インテリア・家具すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

インテリア・家具 のクチコミ掲示板

(250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「インテリア・家具」のクチコミ掲示板に
インテリア・家具を新規書き込みインテリア・家具をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
60

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

直筆サイン色紙の保存について...

2011/01/26 00:24(1年以上前)


その他のインテリア雑貨

スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

最近、直筆サイン色紙が当たりました。
大事に飾っておきたいので、良い額縁を購入しようと思っています。
最近、UVカットしてくれる額縁があることを知りました。
予算4000円以内で保存しつつ飾れる額縁を教えてください。


回答よろしくお願いします。

書込番号:12561752

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/06 11:23(1年以上前)

そんなものがあるんですね!
興味があるので調べてみましたよ!
もうかなり前のスレなので、購入されているでしょうが。。
誰のサイン当たったのか気になります^^

http://item.rakuten.co.jp/jandec/c/0000000361/

書込番号:15855934

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

2013/03/06 12:04(1年以上前)

チュンぷ さん、返信ありがとうございます。
なんだかんだで世界堂新宿本店で良いデザインの額縁を見つけたので、それを購入しました。
マイナーな声優さんのサイン色紙です(^_^)

書込番号:15856058

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUEさん
クチコミ投稿数:129件

2013/03/06 12:07(1年以上前)

コピーミスして名前を間違えてしまいましたm(_ _)m チュンぷうさん書き込みありがとうございました。

書込番号:15856069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/08 16:51(1年以上前)

いや、大した答えでないのに、グッドアンサーいただいてしまいまい、恐縮です。
さすがの世界堂ですね!

書込番号:15865156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

時計 > カシオ > 電波置時計 DQD-350J-8JF

スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

当方の設置場所での電波受信がよくないようなので、手動で現在時刻をセットしようとしています。
取扱説明書いわくの”G”ボタン、セットボタンにて、現在時制をセットすべく、セットモードにしたいのですが、なりません。
表示画面が無変化です。

当方としては以下をトライしてみたのですが、なってほしい画面にはなりませんでした。
@そのボタンをしっかり押しているか→押した。カチッ、という小さな音はしたが、変化なし。
A一度電池を取り外して、やり直す→やったがだめ。
B他のボタンは、有効か→タイムシフトボタンは、取扱説明書通りに動く。

どなたかご存知でしたら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:12505285

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 NeWinさん
クチコミ投稿数:139件

2011/01/14 15:32(1年以上前)

カシオのサポートに問い合わせた所、不良品ということで、交換対応になりました。

書込番号:12507477

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連続秒針の音が気になる

2010/11/15 20:43(1年以上前)


時計

スレ主 rnewさん
クチコミ投稿数:27件

購入して1年経過した時計の連続秒針音が、
最近大きくなったような気がしています。

同時期に国内S社と国内C社の商品を購入し、
最初は全く秒針の音が気にならなく「やっぱり連続秒針はいいなぁ」と
家族で話していたのですが・・・。

1年程度で商品としての寿命なのでしょうか?
それとも修理で直るのでしょうか?

特に遅れたりはしませんが、電池でも取り替えてみようかなと思っていますが、
電池は関係ないのでしょうか?

どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:12221439

ナイスクチコミ!1


返信する
押し麦さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/16 23:41(1年以上前)

文字盤側の秒針ではなく裏側の駆動部からの異音ではありませんか?

ttp://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000DN6ER2/ref=cm_cr_pr_link_1/375-2412514-1122944?ie=UTF8&showViewpoints=0

書込番号:12227787

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rnewさん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/17 17:21(1年以上前)

押し麦さん 情報ありがとうございました。

同じ症状のような気がします。
とても参考になりました。

書込番号:12230852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

シーリーベッド

2010/10/03 16:50(1年以上前)


その他の布団・寝具

クチコミ投稿数:2140件

昨日、島忠に行きベッドを見てきました。
シーリーベッドに、ほぼ決めたのですが、ネットで評判を見ようとしましたら、シモンズばかりでシーリーは、あまりレビューがありませんでした。

シーリーをお使いの方や、シーリーではなくシモンズにした方のご意見を聞かせて下さい。

書込番号:12005877

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2140件

2010/10/03 20:22(1年以上前)

顔の表情が悲しいままでしたので訂正しますね。

書込番号:12006858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2140件

2010/10/13 21:45(1年以上前)

返信がないですね。
ベッドだと興味が薄いのでしょうか?

