどんな おいしい飲み方をされますか?
参考にさせて下さい。また、おつまみもお願いします!
なお、私は40代後半男です。

書込番号:15673141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2013/01/26 18:04(1年以上前)

ちらっ(・|

ワインじゃないんだw
ウイスキーは もち吉高ハイボールがナイスでしょう。

書込番号:15673821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2013/01/26 18:58(1年以上前)

忘れてた〜

>おつまみもお願いします!
柿ピーかな。 おっさんかなぁ。

書込番号:15674070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2013/01/27 10:45(1年以上前)

オリさん、おは〜
はあ、美女のつくるハイボールですか。
ハイボール自体が 懐かしすぎます。
実は、30代まではストレート、チェイサー付きであおってました。

ツマミ、
やっぱり柿ピーですね。納得。
私は 甘納豆です。

書込番号:15677011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

日本酒

クチコミ投稿数:8件

お酒だとビールと果実酒系しかまともに飲めないのですが、
以前、お店で友達に進められた日本酒が美味しくてそれに近いものを探しています。
その時に飲んだ銘柄は忘れたのですが、最初の口当たりがフルーティ感が強く、
含んだ後の抜ける感じはちゃんと米の香りがするお酒で、
それなりの度数もあり値段もした記憶はあります。
最近もう一度、それを飲みたくなったのですが、
いかんせん銘柄も忘れ、飲んだお店すらも忘れてしまっている状態で、
自分で探すしかない為、それに近い感じのでいいので、
そういうお酒をご存知の方がもしいたら、教えて頂けると助かります。
お願いします。

書込番号:15639856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/01/19 12:00(1年以上前)

加熱処理していない生酒だとフルーティーです。

http://sake.hm-navi.com/shurui/nama.htm

デリケートなお酒で保存すると味が落ちるので、小さな瓶でその時に飲み切ってしまってください。
酒屋さんの冷蔵売り場にあると思います。

書込番号:15639892

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/01/19 12:03(1年以上前)

 大吟醸できちんと温度管理されたもの(冷蔵庫保存)なら何でもいいと思います。
 私も最初、白ワインと間違えてしまいました。

書込番号:15639905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/01/21 10:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。
お二人方が進めて頂いた種類のお酒を頼りに
色々探してみたいと思います。
次の休みが楽しみになりましたw
クリームパンマンさんDragosteaさん、ありがとうございました。

書込番号:15649561

ナイスクチコミ!1


ppicさん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:32件

2013/04/19 17:01(1年以上前)

何処の県の酒かわかればいいのですが。
新潟で日本酒の苦手な女性にもわりと好まれる酒は「〆張鶴大吟醸」ですかね。
のみくちスッキリフルーティーで後味さっぱり。

毎年11月だったかなに出回りあっという間に無くなります。
地元よりも大阪東京の通販でプレミア付いて売られる方が多いですね。
定価は一升で8000円ちょいです。

書込番号:16034560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/20 00:09(1年以上前)

愛知県の蓬莱泉 純米大吟醸 「空」はいかが。なかなか手に入りませんが。

書込番号:16036091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この ラガー (?) ビールの苦味好きです。

2013/01/16 21:10(1年以上前)


ビール・発泡酒 > キリンビール

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

35mm域 (F2.8-5.6) Nikkor

このビールの苦味好きです。

グランドキリン (GRAND KIRIN) は、黒ビールっぽい感じのデザインのボトル
ですが、発泡酒 麒麟 淡麗<生>と比べて 同じような色ですし、淡麗<生>を
もっと苦めにしたような味わいだと思いました (味はスタウトにも近いかな) !

