このページのスレッド一覧(全1012スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2015年9月5日 00:38 | |
| 0 | 0 | 2015年8月29日 16:48 | |
| 2 | 0 | 2015年8月3日 15:34 | |
| 4 | 0 | 2015年8月1日 00:20 | |
| 5 | 0 | 2015年7月20日 22:48 | |
| 54 | 51 | 2015年7月21日 19:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ビール・発泡酒 > アサヒビール > クリアアサヒ 秋の琥珀 500ml ×24缶
未だに真夏日が続いているようですが、だいぶ秋らしくなってきました。
漸く クリアアサヒ 秋の琥珀 の口コミ掲示板ができたようで なによりです!!
『
Clear Asahi ブランドから秋限定の新ジャンル 8月18日 (火) 新発売
4種の麦芽&7種のホップ 琥珀色の深い味わい アルコール分6%
』
https://www.asahibeer.co.jp/news/2015/0804.html
※9月末までを予定、但し予定数量出荷次第終了
秋限定 9月までなのは 残念ですが … おいしかったです。
1点
野菜・果実飲料 > 伊藤園 > 飲むカット野菜 充実野菜 にんじん&りんご 265g×24本 PET
野菜ジュース好きで色々な種類を飲んできましたが、衝撃的な美味しさでした。「飲むカット野菜」というだけあって小腹も満たしてくれます。近所では売ってるのを見た事が無く、通販利用ケース買いばかりです。まだ飲んでない野菜ジュース愛飲家にオススメしたいです。
書込番号:19092942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
水・ミネラルウォーター・炭酸水 > サントリー > サントリー 南アルプスの天然水スパークリングレモン 500ml×24本 PET
仕事のお供に炭酸水をよく飲んでいますが
普通の炭酸水だと物足りない時にこちらのレモン味を飲みます。
他のレモン果汁入りのものに比べて甘すぎず、後味もスッキリしているので非常に飲みやすいです。
2点
ビール・発泡酒 > サントリー > ジョッキ<生> 500ml ×24缶
殿堂入り間違いなしの飲みごたえです。後味全くなく爽快そのもの。他のビールと比べ物にならない。ジョッキ生が有る限り仕事にも精が出ますね〜❗
書込番号:18984940 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんにちは 私がまだ独身時代、仕事帰りに 必ず買って帰ってたビールです。
このころは まだ発泡酒が無かったはず?だったと思うな?
そんだけ〜♪
書込番号:18968701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
wadapapaさん こんにちは
これアサヒがバクハツ的にヒットしたヤツでしょう、アサヒの救世主、今も変わらない人気者。
wadaさんも少なからず朝日の復活へ貢献したんだね。
書込番号:18968766
1点
wadapapaさん今日は。
アサヒスーパードライですね。
ビール党の私が一番好きなビールです。
いつも箱買いしてます。
^_^
書込番号:18968787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
杉田さん こんにちは
毎日ビールがうまいっってことは、健康の証! 少しでも体調悪いと美味しくない。
書込番号:18968805
1点
里いもさん返信ありがとうございます。
たしかに健康の証ですね。
これから美味しい季節ですね!
^_^
書込番号:18968825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん レスありがとうございます。
嫁の指導により、最近はすっかり 第3のビールばかりですが、未だにスーパードライは一番好きです♪
居酒屋なんかに行っても 生ビールでスーパードライがある店は、思わず ここの店 わかってるな〜 なんてニヤニヤしてしまいます。
では では。
書込番号:18968839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wadapapaさん(^ー^)ノ
スーパードライのようなドライタイプは、私が飲み始めた頃は…無かったようなf^_^;)
もともと麒麟党なんで、昔はキリンビール…
今は一番搾りを愛飲しております(≧∇≦)
と、キッチンドリンカーの私が申しておりました(笑)
書込番号:18968848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そう言えば・・・凋落の一途の時に、吾妻橋にある土地を売却しましたね。
その後、スーパードライのヒットで売却した土地も買い戻し、現在のう○こビル(別称?)を立てましたね。
確か、その当時の社長は樋口さんだったと記憶してます。(間違ってたらゴメン)
当時はビアホールがあり、結構仲間や先輩達と行った思い出が〜 (40年以上も前になりますけれども)
今はどんな感じになっているのでしょうか?(田舎に引っ込んでしまったので)
最近はスーパードライを飲んでいないなぁ〜
書込番号:18969625
0点
みなさん お疲れ様です♪
ビールを語るうえで 瓶ビールの存在を忘れてはいけませんね。
家では 瓶の後始末が大変なので 買いませんが、ちょっと 一杯 ひっかけに行った時は 良いですね〜♪
では では
書込番号:18970964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お書きの通りと思います、ビンならコップの減り具合が見えて、幾ら飲んだか?見当がつきます。
コップの中へアワのマーキング(段がつく)を見ながら飲むのも気持ちいい、633が好き。
今日はビアパーティです、生はやはり美味いですね。
書込番号:18970976
1点
里いもさん
う〜ん
羨ましい〜!! 夏はやっぱりビヤパーティーに勝るものなしです。 気の合う仲間と一緒に行けば尚良し!!