書込番号:12055463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2140件

2011/04/07 17:09(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:12869798

ナイスクチコミ!2


SSL保護さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/10 20:57(1年以上前)

ベッド買い替えの時期で情報を集めている段階です。
ネットのクチコミで…と思うのですが、シーリーはなかなかないですよね。
今日もデパートで実際に寝てみたのですが…シモンズより全然いいです。
私はシモンズとマニフレックスで迷っていたのですが、シーリーがすごすぎて
一気にシーリーになびいています。
かなりいいですね!!!!!!
オーソベディックコレクションのハニーデューにしようと思っています。
1つ心配なのは…市販のボックスシーツが全く使えないということです。
マットレスの厚さが35cmですから、市販の25cmでは合いません…。
それが少し気がかりです。

書込番号:13359280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2140件

2011/08/10 21:39(1年以上前)

ハニーデューですか!いいですね。
私は、結局、島忠で購入しました。

シーリーは柔らかめなので好みが別れますが、慣れると寝心地はいいと思います。
柔らかいから腰が痛くなるかな?と思いましたが、それもなく安眠しています。

シモンズが多いのは宣伝による認知度の高さによるもので、ベッドとしての品質は変わりません。というか上かも、、、

書込番号:13359419

ナイスクチコミ!2


えほしさん
クチコミ投稿数:4件

2011/10/01 14:45(1年以上前)

実は以前販売員してました
ハニーデュー、厚めのピローマットつきですね
確かに寝心地ソフトで人気ありますが、クレームも多かったです
商品によっては、作りの、
ばらつきも多く、長年使ってると、へたりが、現れ、腰あたりの、沈み込みは否めないのが実情ですね

こまめにローテーションは要です

書込番号:13569947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2140件

2011/10/02 11:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ローテーションをまめにすることがポイントなんですね。
確かに、柔らかめのマットレスですから、まめにローテーションしないといけないのかもしれませんね。

あと気になるのは、クレームとはどんなものが多いのでしょうか?
今のところ問題は出て降りませんが少々気になってしまったもので、、、是非、教えて下さい。

書込番号:13573307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/10/03 01:52(1年以上前)

私もベッドを買おうと検討中のものです。
解決済みになっていたのですが、少し参加したいなぁと思いまして。
スレ主のshimaty2000、すみません。。。

昨日、ベッドの寝比べをしました。
ハニーデューに寝てみたところ、とても気持ちがよかったです。
ただ、少しおしりが下がっているなぁと感じました。
普段、固めのベッドのせいでそのように感じたのかもしれません。

この点が気になったので、体圧測る器械?で調べてもらったのですが、
一番フィットしているのがハニーデューでした。
違和感があったのに、一番あってるって、どういうことかなぁと思い、
質問させて頂きました。
こういうのは慣れの問題なのでしょうか?


>確かに寝心地ソフトで人気ありますが、クレームも多かったです
この点、私も気になります^^;

>マットレスの厚さが35cmですから、市販の25cmでは合いません…。
それでどうなされたのでしょうか・・・。
専用のものは、高かったので、安いカバーで済まそうと思っていたので、
非常に気になりますw

書込番号:13576828

ナイスクチコミ!3


えほしさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/08 16:34(1年以上前)

ようやく新作が出るらしいです
12月中旬
全体的に今までのより固いラインナップ
サイズの日本サイズに統一
今までのふんわり好きなユーザにはちょっと残念かな?
耐久性が上がるらしいです
楽しみですね

書込番号:13866079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2140件

2011/12/09 07:18(1年以上前)

そうですか!路線変更するんですね。今までのユーザーの反応が心配ですね。

ちなみに、既に購入済みの私としては耐久性のお話しは気になります。
ローテーションするように心掛けていますが耐久性が悪いと言うお話しを聞きますが、どれくらいで経たってしまうのでしょうか?

