ドリンクすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ドリンク のクチコミ掲示板

(7306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビール・発泡酒 > アサヒビール > スーパードライ 生ジョッキ缶 340ml ×24缶

スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件

自分は飲まないので冷やした方が良いのかなくらいしか考えてなく、送風口近くに置いてたのですがシャーベット状になってしまってて泡がゆっくりだし切り口までしか出てこない状態になってしまってました。

冷蔵庫設定が「強」なのも駄目押しになってたみたいてす、、、

皆さんも置場所気を付けてください。飲まれる方にはそういうのは常識だったのかな

書込番号:24811805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/06/27 11:45(1年以上前)

で、それを飲む予定だった方はなんとおっしゃってますか?

私も飲まないのでよくわかりませんが、やはりドリンク類はドアポケットなどに入れるのがいいんじゃないですかね?

書込番号:24812357

ナイスクチコミ!0


スレ主 イムタさん
クチコミ投稿数:310件

2022/06/27 14:11(1年以上前)

飲めないって嘆いてました(;´A`)
まさかこうなるとは思ってなくて「キンキンに冷えたのが美味しい」て聞いてたので冷やせば良いと軽く考えてたのが駄目だったんですけどね。

シャーベット状になってるので食べてみた?って聞いたら「嫌やし!」って怒られました、泡もほぼ飲めなくてめっちゃへこんでましたね、、、

次からは気を付けようと思います。流石に冷凍庫は不味いよなとは思ってはいたけどここまで冷えてたのは本当にビックリでした。

書込番号:24812572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 山崎 18年 は 美味いよね

2022/06/25 20:49(1年以上前)


ウイスキー > サントリー > サントリーシングルモルトウイスキー 山崎 18年 700ml

山崎 18年は 美味いよね

ノンエイジは アルコールの ツンとした刺激が まだ、あるよね

長期ものは 滑らかなんだよね 余韻

書込番号:24810291

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15件

2022/06/25 20:50(1年以上前)

ボトル ラベル の 色合い が 良いんだよね

書込番号:24810296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/06/25 20:51(1年以上前)

美味しい ウイスキー 飲んだよね

書込番号:24810297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/06/25 20:51(1年以上前)

山崎 18年 オススメするよ

書込番号:24810301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

その他のソフトドリンク

クチコミ投稿数:60件

健康飲料です!とテレビショッピング、テレビCM、新聞折込チラシ、ネットなどなど・・・大々的に宣伝してはいますが、材料の一部にアセスルファムK、スクラロース、という文字。
甘味料についての危険性は下記のURLに詳しく記載されております。
https://kunichika-naika.com/information/hitori202006
https://kunichika-naika.com/information/hitori202007
https://kunichika-naika.com/information/hitori202007-2
https://kunichika-naika.com/information/hitori202009

健康飲料以外の飲み物や食べ物の多種に含まれている模様。
もちろんその他にも、危険な添加物や材料があります。

それにしても、健康飲料とは名ばかりのものが多いですね。ただのジュース。
効果のほどは、過大広告どころか身体に悪影響かもしれませんが・・。

書込番号:24708611

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

日本酒 > 新潟県 > 吉乃川 [大吟醸酒]

クチコミ投稿数:3417件 吉乃川 [大吟醸酒]の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

忘年会シーズンの少し前ですが、日本
沈没の動画を眺めながら ちびりちびり
飲ませていただきました。。

日本酒は久しぶりでしたけれど 良かっ
たです !!
みなも だったかな ?
吉乃川 … 大吟醸って、ちょつとおもし
ろいかもです。

書込番号:24511078

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2021/12/25 19:30(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

こんにちは。
いいですね、日本酒。
ご紹介の銘柄は飲んだことありませんので、今度試してみたいと思います。お値段も手頃ですし。

私はいつも安物のパック酒ばかりなのですが、今年は正月用に久保田の万寿を用意していて大晦日のお楽しみにしています。
思う存分飲めるように、今日から節酒(断酒)に入りました。さて、一週間我慢できるか…
しかしこのスレ読んで既に決意が揺らいでいます。(^^;;

書込番号:24511530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件 吉乃川 [大吟醸酒]の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

2021/12/26 07:10(1年以上前)

ダンニャバードさま res有難う御座います。
実は まだ小さなグラス1杯飲んだだけなの
で (たぶん) first impression です。

個人的には 獺祭とか雪中梅が好みですけれ
ど一度に沢山は飲めないので 仕事納めの日
もう一度チャレンジしてみるつもりです !