一人で シッポリと居酒屋って時は 瓶ビールも なかなかオツなもんです♪
私はオシャレな居酒屋より こう言ったビールグラスを出してくる店が好きです。
大将〜
取り敢えず 枝豆とビール〜
なんてね♪
では では。
書込番号:18971315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wadapapaさん
気兼ねなく飲める居酒屋が最高です、しかもおやじと会話ができれば尚美味さがアップします。
ビアパーティは大ジョッキですが、ガラスの薄いコップで飲むのが好きです、ワイングラスでもいいです。
最高のおつまみは、カラスミかな。
書込番号:18971505
1点
wadapapaさん(^◇^;)
夏のギフト用で、送り先未定でストックしていたビールです(笑)
ビールならなんでも飲みますが…基本的には麒麟派です(≧∇≦)
ただいま暴風圏内に近付きつつありますが、ただいま夕飯の準備に追われるプレーヤーです(^◇^;)
書込番号:18971607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
黒ビールですか(^◇^;)
私も…あまり得意ではありません(^^;;
好きな人は好きなんだけどね…黒ビール!
ゆっくり楽しんで下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:18971756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
うわ〜 ヤバイ(e_e)
黒ビール飲んだら かりんとうの味する…
これが無くなるまで 笑顔で飲み続けるのも 夫の仕事です(汗
では では〜
書込番号:18971765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
かりんとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
分かります!分かります!(笑)
非常にマッチした答えで笑ってしまいますww
焙煎=焦げた風味f^_^;
的を得た答えですね(≧∇≦)笑
書込番号:18971772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私の知人は、瓶ビールしか飲みません。
理由は、缶ビールはアルミの匂いがビールに移るとの事!
そんな事考えてもみませんでしたが、
色々こだわりがあるんですね!
(^_^;)
書込番号:18971858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
杉田せつなさん お疲れ様です♪
こだわれば、 オーディオもカメラもビールも一緒かも!?(爆笑
私の縁側にはカメラカテの方もいますが、カメラも面白そうですね♪
杉田せつなさんはロマンシングサガ が好きとの事ですが、 私と気が合いそうですね♪
私は FF10のユウナに夢中でしたが…(笑
杉田せつなさんも往年のプレーヤーさんも いつでも 気が向いたら 私の縁側に遊びに来てくださいね♪
では では〜
書込番号:18971923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは(^o^)/
みなさん趣味が近いと、話題も共通するのですかね(笑)
私もFFは1から…
やはり7のセフィロス、クラウドが好きかなぁ(^◇^;)
ゴールデンソーサーから進まなかったしf^_^;)
X、Xツーは勿論、ロマサガ、クロノ…ドラクエの初期からヤリ込み番長です♪──O(≧∇≦)O──♪
書込番号:18972101 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おはようございます。
あらら、
プレーヤーさんと俺っちとキャラ被りだな(笑
もしかして レベル99にしちゃうタイプかな?それだったら ほとんどデシャブだね(笑
私からのアドバイスは、あまりビールを飲み過ぎてからドラクエやると、次の日 全く知らない町の教会からスタートします。
そして、記憶がないので 次に何処に行って良いかわからなくなりかなりピンチになります。
また 外に出て モンスターと遭遇すると 何故か?とても今のレベルでは到底 勝てそうにないモンスターばかり出てきます。
どうやってモンスターを撃破しながら ここの町までたどり着いたのか まったく不思議です。
では では〜
書込番号:18973907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん おはようございます。
それってゲームですか、高齢者には縁がありません。
黒ビールを初めて飲んだ時はコーラの味がした記憶があります。
レギュラーと半々に割って飲むと美味しいです。
昨日のビアパーティでは、宝くじが1枚ずつ配られました、来月11日が抽選です、3等10万円が当たればB&W購入資金にします(笑い)。
書込番号:18973987
1点
wadapapaさん
黒をにこにこしながら飲んだら、また買ってくると思いますよ、渋い顔で飲んでください。
書込番号:18973993
1点
>今はどんな感じになっているのでしょうか?(田舎に引っ込んでしまったので)
スノーチャンさんこんにちわ
ちょっと遅レスですが。
現在は、通称ウンコビルのフラムドームと、アネックスビルにビアホールがあります。
