ドリンクすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ドリンク のクチコミ掲示板

(7308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

1缶でコップ一杯で丁度良いです。

2015/01/08 23:42(1年以上前)


炭酸飲料・エナジードリンク > サントリー > ペプシネックス 160ml×30本 缶

スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 ペプシネックス 160ml×30本 缶の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

1缶でコップ一杯だよ

意外とコーラよりも美味しいカモ。
あまりジャンクドリンクは好きではない方ですが、160mlくらいならファーストフード店のSサイズくらいで丁度良いですね(^^

書込番号:18350345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

これは美味しいですね。

2015/01/08 23:27(1年以上前)


炭酸飲料・エナジードリンク > 不二家 > レモンスカッシュ 350ml×24本 缶

スレ主 kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件 レモンスカッシュ 350ml×24本 缶の満足度5 ☆★☆千葉県☆★☆ 

今まで飲んできたレモンスカッシュ史上、最も美味しい感じがします。
カロリーも意外と低いです。

書込番号:18350297

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

日本酒

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

アホくさ 3,000円の酒を なんで1万円で売っとんの?

これまた 3タイムスプライス・・ 買う奴 おんのかい?

4合瓶で 税込み1,080円だけど 獺祭50以上に美味い

日本酒探索に勤しんでいる最近 つくずく思うのが、ナゼ 獺祭程度の酒がもてはやされ 市場でプレミアム価格がついて
いるのか? ということ・・
確かに獺祭は(この場合は獺祭50等)金額相応の美味しさをもっているし、大変飲みやすくフルーティーだとは思うが
http://review.kakaku.com/review/S0000152050/ReviewCD=676992/#tab
どこに行っても品切れか、定価の何倍もの価格で売られるほどの酒では無いように思う。

日本人だけかは知らないが、雑誌やTVで報道された店や商品は 直ぐ大衆が飛びつき 孤独のグルメで出てきた店は
翌日から行列ができるそうだが、実際には他の報道されない その辺の店と変わり映えしないのが実情だ。

余談が過ぎたが、ここ最近の自分のテーマーとして、720ml 1,500円(今は値上げしたが購入当時の価格)の獺祭50より
明らかに 美味しくて安いコストパフォーマンスに優れた酒はないかとこの価格帯の酒を飲んでいたところ・・

有ったよ! 有りましたよ! 獺祭同様飲み易くてフルーティーなものが
それが この遠藤酒造場の 『渓流 どむろく』というもの

精米歩合 63%と獺祭の50%に及ばないながら、獺祭同様にメロンのような吟醸香があり、非常にフルーティーで爽やか
且つ飲み易い!
グイグイ飲めてしまう日本酒としては、獺祭48を凌いで今のところ個人的には NO.1

いっぺんで、いくらでも飲めてしまいますよ。
噂で聞いた 獺祭を飲んでみたい 或いは 親や親しい人に贈り物として喜んでもらいたいから 獺祭を探してる人など
居ましたら、悪いことは言いません。 定価以上のバカ価格で獺祭を買ったり、オークションで落札したりせずに
この獺祭より美味しい 遠藤酒造場の「渓流どむろく」 を買われることをお奨めします。

活性にごり酒ではありますが、獺祭50を超える満足感があることを保証いたします。

書込番号:18328245

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/01/02 08:48(1年以上前)

そうそう忘れてましたけどコレね! http://www.shop-keiryu.com/fns/k017.html?fns

書込番号:18328250

ナイスクチコミ!2


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/02 12:41(1年以上前)

へぇ〜
機会があれば、飲んでみたいです!
まだ、経験の浅い日本酒党で 通販嫌いで 昔、どぶろく飲んで悪酔いしたから…

さらに、ビール系以外のアルコールは正月以外はダメなもんで(・_・;)
かなりハードルが高いですが、ぜひぜひチャレンジしたいですね♪

情報、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18328817

ナイスクチコミ!2


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/01/02 13:20(1年以上前)

どぶろく系は 甘酒の感覚で飲み易いものが多いので ついつい量が進んで 悪酔いしてしまう場合があるのは確かです。
あと吸水速度ならぬ 吸アルコール速度が遅いものだと 最初に平気だからと グイグイ飲んでしまい後から ドカンと
酔ってしまうのですが、(藤村のにごり酒 なんかはそのひとつ) この 渓流どむろく なんかは吸収速度が速く 酔いも
速くまわってくるので、大きめのコップで一気飲みでもしない限りは大丈夫です。

ただ、あまりにオイシイので チョコっと飲んでは酔いを醒まし、またチョコっと飲んでは酔いを醒ましを繰り返してるので
あっと言う間に1本無くなってしまいます。
初めて飲む 大晦日に開けたものが残り少なくなってきたので 今日酒屋が開いていたら 後で買い足しに行くつもりで
今後の常飲酒になりそうです。

書込番号:18328914

ナイスクチコミ!2


スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

2015/01/04 12:49(1年以上前)

本日も先ほど近所の 酒のTOP で買ってきました。
本当は出羽桜を買う順番だったのですが、どうしても また どむろく が飲みたくて・・

書込番号:18335183

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

良い

2014/12/24 23:18(1年以上前)


焼酎 > 東酒造 > 七窪 25度 1800ml

スレ主 きじろさん
クチコミ投稿数:4件

良いわ
今まで タンタカタ○、イイチ○
専門でした 勧めます 飲みたくなる味わい

書込番号:18302678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本酒 > 秋田県 > 雪の茅舎 山廃純米 [純米酒]

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件 雪の茅舎 山廃純米 [純米酒]の満足度3

次に来る儲かりは コチラ

雪の茅舎

獺祭と同じテイストとクォリティなんですよ!

へぇ〜 フルティーなんですね。

で紹介されていた 日本酒
https://www.youtube.com/watch?v=yjUWBzOl_rQ
http://www.yukinobousha.jp/products/yukinobosha.htm

書込番号:18267059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

日本酒

スレ主 HDMstさん
クチコミ投稿数:956件

特別純米 と 純米吟醸酒

ヤバイですよ この飲み方・・

特別純米 と 純米吟醸酒 精米歩合同じ 60%での違いは?と思い、【奥の松】(特別純米酒) と以前レポートした大谷醸造の 純米吟醸 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17693224/#tab(純米吟醸酒)とを飲み比べてみた。
金額比で倍もあるから当然なのか、奥の松 特別純米酒のポテシャルは高く、大谷醸造の 純米吟醸にまったく引けを
取らない美味しさで、うん、美味いなコレと納得しつつ、でも純米吟醸も中々イケルぞと交互に飲み比べていくと・・
つい、つい飲み過ぎてしまう。

単一の酒だけを飲んだ場合だと、画像のグラスで2杯も飲めば満足してしまうのだが、この 特別純米 と 純米吟醸酒
との交互飲みだと6杯以上平気で飲めてしまうから自分ながら驚きだ。
これまで複数の日本酒を交互に飲むことはよくしていたが、今回の組み合わせだとナゼだか次から次へと飲めてしまい
酒量が多くなってしまいます〜。

書込番号:18252353

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)