
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


水・ミネラルウォーター・炭酸水 > サンベネデット > San Benedetto ナチュラルスパークリングミネラルウォーター 500ml×24本 PET
外国のお水はたまに興味本位で飲むことがあります。
特にこのサンベネデットはスーパーで90円くらいで売ってるのでよく買います。
(あんまり150円以上するお水は買う気がしない^^;)
スーパーで読んだ説明によるとイタリアの雪らしいです。
なんかスケール大きいですねw
硬水なんですかね、ちょっと固い味がします。
でもコントレックスよりずっと飲みやすいし、微炭酸がまた繊細な感じがする!
この味と炭酸なら、スポーツ後でも飲めると思う。
3点



炭酸飲料・エナジードリンク > アサヒ飲料 > ウィルキンソン ジンジャエール 190ml×24本 瓶
これ一時期本当にはまって、近くのカクヤスで3〜4本買いだめしてましたー!
コップに注いだ直後は炭酸とショウガの香りで絶対むせます。絶対です。
出会いは1年前。
名前だけ知ってたのですが、
いざ飲んでみると「本格的」なショウガの香りがするジンジャーエールに衝撃をうけました。
でも70円台。超良心的です。(量が少ないんですけどね)
容器も瓶で重いのですが、カクヤスに返すと5円返金してくれるそうです。
そろそろ返しに行こうかな…。
3点

ホットドッグ(・ω・Uさん こんにちは。
このドリンク、ジンジャーエールだったんですね!
ボトルデザインが怪しいので、きっと輸入物で変わった味のする変な商品(ドクターペッパーのようなw)
だろうと思っていました(^u^;)
生姜の味が濃い、ジンジャーエールをずっと探していたので
これ、買ってみます!
教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:11657491
1点

aycoaiさん
こんにちはー!
そうですね、たしかにこの形にはびっくりしましたw
色も怪しいし…。
でも中身は本当に美味しいジンジャーエールです。
ぜひ一度お試しください!
これをウォッカで割って、モスコミュールをつくると友達に評判です^^
書込番号:11658753
1点

こんにちは〜!
私もウィルキンソンのジンジャエール大好きです。
お店で頼んでこれが出てくると嬉しくなります。
普通のと「ドライ」の二種類があるのですが
「ドライ」が更に好きです。
結構むせる強さなので、この瓶の量が調度良いですよね^^
書込番号:11662326
2点

ニックニックネームネームさん
こんにちは!
そうでした、このジンジャーエールは2種類味がありましたね!
私も辛い方を飲んでいます!
クチコミを違う方に書いてしまったかも…。失礼しました。
飲みやすさで言ったら辛くない方がいいんですが、
むせるのがまたなんだか楽しいので…w
コップ2杯半くらいがちょうどいい量ですよね^^
書込番号:11666726
1点



お茶飲料 > 日本コカコーラ > からだ巡茶 410ml×24本 PET
毎日1リットルをコンビニで買って、会社で飲んでます〜♪
「巡る」というところに惹かれてますw
まわりにもこれを飲んでる女性は結構いますので、ファンは多いのではないでしょうか。
ウーロン茶ベースだけれど渋みが全然ないので、サントリーの烏龍茶よりたくさん飲めます。
なんとなく、歯の色素沈着も怖くないしw
これでキレイになれるといいな^^
4点





今までネットでペットボトルなんて買った事無かったですが
価格.comで調べると、結構安い商品ヒットするんですね
知らなかったです!
寝汗をものすごくかくので、
枕元にアクエリアスが必須なのですが
ネットで大量購入しておこうかと思います
3点



野菜・果実飲料 > 伊藤園 > 充実野菜 緑黄色野菜ミックス 930g×12本 PET
飲み易く、野菜の味もしっかりしていて、安心して飲める野菜ジュースです。
ちょっとつぶが残っている、ホームメイド感覚も体に良さそうな感じがしていいですね。
他社の新商品も試してみますが、最終的には充実野菜を選ぶことが多いです。
しいて難点を言えば、野菜50%+果実50%ということで、果実の含有率がちょっと高いので
果糖を摂取しすぎにならないかなーと少し心配でもあります。
野菜の割合を増やして、このままの飲み口を維持できたら、もっと充実野菜を好きになんじゃないかな。
4点

野菜ジュースも、サイクルが早い商品が多い中、コレは定番ですね。
野菜50%+果物50%のものは、ジュースみたいでホントに飲みやすい。
個人的にはカゴメの野菜ジュースが、この商品に比べ濃厚な味なので
好きなのですが、ロングセラーの良さは捨てがたいトコロです。
書込番号:11653146
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)