フラムドームの方はちょっと高級な感じでビアホールと言ってはいけないかも・・・・・・
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13027200/
アネックスビルの方は
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13018901/
店名かわってたw
まあ、店名なんて気にせずに「アネックス」と言ってます。
こちらは比較的リーゾナブルなんですが、ビールの旨さはかわりません。
浅草駅を降りて、吾妻橋をわたって、さっと入って、ぱっと飲むのが最高です。
もうひとつ、本社ビルの方に、アサヒスカイルームという喫茶店があるのですがこちらでも生ビールを楽しめます。
ここは、つまみとかのレベルは低いというか元々喫茶店なんですが景色がいいですよ。
浅草と隅田川を一望できるので、まずはここで景色をさかなに1杯。
夜は21時半までですが、夜景も楽しめます。
書込番号:18974046
2点
里いもさん お疲れ様です。
いや〜 笑いました。
黒ビール 踏んだり蹴ったりですね(笑
かりんとう やら コーラ やら (笑
誰か 黒ビールの素晴らしさレビューしてください(笑
今日は自宅の庭でバーベキューをする予定です。その時はハーフで飲もうと思います。
では では〜
書込番号:18974052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Whisper Notさん こんにちは
あ〜〜〜!?
あの変な形のビル アサヒのビルなんですか?
いつも東京まで出張に行くんですが、東京人のセンスは田舎者の私には わからんな!!
って思ってました。
ビックリ!!
書込番号:18974077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
wadapapaさん こんにちは(≧∇≦)
勿論レベルは99で限界突破!
職業、アビリティーは全クリですよ(^ー^)ノ
まぁー私の場合、飲みながらやらないので、ここは何処(^◇^;)??にはなりませんが(笑)
だんだん歳を重ねると、FSPのような通信対戦ゲームは…既に子供には勝てません(^^;;
書込番号:18974355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
里いもさん…
ニコニコ飲まずとも、既に奥さんが大量に買って来てるらしいですよ(;^_^A
書込番号:18974554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
プレヤーさん
奥様の魂胆が分かります(ニヤッ)。
書込番号:18974572
1点
wadapapaさん
今日はお庭でバーベキューですか!
羨ましい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
九州はまだ台風の余波か、天気は今ひとつです。
今日はキリンラガーにタコワサで、まずは一杯(≧∇≦)
書込番号:18974664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
里いもさん
奥さんの魂胆とは( ̄◇ ̄;)?
wadapapaさんがビール嫌いになる工作とか(≧∇≦)笑
書込番号:18974670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wadapapaさん…
スーパードライですやん(;゜0゜)!?
外で飲むと黒ビールも美味いかも(≧∇≦)!!
黒ビール行っちゃいましょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:18974678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはり北海道では、ジンギスカンは一般的なんですね(*^^*)
九州ではあまり普段食べませんが…
Ω←こんなジンギスカンの所以のような、ジンギスカン鍋?実家にありますよ(⌒▽⌒)
…って、ビールに黒が出てきません^_^;
プレモルの黒だから、ハーフ&ハーフでも美味そうですよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
書込番号:18974822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>あの変な形のビル アサヒのビルなんですか?
はい、そうです。
アサヒビールタワーという22階建てのビルと例のうんこビルがアサヒの建物です。
アサヒ系列の会社にアサヒフードクリエイトというのがあって、結構、いろいろなところにお店をだしてます。
100%子会社ですから、直営といっていいでしょうね。
http://www.asahifoodcreate.co.jp/
本社まわりのお店は、さすがに下手なビールは出せないので次ぎ方が上手い人を集めているそうです。
アサヒビール系列では全然ないのですが、
同じ墨田区にはビール党にお勧めのビアホールがあります
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13007996/
両国 ポパイ http://www.lares.dti.ne.jp/~ppy/
書込番号:18974868
2点
こんばんは。
旨いビールですか?
