このページのスレッド一覧(全1012スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2022年5月18日 23:20 | |
| 5 | 1 | 2022年8月29日 01:33 | |
| 4 | 0 | 2022年3月31日 23:28 | |
| 0 | 0 | 2022年3月18日 09:32 | |
| 0 | 0 | 2022年2月3日 19:24 | |
| 4 | 1 | 2025年3月6日 03:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
炭酸飲料・エナジードリンク > レッドブル > レッドブル エナジードリンク 250ml×24本 缶
エナジードリンクはたくさんありますが、なんだかんだで好きなのはレッドブル。量が少なめだったり、ちょっと甘かったりして、モンスターなどの他のエナジードリンクに一時期流れたこともありますが、なんだかんだでレッドブルに戻ってきました。どうせ一本ずつ買うのならまとめ買いで用意したほうが金銭的にもお得です。
5点
ここ数年、大手企業がどこもかしこもエナジードリンクを出していて、どれを飲んだらいいかわからない。
最近のお気に入りはモンスター。実は日本のアサヒ飲料株式会社でエナジードリンクを作っているらしい。海外じゃなかった。
エナジードリンクといえば海外製と思っていたが実はそうじゃないのかもしれない
書込番号:24898201
0点
ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 350ml ×24缶
アサヒスーパードライがフルリニューアルということで試しに購入しました。
普段は別のを飲むことが多いので今までと確かに少し変わったかなという印象です。
他の方が書いてるような今までの味が好きな方にはあまり受け入れられてないようですが、個人的には満足です。
何かを変える時には良い意見だけでなく不満などが出てしまうのは仕方ないことなのかなとも思います。
実際に年々スーパードライは売り上げが落ちていたようなので必要なことだったかと思います。
愛飲者の方は応援する気持ちで、初めての方はお試しに飲んでみると良いと思います。
4点
サントリー「クラフトボスブラック」
ローソン/スジャータめいらく「アップル100%」りんごジュース(濃縮還元)
まぁブラックコーヒーはそのまま頂くのが一番美味しいのですが、お砂糖代わりにりんごジュースを少し入れたら、なんと美味しいのです。
お紅茶にならジャムとか、果汁と言うのは普通でしたが、意外でした。
お試しあれ。
0点
ノンアルコール飲料 > サッポロビール > The DRAFTY 350ml ×24缶
アルコールはあまり好きではないのですが、ノンアルコールは飲みます。今まではアサヒのスパードライ(ノンアル)を中心に、酎ハイのノンアルコールを飲んだりしていました。最近、サッポロのドラフティーを試したことろ本格的な味にびっくりしました。のど越しも今までのノンアルコールビールでは最高です。低アルコールということで アルコール度数が 0.7 % で少しアルコールが含まれていますが、一応法律上は 1.0 % 未満はノンアルコールなので、大量に飲まない限り飲酒運転にもならないし、カロリーも控えめなので私には合っています。早速買い足しました。今、ドイツのノンアルコールを注文し、届くのを待っています。クラウスターラーという本格的なビールテイストのノンアルコールだそうです。来るのが楽しみです。
0点
ウイスキー > サントリー > サントリーシングルモルトウイスキー 山崎 18年 700ml
ちなみに購入したのは都内のヨークマートでしたが
購入後自分で呑むのは手持ちの山崎ノンビンテージでよいかなと思い
1本11万円くらいで買取業者に自宅に来てもらい6本買い取ってもらいました
ちなみに税務署にお聞きしましたが使用目的と販売回数で所得税はかからないとのことでした
ちなみにノンビンテージはまだ手持ちはありますが最近は角ハイボール缶の方が飲みやすいです
書込番号:26099599
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ドリンク)
