ドリンクすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ドリンク のクチコミ掲示板

(7306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

原材料について教えて下さい

2011/07/14 11:54(1年以上前)


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > サンガリア > サンガリア 炭酸水 1L×12本 PET

クチコミ投稿数:16件

ハイボールが好きなので、1リットル入りのを常時愛飲しています。この前、ウィルキンソンの炭酸水をみたら、原料が水と二酸化炭素のみと書いてあり、気になってサンガリア製も含めて、他の炭酸水を見てみたら、たいてい炭酸水素Na、クエン酸Na,グルコン酸Na,グルコン酸Kなどが原材料名に並んでいます。炭酸水なので、水と二酸化炭素のみで、いいのではないかと思うのですが、なぜ他の原料が必要なのでしょうか。味などに影響はないのでしょうか。用途によって、ウィルキンソン製と使い分けている人はいるのでしょうか。
どなたかお詳しい方がおられましたら、教えて下さい。

書込番号:13252413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2011/07/15 12:25(1年以上前)

詳しくは無いので、知っているとこだけ・・・

 缶詰でも瓶詰めでも、飲料関係は酸性(pH3〜5くらい)にする必要があります。
 菌の繁殖を防ぐ為です。
 クエン酸なんかをいれるのですが、バッファー効果と言って、クエン酸とクエン酸ナトリウム
 という酸とアルカリ塩を入れることで、pHが変動しにくくなります。
 多少アルカリ物質が入ってきても、pHが上がりにくくなるのです。
 グルコン酸とグルコン酸ナトリウムは不勉強で良く解りません。なんか酸味を抑えるようですが・・
 炭酸水なので、二酸化炭素と水で良いのですが、日本の製造業者は、菌の繁殖が怖いので、
 とりあえずこの手の酸とアルカリ塩を入れるようです。

 味については、わかりません、ごめんなさい。

書込番号:13256219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/15 15:12(1年以上前)

けいごんさん、ありがとうございます。
雑菌の繁殖を防ぐ意味があったんですね。

味については、
ウィルキンソンのペットボトルを何本か入手したので、
週末飲み比べてみようと思います。

書込番号:13256623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2011/07/15 16:01(1年以上前)

さぬきうろんさん

 では、結果をお待ちします。
 出来れば、違うスレッドを立てた方が、お客さんが来るかも
 (ちょっと、このスレッドは埋もれてしまったような・・・)

 先週 高松の、がもう、さか枝、池上製麺、もりや、うどん棒と行って来ました・・・って
 お名前とは関係ないですか?

書込番号:13256706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/07/16 11:16(1年以上前)

けいごん!さんへ
家が近くなので、高松市西部の一福、こんぴらや西インター店、新しく開店した宮武、なんかによく行きます。坂出にもよく出かけるので、いきいきうどん坂出店、てっちゃんなども行きます。
瀬戸大橋を渡ってこられたのでしょうか。休日高速1,000円が廃止になって、少し残念です。
ウィルキンソンと、サンガリアの炭酸水の飲み比べですが、早速15日の金曜日の夜にやってみました。
結果は、別のスレッド、「サンガリアとウィルキンソンの飲み比べ」に書き込みます。

書込番号:13259572

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

バドワイザーライトを探しています

2011/07/05 17:02(1年以上前)


ビール・発泡酒 > バドワイザー > バドワイザー 350ml ×24缶

私はお酒弱いのですが、バドワイザーライトだけは楽しく飲めるお酒なのです。
日本で探しているのですがみつかりません。
ぜひ情報をお願いします

書込番号:13217752

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件 バドワイザー 350ml ×24缶の満足度4

2011/09/17 10:53(1年以上前)

バドガールは好きだった
バブルのころがなつかしい〜

書込番号:13510119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:4件 バドワイザー 350ml ×24缶の満足度5 ano日記 

2013/07/28 10:48(1年以上前)

在日米軍基地のPXで売られてたと思います。

横田基地とかビール買いにだけ行けるのかな?

書込番号:16411421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビール・発泡酒 > サッポロビール > クリーミーホワイト 350ml ×24缶

クチコミ投稿数:2件

今年(2011)に入つて晩酌は、サツポロビールのクリーミーホワイトを飲んでいたのですが、6月に入つて突然、スーパーからも、酒販量販店からも、コンビニからも姿を消しました。名古屋に住んでいるのですが、製造中止になつたのでしょうか、ご存じの方、お知らせ下さい。

書込番号:13197085

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 17:59(1年以上前)

私もクリーミーホワイト愛飲していました。がサントリーのホームページに生産終了となっていました。こんなに美味しいのになぜ??

書込番号:14273766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/22 17:06(1年以上前)

ありがとうございました。ちなみに現在は、サントリーの絹の贅沢を愛飲しております。

書込番号:14329058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

職場に持っていくなら?

2011/06/26 16:54(1年以上前)


スポーツドリンク

クチコミ投稿数:1件

連れ合いは外仕事(肉体労働)です。
夏場は、水を1日3リットル位は飲むようです。
ポカリスエットを2倍、3倍にうすめると
塩分がたりなくなるように思います。
そのままだと糖分が気になります。
経済的なことを考えると悩みます。
皆さん、どうしていますか?

書込番号:13181001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/08 11:43(1年以上前)


塩分補給は、塩飴も併用してはどうですか?