そりゃ、昼間から飲むビールでしょ(笑)。
飲んだら、乗るなで。
ではでは〜。
書込番号:18974885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん お疲れ様です。
今日はもう寒いので、バーベキューは終了しました。やっぱり北海道の夜はまだ寒いです。
ハーフビールの件ですが、今日はやっぱり中止にしました。明日もう一度メンタルを作り直してからチャレンジしようと思います。
しかし もうビールが3本しか飲めないとは、自分でもビックリです。
昔は500ml缶を6本飲んでから 街にくりだしたもんですが…
自分でも気づかない間に 随分と身体の方の エイジングが進んでしまったようです(苦笑い
書込番号:18974913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
wadapapaさん おはようございます。
だんだん飲む量が少なくなるのは同じ意見ですね(^^;;
歳を追うごとに、量も少なくなり…時間も早くなります(^◇^;)
飲み過ぎると、次の日に残るからキツイヽ(;▽;)ノ
書込番号:18976340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさん おはようございます。
今日は、少し昔の事を思い出していました。
時代でしょうか? 私達の業界だけかもしれませんが、以前はけっこう お酒を飲みながら仕事をする職人さんがいらっしゃいました。
ビールではなく ワンカップですね(笑
その時代は、私はまだ小僧でしたので酒は飲んでいませんが、今思えばメチャクチャな時代でしたね〜(苦笑い
そう言えば 私が独立して自分の店を持った頃は まだまだイケイケの農家さん、けっこういらっしゃいましたね(笑
昼は俺の酒に付き合えって 言ってくるんです。断ったら 『俺の酒が飲めんのか〜』って巻き舌で 既にほろ酔いのご様子(笑
あれでしっかりと、トラクターを乗りましてるんだから、大したもんです(笑
治外法権 と言う言葉は元々 農家さんの為にあるんだなと その時は思いました(笑
では みなさん良い1日を〜♪
書込番号:18976412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Whisper Notさん
情報ありがとうございます。
近くに寄った折には「フラムドーム」の方に入ってみたいです。
(う〜ん いつになる事やら)
ありがとうございました。
書込番号:18976487
1点
話題に出てた金色のアサヒビールビルはこれかな?
隅田川クルーズで2度程料理食べながら、ビール・ワインその他飲み放題のコースで乗船しました。
最初は、豊洲からの乗船で洋食でした、美人船長がガイドしてくれました。
二度目は品川からで、屋形船スタイルで和食でした。
二度目は変わり映えしないので、画像ありません。
書込番号:18978323
1点
里いもさん
それそれ!!
北海道の、ど田舎から出てきた 私には そのデザインは全く理解不能です(笑
船って あの屋形船ですか?
あの船乗れるんですか?知りませんでした。
高そうですが、田舎者なんでそう言うの興味深々です(笑
書込番号:18978374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
wadapapaさん こんばんは
皆さんウンコビルって言ってましたけどね、まぁそう思えばそう見えるし、朝日にたなびく赤く染められた雲と思えば
いいのかなー、いずれにしても、イメージオブジェでしょうから。
最初の乗船は、洋風ブッフェに美人船長が短時間のご案内。
二度目の船は、ねじりはちまきの船頭(船長)の屋形船、どちらも料金は15.000円程度と高くないですよ。
30-40人位乗船かな。
書込番号:18978440
1点
里いもさん
屋形船15000円ですか?予想よりリーズナブルですね。電源ケーブル買うより安いか?(笑
しかし オーディオ製品は部屋を薄暗くすると綺麗なもんですね。仕事頑張って 私もいずれブルーアイズ欲しいです。
因みに 暗くてわかりずらいですが、我慢しながら黒ビール飲んでます(涙
書込番号:18978506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wadapapaさん
一度BBQすると…材料が残ってたり、炭が残ってたり…
雰囲気も良く、連チャンになったりしますね(≧∇≦)
九州でもBBQはしますが…この時期は蚊が多くて(^^;;
何度かドリーやアメマス釣りに北海道を訪れましたが、北海道の蚊は九州より小さく、痒かった思い出があります(;^_^A
書込番号:18984431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
wadapapaさん…
普通ビール4本使って黒ビール1本消化なら…
私は黒ビールは割らずにそのまま飲みますよ(笑)
割って飲まれた普通ビールが気の毒です(^◇^;)笑笑
書込番号:18986891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ドリンク)





















