
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2013年9月26日 20:22 |
![]() |
3 | 0 | 2013年8月17日 14:19 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月27日 17:51 |
![]() |
10 | 3 | 2013年5月17日 20:12 |
![]() |
3 | 1 | 2013年5月11日 13:06 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月20日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


時計 > カシオ > 置き時計 TQ-730J-4JF
コクピット風のデザインがスタイリッシュで
どこに置いてもしっくりきます。
小さい目覚まし時計が欲しくて買いました。
電波時計は初めてでしたが操作性、視認性
共に良いです。造りもしっかりしてます。
書込番号:16635703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
黒にオレンジの組み合わせで視認性も良さそうですね。
書込番号:16635837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



時計 > セイコー > 掛時計 KS474M
自分の部屋用に購入しました。
もともと懸賞で当たった電波時計を掛けていたんですが、寝るときに針の音が気になり静かな物を探していました。
かといってデジタルにはしたくない。
そこでこの時計を知ったのですが、秒針がスイープセコンドという仕組みでスムーズに流れるように動きます。
全く音はしません。
デザインもモダンで気に入っています。
電波時計ではありませんが、あまり狂いません。
電圧の違うエネループを入れていますが狂わずに動いています。
3点



以前に支柱がクロスして高さが可変するタイプのものを使用していましたが、高さを変えると膝当てと座面の角度が変わってしまうため、調整しかねていました。(高さを下げると前傾姿勢にならない、上げると膝に力がかかりすぎる)
その点、リボ社のバランスチェアイージーは座面高さが変化しないので、常に前傾姿勢がとれます。今ではPCデスク用に2台運用しています。
0点

これ可愛いよね。。。座椅子だけど、食べたくなる感覚・・・
これでゲームも楽にできるかな???
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=5607801
書込番号:16183830
0点



押入れを洋服箪笥に改造しました。
前後の突っ張り棚の棒に、洋服を掛ける事が可能です。
突っ張り棒の欠点である、落下の問題を木材で支えた事で、
見事に解決!
木材は、両面テープで接着しただけです。
4点

板で支えるなら、突っ張り棒の必要はないのでは?
もっと安価なイレギュラーパイプなどでもOKですよ。
私はさらに安い園芸用の支柱で作った事があります。
さらに、中央のハンガーパイプは、一本下げ、上のたなと隙間を作った方がハンガーがかけやすいでしょう。
書込番号:13279446
2点

コメントありがとうございます。
突っ張り棒の棚が数年前からありまして、夏蒲団等を乗せていました。
押入れは普通に布団等が入っていましたが、ベッドを購入した事で押入れを
洋服箪笥に改造する事にしました。
そこで、あり合わせの突っ張り棒の棚をそのまま流用して、洋服を掛ける事
になったわけです。
そのままでは、洋服の重みで落ちて来ますので板で支えた訳です。
棚としても使用出来て、洋服も掛ける事もできて重宝しております。
書込番号:13285148
3点

押入れに突っ張り棒があると、僕ちん、隠れんぼ遊びができないのだ。。。
書込番号:16143915
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)