書込番号:13228407

ナイスクチコミ!0


西陣oriさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/15 16:58(1年以上前)

『健康って何?』

*水分補給をしたいときには糖分を含む飲み物は必要ないのです。*
水分補給を考えよう
どんな水分をどんなタイミングでどれくらい摂取すべきでしょうか?
http://sakichi.com/hh03.html
ーーーーーーーーーーーーーーー
新米ママのおっぱい入門
http://sakichi.com/index.html
ーーーーーーーーーーーーーーー
写真に記載されてる、『健康って何?』の水分補給の文字ボタンを押して御覧下さい。
水分補給の大切さや方法などアドバイスしてくれてます。
私も、つい最近ですが、砂糖入りコーヒーから、緑茶(薄い)に切り換えました。
少しづつ摂るようにしてます。
一日に一人で、緑茶だけでポット一つ分、1Lくらいは飲んでます。
そんなに苦にはなりません。(一度には無理です)
ページの内容を読まれて、実戦されることをお奨めします。
梅漬けでも食べながら緑茶など、肉体労働にも合いそうに思うのですが。
番茶・麦茶も良いのではないでしょうか。
私も、糖分は控えてます。
体を大切にされ、元気に夏を乗り切りましょう!

サイトは、呼び名がそうつけてありますが、専門のアドバイザーのかたのいろんなアドバイスがあるので、男性・女性、勿論赤ちゃんにも意義のある内容で驚かされます。

書込番号:13256817

ナイスクチコミ!2


西陣oriさん
クチコミ投稿数:7件

2011/07/15 17:42(1年以上前)

私も、汗を掻く仕事もしました。そのころ、水分補給は家からポット・ペットで持参してました。昼時などは、仕事場のお茶など注いでました。少し、トイレも行きますが、体調はその方が何倍も良いと考えてます。汗をいっぱい掻きながら、ラーメン戴くのが好きです。暑い時には熱いものを食べる・飲むを信じて生きてます。
1Lと書いたので、3Lと違うなんて筋違いな書き込みと誤解しないでくださいね。
こなつばあさんさん、梅とお茶で、夏を元気に乗り切りましょう!

書込番号:13256908

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

水・ミネラルウォーター・炭酸水

クチコミ投稿数:1件

家族でウォーターサーバーを利用しているのですが、
(スーパーでの購入は重いので)
飲む、料理メインで利用するので特においしいお水にこだわっています。

いろいろありますがどこのお水が良いのでしょうか?
基本的に日本のミネラルウォーターを考えています。

書込番号:13140753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/07 19:56(1年以上前)

味にこだわるのであれば、やはり天然水系ではないでしょうか。
ただ水の味は好みも分かれますので、これがオススメというのは人それぞれ違うので難しいところですね。

ここに載っている業者ですと、種類もいろいろ扱っているみたいですよ。
http://kakaku.com/waterserver/

書込番号:13226097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/09/18 12:11(1年以上前)

うちは「富士の湧水」を利用してます。
口当たりはまろやかです。

あとサーバーの性能もいいです。
温水と冷水(冷水・弱冷など)は2段階の切り替えが出来ます。
水はいいけどサーバーの性能が残念な会社もあるのでそこも見極めのポイントと思います。

他社製品では冷水しか出ない→冬の寒い日やお年寄りが居る家庭では不向きと思います。
温水も80度以下でカップラーメンすら食べれ無い機種もあります。
また稼動音がうるさいのもありますので、導入後に後悔しないように。

書込番号:15083656

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/24 00:42(1年以上前)

かなりの田舎です(^ω^)
10mほど井戸を掘って水脈の水を飲んでます。
おいしいですよ(^^

2000年くらい前まで海でしたので海水のようなミネラル分が多いです。

書込番号:16500593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジンジャエール、どんな食べ物に合う?

2011/06/11 09:53(1年以上前)


炭酸飲料・エナジードリンク > 日本コカコーラ > カナダドライ ジンジャーエール 500ml×24本 PET

是非教えて頂きたいです。
ジンジャエール、確かにすっきりとした飲み味にはなったが、
何か物足りない。こいつをグラスに注ぎ、ハーブの葉を浮かべるなどして
なにか香り付けになる夏の飲みものに変身させたいのですが、
いいアイデアはありませんか。
色がとても気に入っているので。

書込番号:13117312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/06/11 10:29(1年以上前)

ジンジャーエールに+αは難しと想う。

炭酸で割る前のジンジャーのレシピは色々掲載されてますから1度作ってみては?

http://fuku-mori.jp/blog/?p=1865 自家製ジンジャーエールのレシピ

http://cookpad.com/recipe/937401 ハニージンジャーエール

お湯・紅茶・炭酸で割り楽しんでは?

書込番号:13117455

Goodアンサーナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/06/11 10:30(1年以上前)

ホワイトリカー系のアルコールを混ぜ、レモンの輪切り添えたドリンクではいかが?

書込番号:13117464

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件 カナダドライ ジンジャーエール 500ml×24本 PETの満足度2

2011/06/11 10:58(1年以上前)

satorumatuさん、
フクモリさんのレシピ、こりゃグッドですね!
原液にレモン、ミントか。これはイケそう!
ありがとうございます。

BRDさん、
ホワイトリカー!!!!
これは考えませんでした!
これを飲みながら野球観戦!かっこいいですね。
ありがとうございます。試してみます!!
秋口にはゆずが沢山送られて来るから、年中楽しめそうです!!

書込番号:13117564

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)