
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年8月5日 18:52 |
![]() |
1 | 0 | 2012年7月28日 23:10 |
![]() |
1 | 1 | 2013年3月8日 16:49 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年5月27日 21:05 |
![]() |
8 | 4 | 2012年6月9日 08:32 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月10日 12:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


山善のシンプルウッドラックを購入しました。
思ったより小ぶりなのは致し方ないのですが、
ネジ穴が多少ずれているために付属のレンチでは
締めるのが非常に苦労しました。
結局、全部の棚板を留めなかったので、
なんとかなりましたが、ネジの強度も弱くなめてしまいました。
メタルラックよりも温かみのある雰囲気は
選んでよかったなとは思います。
次はもう少し大きいサイズのものを探してみます。
1点



商品選びの時
お店の商品ページだと知りたいところが出ていなくて
口コミ情報を見たりするけど
みんなすわり心地ばかりなんだよね
一人用ソファーで回転するタイプで探す時
見えない部分の構造がどうなってるかが重要なのに
お店の写真だと見えないんだよな
ソファーをどうやって支えているか
みんな気にならないのかな
結構もろいつくりのソファー多いぞ
長く使いたいものだから
しっかりしたつくりのものが欲しい
1点

回転するソファってあまり聞かないですけど、そんなものがあるんですね〜:)
なかなかネットショップで作りや質を比較するのは難しいですよね。
価格コムが来年度からインテリア方面に力をいれてくようですんで、そのへん期待。。。
解決になっていない返信ですみません:(
書込番号:15865151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ロフトベッドを注文し商品の注文受け付けは即返信してきたが、納品日の確認などその後の連絡は全くなくさんざんメール等連絡を入れやっと返答が入り、1週間予定の商品が3週間近くかかった。
おまけに不足部材が発生し大至急手配の連絡は入ったがその後3週間何の連絡もなし・・・。この間指定の平日の営業時間に連絡を入れても全く連絡が取れず。
不足部材はいろいろ調べ、何とか販売元から送ってもらったが・・・。
まる得の対応に腹が立つばかり。→3週間後〜現在まで音信不通状態
*所詮はピンハネ業者だからしょうがないが、皆さんがこんな対応を受けていやな思いをしないよう、まる得通販では絶対に注文をしないほうがよいとアドバイスしておきます。
3点

0655ETV2355 さん
とりあえず連絡が取れていれば、相談とか交渉はできたと思いますが・・・。
なんせ音信不通では・・・それ以前の問題でした。
書込番号:14503238
0点

もっと早くにこのサイトを閲覧すべきでした。
おっしゃる通りで、営業時間内にもかかわらず電話はずっと留守電で繋がらず、メールで問い合わせても都合が悪くなるとプッツリ返信なくなります。
しかも、商品紹介では書かれていないことを言ってきます。
カード決済してしまったのですが、すぐにカード会社に連絡入れたので入金止めてもらうようにできました。
商品が予定通り届くか様子をみている状況です。
でも、本当に「まる得通販」での購入はやめた方がいいです!!!!
書込番号:14651302
4点

がくふさん
いやな思いをされたようですね・・・。
入金が止められたのはよかったと思いますが、カード情報が今後悪用されないよう心から
お祈りいたします。
私の方も『不足部材大至急手配します!』から何の音さたもなく2ケ月が経ちました。
正規の販売元の対応で問題はなくなっていますが今でも頭にきています。
信頼できるかどうかは注文しないとわからないので、うちではできるだけ被害が少なくてすむように現金後払いで買うことにしています。
今後も【まる得通販で絶対に商品を注文するな!】が1人でも多くの人に伝われば良いなと思っています。
書込番号:14658123
0点



思い切って買ってみましたが、私には少し高さが高すぎてSにしておけば良かったとちょっと後悔しています。Mは「北欧基準でM」なんでしょうね。2個購入して、1個を誤って洗濯機で洗ってしまったところ、中の綿が割れてしまいました。
洗濯機での洗濯は不可能です。
枕としてのできに不満はありません。初めて別の低反発枕を使ったときには「熟睡しすぎて起きられない」ということがあったのですが、この枕ではそのようなことはなく普通です。
結論:手間をかけても枕は専門家に選んでもらった方が良さそうです。
1点

結局、背中が痛くなってきたので、枕フィッターに見てもらってからXSサイズに買い換えました。他のも奨められましたが、仰向けに寝るのと感覚が変わるのを嫌って、またテンピュールにしました。
書込番号:15320259
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)