ネットで調べたら、ラガー (Lager) とは、貯蔵工程で熟成されたビール (下面
発酵で醸造されるビール) の事らしいです。
ラガーには ピルスナー (Pilsner) 、ヘレス (Helles) 、メルツェン (Marzen) 、
ドゥンケル (Dunkel) 、ボック (Bock) があって 世界中で醸造されるビールの
多くがピルスナータイプであるとの事。
原料に麦芽 (ばくが:malt は麦、特に大麦の 種子を発芽させたもの) を使用し、
酵母を用いて 低温で熟成させながら比較的長期間かけ発酵させる。
また、ビールに香りを付与する物質や苦味を付与する物質は (ホップの毬花
に存在する) ルプリンと呼ばれる黄色の粒子に含まれるとの事。
(主にwikipediaを参考にさせていただきました)


Q. グランドキリンは、ラガービールなのでしょうか?


「ひと手間かかたアロマホップを発酵中に浸漬させる ディップホップ製法と云
う新しい製法」 で、 「これまでにない複雑で豊かな香りや味わいを実現」 し、
「豊潤なコクと深く香る余韻によってしっかりとした飲みごたえを感じられる」
「自信作です」
(http://www.kirin.co.jp/brands/grandkirin/movie/ より 音声や文字を引用)
ますます分からなくなってきました。。

2012年6月19日からセブン-イレブンで先行販売されたとは云っても 全ての
セブン-イレブンで扱っているわけではなさそうですね ・・・ 。
気が付きませんでした m(_ _)m!!
ビールに フルーティさを求めるのなら クアーズの ZIMA (ジーマ) だし、ガツン
とくる苦味と濃厚なコクと飲み応えを求めるなら GRAND KIRIN かな ( ・ ・ ;

書込番号:15628263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2013/12/15 05:08(1年以上前)

α NEX-3, F4, ISO1600, 1/160 秒

GRAND KIRIN,
GRAND NIGHT.
今夜、いつものコンビにで。

http://www.kirin.co.jp/products/beer/grandkirin/index.html
http://www.kirin.co.jp/products/beer/grandkirin/about/aroma.html

新しいビール (330mLで苦くないの) も出てきましたし、
回答なしで 「おひらき」 にさせていただきます。。

書込番号:16957840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2015/02/22 17:23(1年以上前)

F5.6 , 1/500 秒 , 35nn域 , ISO6400

KIRIN Specialty Premium GRAND KIRIN ご馳走さまでした ( ・ ・ ;

http://www.kirin.co.jp/products/beer/grandkirin/index.html

GRAND KIRIN <RICH MALT & DIP HOP> : 7-ELEVEN ほか 販売中 [ALC 6%] ,
GRAND KIRIN THE AROMA <DIP HOP & AROMA BREWING> : - 終了 ? [ALC 5.5%] ,
GRAND KIRIN HOP FRUITY : - 2014/12 終了 FAMILY MART [ALC 5.5%] ,
GRAND KIRIN BROWNY : - 2015/01 終了 CIRCLE K SUNKUS [ALC 6.5%] ,
GRAND KIRIN MILD RICH : LAWSON 先行発売中 [ALC 5.5%] ,
GRAND KIRIN BITTER SWEET (ビター スウィート) 先行発売中 [ALC 5.5%] .

書込番号:18506532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

あの、これビールなんでしょうか?

2012/11/24 15:40(1年以上前)


ビール・発泡酒 > ハイト > ハイトビール 瓶 330ml ×24本

あの、
私には
五目飯にしか
みえませんが

書込番号:15385030

ナイスクチコミ!2


返信する
良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/11/24 15:44(1年以上前)

スペックを良くご覧ください。

間違いなく海外のビールです。


これ何語で書かれてるんでしょう?・・・爆笑




・・・ようこんなん見つけましたね!

書込番号:15385045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2012/11/24 16:40(1年以上前)

画像はAmazonから引っ張ってるだけみたいですね(>_<)

五目飯にはハイト!

書込番号:15385269

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2012/11/24 17:48(1年以上前)

良い月さん、マースさん、
ありがとうございます

私だけが夢を見ているのか と
思っていました〜

釜飯にハイト、頭に叩き込まれました

書込番号:15385570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2012/11/27 16:27(1年以上前)

よかった!
やっとビールの写真に
なりました!

書込番号:15399044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)