書込番号:13868804

ナイスクチコミ!1


えほしさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/10 02:04(1年以上前)

ハニーデューに限らず、寝心地を良くするために入れられている詰め物は、低反発素材
高反発素材、などなど、、、、どうしても
経年変化で多少なりとも荷重に対して寝心地が変わってきてしまう、、例えばシングル2台並べて使ってる方で、片方だけ沈んできた、、など
当初より変わった、などが、クレームで多いそうです
感じ方は個人差もありますが、ピロートップ仕様で輸入ものは淵の作りもまちまちだって聞きます
なので、同じところばかりに寝ずにローテ―ションをまめにするといいって聞きました
新作に関しては、今までのハニーの寝心地は無いに等しいって聞きました、、、
日本人好みに耐久性も強めに代わったらしいです
SRでお試しあれ

書込番号:13872274

ナイスクチコミ!1


えほしさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/10 02:07(1年以上前)

耐久性ですが、ローテーションをこまめに行い、平均10年です
あと、マチ幅40センチオリジナルのBOXシーツをハニー利用者には、すすめます
なかなか、ないので捜すとなると大変です

書込番号:13872281

ナイスクチコミ!2


味か差さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/18 09:18(1年以上前)

ハニーデューとハニーデュの薄くて固い版のオーチャードを買いました。両方ともSDで北米産の前のモデルです。ダブルクッションにしました。ボトムはシーリーのホームページにあるこげ茶色の現行の分だと思います。結果両方とも真ん中にやわらかいスジができて固さのむらを感じました。店屋で寝た時はダブルクッションではなく板の上だったのでちょうどよかったみたいです。新モデルはコアサポートセンターを開発するとか固めのマットレスが増えたようです。固さむらに対応するために変化したのでしょう。実際に購入するボトムの上に実際に購入するマットレスを乗せて固さをよく確かめてから注文する事をおすすめします。ハニーデュー
のやわらかさは気持ちいいですよ。

書込番号:14306497

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

金属音

2010/06/06 22:19(1年以上前)


オフィスチェア・デスクチェア


 昨日この椅子の座り心地の良さに思わず衝動買いしてしまい
 展示品を\39,800で購入しました。

 そこですぐ気になったのが金属音! 背もたれに体を預けますと「ギシギシ」
 と金属音がします。
 とてもうるさくて我慢ができず購入店に相談しましたが 展示品なので
 やはり対応できないと言われました。
 
 展示品を購入した自分の自己責任ですから 仕方がないので
 少しでも改善するよう何か方法を知っている方
 アドバイスお願いします。

 現在クレ5-56を試しましたが変わりません。
 「というか使う場所があってないのかな?」

 よろしくお願いします。
 

 
 

書込番号:11461703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件

2010/06/11 16:25(1年以上前)

  あれから色々試行錯誤しましたが 金属音がなくなりませんでした。
  そこで原因を探していましたら 見つかりましたので
  報告します。 
  
  わたしが購入しましたゼノンは旧タイプだったらしく
  ハラチェアーの座面「8〜10s程」を支持している部分が板バネがビス一本で固定されています。
  その板バネの所のビスがあたる部分がかなり削れていました。「金属粉がいっぱいでした。」
  ビス自体のネジ山も削れていました。
  
  音に関していえば座らなくても座席の向きを変えるだけで「ギギギギギッ」と
  音を奏でます。「ガラスを引っかく様な嫌な音系」
  
  もう耐えられないので残念ですが中古家具屋に売りました。
 
   

  

書込番号:11481520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カリモクの掲示板が盛り上がらない理由

2010/05/16 12:56(1年以上前)


ソファ・カウチ

クチコミ投稿数:62件

人気があるのに口コミの書き込みがない理由はなぜ?

書込番号:11367321

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:62件

2010/06/09 00:28(1年以上前)

パソコン使って購入を考える人は家電には
興味があっても家具には興味がないのかな。
自己レスしてみる今日この頃。

家電は家電で、情報が多く大変助かりますが。

書込番号:11471278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/13 17:22(1年以上前)

私が個人的に思った事を書くので「この人うざっ!」とか思ったら読み飛ばしてください。

比較が無いからでは?
ゲームやパソコンなどは"同一製品"での比較を手軽にできるが、
家具用品等はいろんな商品での比較を主としてる。
家具は生産される種類も多く、型番なども統一されてない為ではないだろうか。

私もエンドスペックPCを購入したついでに、家具を買いに来たのだが、
比較しづらく「その商品が本当にいいもの?」なのかが解らない。
というよりもっと安価に抑えたいのが本音。
コストパフォーマンスはきっと優れているのだろうが、予算がどうしても合わない。

一意見として、参考までにどうぞ。

書込番号:11757649

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「インテリア・家具」のクチコミ掲示板に
インテリア・家具を新規書き込みインテリア・家具をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(インテリア・家具)