
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年3月4日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月24日 19:22 |
![]() |
2 | 0 | 2013年2月19日 13:42 |
![]() |
2 | 0 | 2012年12月24日 21:15 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月25日 18:08 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月25日 01:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


日本酒 > 福島県 > あぶくま [大吟醸酒]
福島県の会津に産まれ育ち、日本酒も色々と呑んできましたが、あの有名な『飛露喜』−福島県会津坂下町/廣木酒造店 も大好きな酒ですが、甲乙つけがたいレベルのお酒です!!!
大吟醸でありながら、軽さの中にもどんな食べ物にも合いそうな『辛味』があり、ファンになりました!!
書込番号:15849672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



野菜・果実飲料 > 伊藤園 > ぎっしり15種類の旬野菜 190g×20本 缶
伊藤園と言えば、1日分の野菜ですが、
こちらも野菜100%ながらスーパーでも100円ほど安く売られる事がありますね。
それにしても、楽天のサイトの60円は安いなぁ。
スパムが大量に来るのが煩わしいので、買えないですが。
食塩不使用なので、1日1本は軽く飲めます。
0点





ビール・発泡酒 > オリオンビール > オリオンドラフト 350ml ×24缶
あと何年いるんだろう…と言うより帰れるのだろうか;
と望郷の念にかられる時に右手にあって欲しいのがオリオンドラフト
軽い飲み口、太陽が近い沖縄でセットで飲むとおじー自慢のオリオンビールを
歌いたくなる沖縄の魂。それがオリオンビール。
本土のコンビニで久々にオリオンを見ましたが、アサヒビールのマークが入って
パッケージも本土向けになって、これはこれでうれしいけどやっぱり沖縄で
飲むのが一番おいしい。
できれば工場でV。
2点



スッキリはじけるホンチョ紅酢ソーダを19円で購入しました。
日本ではあまり酢入りドリンクを飲んでいなかったと言うか、
とにかく値段が高く手が出ませんでした。
このドリンクも夏場は日本ブランドより高い値段だったと思います。
初めから日本のドリンクと同程度なら買ったのになぁ。
味は好きなのでちょっと惜しいです。
1点



ビール・発泡酒 > サッポロビール > 北海道プレミアム 350ml ×24缶
サッポロ北海道PREMIUMが発売された後、近くのリカーショップで販売
促進係 (説明員?) の方からいろんな商品をすすめられて1箱買いました。
7月の猛暑の中 何度か飲んだ 「サッポロ北海道PREMIUM」 を選びました!
0点

販促係の方の説明では ラベルの「★」の色は全て黄色か金色との事でした
けれど ・・・ 、ハテ。
書込番号:15387690
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)