
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年11月8日 16:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月8日 16:16 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月8日 16:04 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月8日 15:59 |
![]() |
5 | 2 | 2010年2月7日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月22日 02:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


美味しいお酒です。
凍らないので、冷凍庫にそのまんま突っ込んで大丈夫です。
風呂上りにストレートでグビッとやるのが最高です。
アルコール度数が高くて辛い人も我慢して飲みましょう。
そのうち慣れます。
そして、いつかロシアを旅行したときに「飲んでおいてよかったなぁ」と感じて下さい。
割って飲むのはスミノフあたりにしましょう。
0点



ルイ13世を飲んだのは2度程ですが、やっぱり美味いですよ。
ブランデーはフランスでもワインやその他リキュールに押されて人気が下がっているので、
ジンジャーエールやその他のソフトドリンクで割って飲むなどいろいろと工夫を凝らして
王権復活に努力しているようです。
そもそも世界中で携帯電話が普及し、バーで待ち合わせ時間まで飲むという文化が激減しています。
そんな状況から生まれた新しいブランデーカクテルも美味しいとは思うのですが・・・・。
やはり、ルイ13世クラスはストレートでいきたいものです。
美味しいチョコレートと一緒に飲むと至福の時間を過ごせます。
0点



ワイン > イタリア > カナリッキオ ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2003
ワインの場合、ビンテージや保存状態で味が違いますので、評価ってのが難しいですね。
自分も詳しくは無いですけど、イタ飯屋に行くと何がしら目に入るワインですね。
自分はワインはあまりたくさん飲めないので、サンペレなどの炭酸水で割って飲むのがお気に入りです。
0点



ビール・発泡酒 > サッポロビール > 琥珀ヱビス 350ml ×24缶
琥珀エビスには一発でファンになりましたね〜
今じゃ毎日琥珀エビス!
しばらくは飽きずに呑めそう
他のビールは個性が薄いからどれ呑んでもさほど変わらないけど
こいつは上品に、ビールの旨味を引き出していて
どんな食事ににも合うね!
限定発売は止めて
レギュラービールにして欲しい!!
2点

こだわりの店限定に卸されていた逸品が、家庭でも味わえるのがいいですねー。
12月までの期間限定と言わず、常時販売を望みます。
書込番号:10463106
2点

琥珀エビスいいですよねー。
唯一の弱点といえば安月給の身には高くて、毎日は飲めないことかな。
まろやかなコクがもう他のビールとは別格に近いですね。
給料増えたらこれを毎日飲んでやるーー!!!
限定は解除してほしいなあ・・・でもそうすると価値が下がるのか??
書込番号:10903817
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ドリンク)