ドリンクすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

ドリンク のクチコミ掲示板

(7306件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

1本700ccを何日で飲み切りますか?

2021/07/24 20:32(1年以上前)


ウイスキー

クチコミ投稿数:574件

1週間で1本って言う人が知り合いにいますが、
飲み過ぎと思っていますが、
実際のところどうなんでしょ?
肝臓にやさしいけど、たくさん飲めるウイスキーの飲み方を
どなたか伝授してください。m0m

書込番号:24256205

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2021/07/24 21:31(1年以上前)

厚生労働省が定義する「生活習慣病のリスクを高める飲酒量」では、
1日当たりの純アルコール摂取量が男性で40g以上、女性で20g以上。
純アルコール量の計算式は
「お酒の量(ml)×[アルコール度数(%)÷100]×0.8」
なのでウイスキーのアルコール度数は40〜43度くらいとすると男性なら120〜130mlぐらいでヤクルト2本分です。
なので一週間で1本、休肝日を設けたとしても6日で700ccならまぁ適量かと。
知り合いの方が女性ならちと飲み過ぎですね。

書込番号:24256297

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:574件

2021/07/26 19:59(1年以上前)

>MIFさん
どうもです。
あぁ、そうなんですね。
飲み過ぎかと思っていましたが。
これ、1年続けたらどうなんでしょうね?

でも、気休めでも週1本OKと言うのは、嬉しいです。

書込番号:24259689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2021/10/30 12:18(1年以上前)

厚生労働省が推進する「節度ある適度な飲酒量」は,「1日平均純アルコールで約20g程度」であるとされており,
さらに週に2日は「休肝日」を設けるようにも勧められています。

アルコール20gに相当するウイスキー量は「ダブル1杯」(60ml)。
60(ml)×5(日)=300(ml)。
300mlは,嗜好的観点から言えば少ない気もしますが,1週間で1本(700ml)は明らかに飲み過ぎです。

肝臓への負担もそうですが,脳委縮も怖いです。

書込番号:24420648

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ビール・発泡酒

クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

アサヒ生ビール (マルエフ)fortune phoenix 3月14日復活。
https://www.asahibeer.co.jp/news/2021/0908_1.html
悪くなかったです。
- -
[アルコール度数]
4.5%
[成分・特性]
エネルギー(100mlあたり): 41kcal
たんぱく質(100mlあたり): 0.1〜0.5g
脂質(100mlあたり): 0g
炭水化物(100mlあたり): 3.0g
−糖質(100mlあたり): 3.0g
−食物繊維(100mlあたり): 0〜0.2g
食塩相当量(100mlあたり): 0〜0.02g

書込番号:24342801

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3417件 ニッコール・α・EOS review 

2021/09/23 18:40(1年以上前)

_DSC0808(1008x712) 2 0 cw0r56 切抜き

(1008x712) 切抜き 色調補正有り

アサヒ生ビール(マルエフ)って数量限定復活かなぁ。。

2021/09/15 [24342801] 3月14日復活 (誤) → 9月14日復活 (正)

お詫びして訂正いたします m(_ _)m!!

書込番号:24358469

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

昔々のCM

2021/09/10 01:14(1年以上前)


ウイスキー > サントリー > サントリーウイスキーオールド 700ml

スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

40数年前だと思いますが、イギリス人がなまりの強い日本語で
「日本の人はウィスキーをラベルで飲みます。私は私の舌で飲みます」というセリフだったとおもいますが、いうCMを覚えています。
世界的には本場スコッチにも劣らないという評価を得ているのに、日本ではスコッチが買えない人が飲む安物としか見てもらえないことをサントリーがくやしく思いつくったCMだそうです。
ソニーのテレビをアメリカの田舎のオジサンが自慢して「こんないいテレビ日本にもあるかい」といったCMもありました。


それが今の山崎はどうでしょう。
CMできないほど売れてしまって、手に入れることもできません。
ソニーのテレビはそれほどでもないな

書込番号:24333539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昔々のCM

2021/09/10 00:58(1年以上前)


ウイスキー > サントリー > ホワイト 640ml

スレ主 progmanさん
クチコミ投稿数:155件

今の梅沢富雄の焼酎のCMをみて、小学生の頃みたサミーデービスジュニアのCMを思い出しました。
少し後の学生の頃、ウィスキーといえばサントリーオールドで、ホワイトは安い酒というイメージでした。
丼に、大きな氷とホワイトを半分ほどいれたのを一気飲みして、二日酔いではなく五日酔いほどした地獄は忘れません。
時は経って、今やバランタインより高いのですね、
バランタインは学生時代もらったけど、もったいなくて飲まないでいて卒業のとき捨ててしまったのを覚えています。

まあバランタインは安くなったのをありがたく思い飲むことはありますが、ホワイトを自分で買って飲むことはないでしょう。
でもバランタインより高いホワイトを買う人もいるのですね