書込番号:24512126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件 吉乃川 [大吟醸酒]の満足度3 ニッコール・α・EOS review 

2021/12/26 07:18(1年以上前)

P.S. 禁酒は 私も何度もやっています( ・ ・ ;
何かのきっかけで (身体の中の?) 禁酒スイッチが 入る
ときもありそう … 年賀状中断でこれから寝ます。では

書込番号:24512135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ビール・発泡酒

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

アサヒ生ビール (マルエフ)fortune phoenix 3月14日復活。
https://www.asahibeer.co.jp/news/2021/0908_1.html
悪くなかったです。
- -
[アルコール度数]
4.5%
[成分・特性]
エネルギー(100mlあたり): 41kcal
たんぱく質(100mlあたり): 0.1〜0.5g
脂質(100mlあたり): 0g
炭水化物(100mlあたり): 3.0g
−糖質(100mlあたり): 3.0g
−食物繊維(100mlあたり): 0〜0.2g
食塩相当量(100mlあたり): 0〜0.02g

書込番号:24342801

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2021/09/23 18:40(1年以上前)

_DSC0808(1008x712) 2 0 cw0r56 切抜き

(1008x712) 切抜き 色調補正有り

アサヒ生ビール(マルエフ)って数量限定復活かなぁ。。

2021/09/15 [24342801] 3月14日復活 (誤) → 9月14日復活 (正)

お詫びして訂正いたします m(_ _)m!!

書込番号:24358469

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラックニッカと飲む比べ

2021/09/11 21:09(1年以上前)


ウイスキー > シーバス・リーガル > シーバスリーガル 12年 40度 700ml

スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件 シーバスリーガル 12年 40度 700mlのオーナーシーバスリーガル 12年 40度 700mlの満足度4

ジョニ黒とブラックニッカ(一番安いの)と飲む比べして違いがわからないので、山崎12年とやってみようと投稿したら、シーバスリーガルがいいと勧められたので、買って比べてみました。

OKが安いという情報があって、行ってみるとシーバスだけは安くないと思ってみてたのですが、1Lでした。700mlだと税抜きで\1,999と激安でした。ジョニ黒も激安だし、バランタインは税込みでも千円以下でした。

それでブラックニッカとの飲む比べですが、シーバスはジューシーで自然な感じ、ブラックニッカは人工的ですね、
どっちがいいかというと、シーバスです。

明日はシーバスとジョニ黒を比べてみましょう。ボトルを見てる限りでは、ジョニ黒のほうが高ものっぽくてありがたみがたみを感じます。



書込番号:24336682

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/11 23:48(1年以上前)

ブレンデッドの代表格であるシーバスリーガル行ったなら、次はシングルモルトの代表格であるボウモアとかラフロイグに行ってみませんか。
ハマること必死です!!

書込番号:24337050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件 シーバスリーガル 12年 40度 700mlのオーナーシーバスリーガル 12年 40度 700mlの満足度4

2021/09/12 08:23(1年以上前)

次買って比べるのはオールドパーかなと思っていました。
それでもまあ、開けたばかりのボトルが何本もあるし、、、
ボウモアはあまり有名ではないですが、船戸与一の小説に出てきて、一度は飲みたいとおもっていました。
値段が3千円以上するので常に飲むのには苦しいですね、あまりおいてる店も少ないですが、安いのを探して買ってみましょう。


改めてのシーバスですが、あのあとソーダー割にして飲んで
ジョニ黒もストレードでは飲めないとおもいましたが、シーバスはおいしく感じました。

今まで飲んでウィスキーでは一番いいという感じです。

書込番号:24337351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/12 16:36(1年以上前)

>progmanさん

ボウモアやラフロイグはミニボトルありますからそれで充分だと思いますよ。スモーキーなシングルモルトのガツンとしたところをロックで味わいたいですね。

オールドパーいいですね。ブレンデッドではシーバスと双璧だと私は思います。
ただ高いので、私はやはりシーバス派ですね。シーバスもミズナラとかだとまたフレッシュさが引き立ちますし、年末年始や、キャンプや旅行中のお供には、ちょっとリッチにシーバスを買います。

いつもは、ブラックニッカか、トップバリュー、7iPRIMEのお徳用ペットボトルばかり飲んでますので、たまにはいいのを飲みたくなります。

書込番号:24338259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/30 21:30(1年以上前)

「オールド・パー12年」はおいしいですね。 おススメです。
まだなら,「ニッカ フロム・ザ・バレル」をぜひ。 今,いくらで買えるんだろう?
「ボウモア」がおいしいと思うことができたなら,次はぜひ「アードベッグ10年」を。
「ジョニ黒」はいまいちですか?  では,「ジョニーウォーカー ダブルブラック」をどうそ。
もしくは「デュワーズ12年」はいかがでしょうか。
ぜひ開封後,1,2週間は置いてみてください。 開封直後とは大きく変わります。
普段飲みは「ホワイトホース ファインオールド」の4Lです。
今,これを書いているときに飲んでいるのは「ギルビー(ジン)」。 47.5度。 トニックウォーター割。

書込番号:24421547

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)