
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年9月25日 04:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月24日 02:41 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月24日 02:27 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月24日 02:08 |
![]() |
0 | 0 | 2009年9月24日 01:44 |
![]() |
1 | 1 | 2011年5月19日 05:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


焼酎 > 霧島酒造 > 赤霧島 25度 1800ml
白霧島が好きな私にとって、赤霧島は「?」な焼酎ですが、居酒屋で飲んだ時の感想は芋の芳香は赤の方があるかなぁって感じでした。
ま、それでも3000円/本は高いんじゃないかい?
1点



だれもが1度は口にしたことがある1本でしょう。
しかし、シングルモルトが真価を発揮するにはやはり20年の時は必要なのかなと思います。
私は18年が安いのでもっぱらそちらですが・・・。(笑)
同じスペイサイド地方ではマッカランがありますが、30年物だと1本10万円クラスなのに
全くそんな風貌ではないので、BARで何度か痛い目にあった事があります。
シングルモルトは安っぽいボトルが多いので注意(?)が必要です。
0点









多分、21年は美味いのだろうなぁ。(誰か飲ませて♪)
17年も1度か2度だけだし・・・あまり記憶にないなぁ・・・。
そもそもスコッチはジョニー・ウォーカーのブルーを数本買ってしまったから、
しばらくそれで堪能しようとしているので他を飲んでいない(笑)
それから、ボトルデザインもオールドパーあたりとはある意味対決しているような
ムードを感じる。
0点



癖になる匂いというか・・・飲まなくてもいいから、嗅がせてほしい♪
と思う酒でしょうか。(うーん、表現が難しい)
特にシングルバレルはコストパフォーマンスがよろしいのではないかと。
23年は高くて飲めません(涙)
1点

賛成です。
香りといい、その深みといい
ひとりでこっそり
味わいたいさけですな。
ところで、エヴァンの
ジッポーって
まだ貰えるのかな?
書込番号:13025131
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ドリンク)
クチコミ掲示板 ご利用案内