書込番号:24333524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

炭酸飲料・エナジードリンク

クチコミ投稿数:636件

先日コンビニで500mlペットボトルの炭酸飲料を購入し、レジ袋に他の商品と一緒に入った状態で部屋に置いていました。

約3時間後に液体がこぼれ出しているのに気付き、確認したところ底に小さな穴が開いていて中身が1/3ほどこぼれていました。

流れ出た液体が洋服や床に付いてしまったので、とりあえずそれらを処理してからペットボトルを観察すると底の接地部分に最大0.5ミリほどの穴が約1ミリ間隔で3箇所開いており、その内の1つから細く糸状に中味が出てきます。
すぐに逆さまの状態で保管し、メーカーに連絡しました。

翌日メーカーの営業の方が引き取りに来られ、検査をした後に報告をするとの事でした。
代替商品としてお茶と水、炭酸水の500ペット3本を持って来ましたが購入商品はありませんでした。

数日後検査結果が出ましたが、原因は全く不明、同時間に製造した物に同様の穴や漏れは見つからず残っていた中身に異常は無し、という事でした。

購入店でも同商品に中味漏れは見つからず、棚にもこぼれた様子が見られないとの事。

自分は購入時から自宅までの間に圧力の変化等で微かに開いていた穴から中身が漏れたのだと考えています。

部屋の中で置いたのは洋服の上でしたし、途中どこかにぶつけたりもしていないので購入後に穴が開いたとは思えません。

しかしメーカーの検査で原因、発生状況も不明との事なので、自分の被った被害については誰も責任は負わないという結果になりました。

実際の話、消費者個人で原因を特定するのは不可能ですし、同様の被害が大量に出て表面化しない限りこのような事案は泣き寝入りという事なのでしょうね。

色々勉強になりました。

書込番号:17723242

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:24件

2021/09/02 16:04(1年以上前)

先程、私も同様な被害に遭いました。
コカコーラ社の対応があまりに塩対応すぎて呆れてしまいました。。
「メーカーの製造過程では検査をしっかりと行っていますし、同じ製造ラインで同様な報告は受けていませんので、そちらで何かの衝撃が加わって漏れてしまったようですね。」
とのこと。
皆様もコカコーラのお取扱いにはくれぐれもお気をつけください。
液体漏れは同じ製造ロットで同様の被害が大多数でていない限り、自己責任となります。

書込番号:24320190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ビール・発泡酒 > サッポロビール > ヱビス プレミアム ブラック 小瓶 334ml ×30本

クチコミ投稿数:3417件 ヱビス プレミアム ブラック 小瓶 334ml ×30本の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

お盆休みでコロナ禍で終戦記念日の今、ちょっとだけ気になっています

… BLACK の小瓶って飲んだ事 なかったかも。

https://www.sapporobeer.jp/yebisu/product/black/

琥珀ヱビスやマイスターは飲んだ記憶があるのですが … ( ・ ・ ; U-n

お仕事で家の外に出るのが少し怖かったりする … 。

書込番号:24292041

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2021/08/16 08:23(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん

ビールはビンで飲んだ方が美味い気がしますね。とはいえ、ビンの処分が面倒なのでいつも缶ビールですが...
エビスはたまに飲むとホントに美味い。
毎日飲みたいのはスーパードライ。
でも実際は毎日クリアアサヒです。(^^ゞ

>お仕事で家の外に出るのが少し怖かったりする … 。

わかります。
私はコロナのずっと前から完全テレワークなので、仕事終わりや週末は出かけたくて仕方がありません。
でも今はそうもなかなかいきませんね〜
どこが一番イヤって、病院がイヤですね。でも持病があったら行かずにはいられません。
早く収束してもらって、以前の生活に戻りたいですね〜

書込番号:24292331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件 ヱビス プレミアム ブラック 小瓶 334ml ×30本の満足度4 ニッコール・α・EOS review 

2021/08/16 20:55(1年以上前)

(1008x712)-ccw0.56 色調補正有り

ダンニャバードさん こんばんは、レス有難う御座います。。
時間に余裕があればお仕事のあと、リカーショップに寄りたかったのですが
何も買わずに家に帰ってきました。

確かに、健康ならあまり病院へは行きたくないですね … 感染リスクはゼロで
ないでしょうから。
対策はなんとなく分かってはいるのです。
『(見えない)敵と戦う恐怖 …
https://m.youtube.com/watch?v=KVTDXEz9O0Y&feature=youtu.be 

(https://bbs.kakaku.com/bbs/S0000882969/SortID=23437864/#tab より)
カタリン カリコ さんと 山中伸弥先生の mRNA のお話が今も少し記憶に残って
います。
新型コロナは一本鎖RNA (脂質二重層を持つエンベロープ型の) ウイルス …
らしく ノロウイルスと違いアルコール消毒が効くし 熱にも紫外線にも弱い。
ハンドソープを使った手洗い と マスク が有効で、大雑把に云えばうがいせず
ビール飲んで胃へ送り込んでしまった方が良いのではないかとさえ思えます (
あくまで個人的な意見です) 。
では。

書込番号:24293449

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ドリンク」のクチコミ掲示板に
ドリンクを新規書き込みドリンクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ドリンク)