
このページのスレッド一覧(全124スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年10月19日 17:06 |
![]() |
0 | 0 | 2025年10月9日 17:28 |
![]() |
3 | 0 | 2025年7月20日 16:15 |
![]() |
11 | 3 | 2025年7月19日 15:26 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月5日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月23日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




お茶飲料 > 伊藤園 > お〜いお茶 濃い茶 プレミアムストロング 470ml×24本 PET
毎月アマゾン定期便で購入していたのだが今月から値上げ&定期便廃止になりました。悲しい…
ブラックコーヒーは体質に合わないので
エナドリ代わりの無糖でカフェイン摂取できる貴重な飲料品です。
終売にならないよう祈っております。
書込番号:26311964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



契約したのは役10年位前、近場のイオンモール内。
初回お届け2回まで無料、サーバーレンタル費用もなくお水代だけ払えばいいとの甘いサラリートークに負けてしまい契約。
当時は子供も小さかったし夏場などはごくごく飲んでたのでまぁあれば便利かな位でしたが月日は流れ節約の為に満期を迎えた3年前にウェブから解約手続きを申し込んだら翌日女性から電話かあり、長く使用して頂いてますので1番お安い金額で提供&ウォターサーバーを新しいやつに交換する&2回配送無料、とまた甘い汁に負けてしまい3年間縛りで再契約。
満期を迎え今回は絶対解約しようと再度ウェブから手続き。
やはり翌日若い兄ちゃんから電話が入る。
今回はボトルを下に設置できるウォターサーバーと交換すると提示してきた。
お水代は今のまま。
最近はポッドで沸かすし(朝のみ)それ以外は必要ないから要りませんと頑なに拒むのに、電気代の方が高くなりますよ?とか言ってくる始末。
いやいや殆ど飲みもしないのにウォターサーバーの電源を入れてることの方が電気食うんじゃありません?と返すと、それじゃあサーバー引き取りの日時を決めたいのですがとプッツン気味。
私もムカついたので、貴方の名前を教えなさい、話の流れからしていきなりサーバー引き取り日に話が飛ぶのはおかしくありませんか?こういう風な段取りとなりますなど詳しい説明があって当たり前じゃありませんか?と問うとそこから丁寧な説明に変わりました。
びっくりしたのその後。
なんとマイページから弾き出されアクセス出来ない。
つまりもう会員ではないって事。
せめてウォターサーバー返却後、もしくは30日後にはアクセス出来なくなるとかあっても良さそうなもんですが解約した顧客にはあからさまに牙を剥く企業である事は間違いありません。
ポイントもたまっていたはずなのに、、、
今はウォターサーバーも乗り換え費用もってくれたりする所が増えてきましたので簡単に契約できてしまいますが正直ウォターサーバーって贅沢品です。
無ければないに越したことはない品ですし労力はかかりますが近場のドラスト等で安いペットボトルケース売りとかの方か単価は激減します。
ペットボトルを捨てたりする手間も増えますが何から何まで値上がりしている近今ですので少しでも出費を抑えたいならプレミアムウォーターだけでなくこのようなウォターサーバー自体やめておいた方がいいと思います。
ずっと費用が発生し続けるとなるとやはりお水代1回分支払うのも大変な時期ってあるんですよ。
乗り換えキャンペーンとか他社も色々やってますが私は二度とウォターサーバーを契約しようとは思いません。
サーバー返却後に空いた空間を見てスッキリしてます。
書込番号:26242698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ウイスキー > ニッカウイスキー > ニッカ 竹鶴 25年 ピュアモルト 700ml
終売プレ値ってほんとすごいな。5万が33万て。
定価でも25年もののウイスキーとかコスパ悪いのに、これ買ってやっぱり33万の酒は旨いなぁとか言うてるヤツおったら滑稽でしかない。旨いのはわかるけども。金持ちはすげえわ。
リベット110本分(笑)
四半世紀後、原酒供給追いついてこいつが定価に戻るまではリベットを選びます。
書込番号:23175148 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

余市の有料試飲所で飲んできました。
マイルドだねっていう感想です。
合わせて余市10年のシングルモルトを飲んだのですが、私の好みはこっち。
ガツンとくる味がいいですゎ。
ただどちらも高すぎてねぇ。旨い国産のウィスキーが飲みたいときは余市に通いますわ。
札幌のバス停も覚えたし、往復チケットの売り場も覚えました。
書込番号:23227136
4点

『ニッカ 竹鶴ピュアモルト』が世界最高賞
「ワールド・ベスト・ブレンデッドモルトウイスキー」を受賞
ちょっと前の話ですけど、ノンエイジのウヰスキーがベスト賞受賞ってのもねぇ。
余市10年シングルカスクとは違うと思うんだけどね。
書込番号:26197724
0点

焼きほっけが安くて旨かったんだけどね。有名店になりすぎて、もともと塩対応だった接客に
うんざり。更に値上げして、味も落としてきましてね。ニッカに行く用事がなくたってくると、
わざわざ交通費かけて余市にいかんでもってなって来ちゃいました。
ピュアモルト買って来たので、これが無くなったらまた訪れますかね。
書込番号:26241782
0点



ごま油と塩が鉄板ですが、
ごま油と鶏がらスープとお湯もありかな^_^
塩分考えるとネギ挟むと鶏がらスープ顆粒になんか安定感を感じています m(_ _)m
書込番号:26229527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



焼酎 > 岩川醸造 > おやっとさあ黒 25% 紙パック 1.8L
んー若いと言うか、コクと舌の上で転がした時の滑らかさが不足気味ですね。角を感じます
そして悪酔気味でもあり、量を飲む事に躊躇いが発生します
安かったので買いましたが、消化試合となりましたよ 岩川さんごめんなさい!
書込番号:26218518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)