
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年12月31日 16:41 |
![]() |
2 | 0 | 2010年12月31日 02:25 |
![]() |
8 | 2 | 2011年1月11日 02:13 |
![]() |
3 | 0 | 2010年10月17日 18:42 |
![]() |
2 | 0 | 2010年10月13日 23:55 |
![]() |
2 | 0 | 2010年10月11日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイン > スペイン > エストラテゴ・レアル・ティント
ずいぶんとパーカーのコメントが良いようで・・・。
たくさん輸入されているみたいですね。
日経新聞の土曜日版(分かる人には分かる)にも載ったらしいですよ。
たぶん日本で一番有名なスペインワインかもしれませんね。
色は深めのルビー色。
甘酸っぱい香りです。
飲んでみると、かなりの重厚感、果実味が味わえます。
しかも、なかなか綺麗な酸味で、ぐびぐびっと飲めちゃいますね。
・・・でも、パーカーさん、ちょっと言い過ぎ?期待しすぎました。
うーん、もちろん値段を考えれば”美味しい”です!
コストパフォーマンスの良いワインです。
2点



ワイン > スペイン > ガスール テルモ・ロドリゲス
テンプラニーリョらしい力強さがあるけど、
それほど重くないワインです。
ミディアムボディになるでしょうね。
香りはあまり強くない方ですけど、
ベリー系のジャムのような甘い香り。
味も、同様にベリー系の果実味あふれ
甘みと綺麗な酸とのバランス良い感じ。
まさにテルモらしいワイン!
飲みやすく、価格も手ごろなので
デイリーにピッタリでしょう。
2点




これとキャンベル缶入りコーンポタージュは、ローファットミルクで溶くのが一番うまいと思います。
書込番号:12492364
1点



お茶飲料 > 大塚食品 > ジャワティ 500ml×24本 PET
普段はコーヒーを飲むことが多く、紅茶はあまり飲まないワタクシ・・・
他の紅茶系ドリンクは甘いのが多くて、おいしいことはおいしいのですが、常飲には向きませんね。しかし、これなら飲めます。
もともと実家で母が好きだったので、大抵置いてあり、つられて飲むうちに好きになりました。たぶん母は生協で安く手に入るから買ってたんだと思いますが・・・(笑)
さっぱりとしているので、ほとんど水代わりに飲んでた時期もありましたが、強いて言うなら後味がもう少し滑らかなら満点ですね。
他の香り、味は文句ありません。スタンダードな紅茶として最高です。
3点



日本酒 > 高知県 > 南 [純米大吟醸酒]
美味しい日本酒って、北国で醸しだされるのかなぁ???
なんて思っていると、思わぬ不意打ちを食らわされますが
この「南」もその一つと思われます。
高知県を代表する名酒ではないかと思われます。
フルーティーでキレがいいのに、上品な甘さも十分です。
バランスがよく、酒肴を選ばないと思いますし、
夜のしじまに、ナイトキャップとして一杯いかがでしょうか。
秋ですからね、酒量も増えますね。
2点



私が今までに飲んできた、スティックタイプのカプチーノ製品の中で、一番美味しいと感じたのがこの商品です。コーヒーのほろ苦さと、クリームのまろやかさがちょうど良く合い、ほのかに感じる甘みは、男性でも気軽に楽しく味わえる商品だと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)