
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年6月8日 11:56 |
![]() |
7 | 5 | 2017年8月18日 10:53 |
![]() |
14 | 4 | 2017年5月29日 11:33 |
![]() |
9 | 2 | 2017年4月14日 10:16 |
![]() |
7 | 1 | 2017年3月20日 01:10 |
![]() |
2 | 3 | 2017年2月20日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


30代前半の男です。
男性用のトリートメントを探しています。
男性にはトリートメントは必要がないと思っており、
今までほとんど使っていなかったのですが、
身内に髪がパサついているという指摘をうけました。
髪の長さは通常6〜7cmで、元々クセが強かったのですが、シャンプーしか使っていませんでした。
そこでトリートメントを使おうと思って、探しておりますが、
どれを購入したらいいか分かりません。
美容室に行くこともないので、メンズ用のおすすめ商品を教えて頂けないでしょうか。
また、コンディショナーも併用した方が良いでしょうか。
回答よろしくお願いいたします。
1点



エンヴィの香りが大好きです。だいぶ古いものなのでラストノートしか香らないですが、この匂いがたまらなく大好きなのです。
しかし6年前の東日本大震災の時に落ちてキャップとノズル?部分が破損してしまいました。写真のような状態です。
エンヴィの匂いが突然嗅ぎたくなり、上の部分をクンかクンかして堪らなーいって浸ってました笑笑
この状態だと使えないですよね?エンヴィによく似た香水ってあるのでしょうか?調べたところ無さそうでしたが、あの上品で大人の香りが好きです。
エンヴィ以外だと、ランバンのエクラドゥアルページュ、ディオールのジャドールオードゥパルファン、シャネルのココマドモアゼルなどがお気に入りです。
もちろん匂いが一番重要ですがボトルを眺めるのが好きです。
1点

エンヴィであれば、
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IVIHQ7W/
アマティアス レベル フォーウーマン オードトワレEDT 50ml
試してみては。
アマティアス レベル
■Top Notes
Bergamot Freesia Hyacinth
■Middle Notes
Jasmine Lily of the Valley Rose Geranium
■Base Notes
Musk, Woods
ENVYは
■Top Notes
◎Hyacinth Magnolia
■Heart Notes
◎Lily of the Valley Jasmine
Violet
■Base notes
Iris, Musk, Woods
■Top Notes
◎Bergamot Freesia Pineapple Magnolia
Peach
■Middle Notes
◎Lily-of-the-Valley Hiacynth Jasmine
iris Violet Rose
■Base Notes
◎Oakmoss Cedar
Sandalwood Musk Jasmine
◎は特徴となる香りです。
ENVY風の香水なので近いと思います。
http://www.humanclutch.com/ メーカーサイトです。
http://www.humanclutch.com/amatias-premium-collection/
上段右から2つめがレベルです。
通販で探せばあります。
去年までは、Emsexcite +Mとかでも売ってましたよ。
私もボトルを眺める派です('◇')ゞ
>この状態だと使えないですよね?
もとの形が分かりませんが、キャップの内側がひっついてる状態では?
外側のしかくいグレーを上に持ち上げて取れませんか?
なかからノズルが出てきたり。。しないですかね(;^ω^)
書込番号:20966114
3点

>MA★RSさん
御礼の返信遅れてすみませんm(__)m
とても良さそうな香水を教えて頂きありがとうございます☆お値段もお手頃で手軽にお試しやすく助かります(^。^)
匂いもエンヴィに似てるとのことなので気にいること間違いなさそうです♪
ドバイ?というのも高級感感じますね〜☆ボトルは値段そうそうな感じもしますがゴールド色がいい感じ♪
匂いに癒されながらボトル眺めるのって本当に楽しいですよね(*^_^*)
エンヴィの外側の四角いグレーのところ上に持ち上げようとしましたが私のやり方が下手なのかできません( ; ; )左右にクルクルと回ります。
書込番号:21002043
1点

グレーのプラスチック部分に、横向きに
割り箸を瞬間接着剤でつけたら、引っ張り
やすいかも。
書込番号:21036239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ゆぅ&みぃ☆さん
うちにも同じエンヴィが眠ってます^^;
その内蓋なんですが、炊事用のゴム手袋をして上に引っこ抜けば抜けます。
特殊なロック機構などは使ってませんが、香水自体が垂れて乾燥し、固まって渋くなります。
回してはいけませんよ、ずっと回るだけなので^^;
書込番号:21056332
0点

>MA★RSさん
大変返信が遅くなりましたがアドバイスありがとうございます♪
そういう方法もあるのですね〜私には少し勇気がありませんが(^◇^;)
>ツ゛ラQさん
大変返信が遅くなりましたがアドバイスありがとうございます♪
その方法で引っこ抜くことができても香水が垂れてきて固まってしまうという事ですよね?
分からずいてクルクル意味なく回してしまってました(^◇^;)笑
書込番号:21125764
1点



先月、2sのホエイプロテインを買ったのですが、 あまりにも美味しくて1ヶ月で 2sのプロテインを飲み尽くしそうです。
そこで 今度は3sのホエイプロテインを買おうと思っているのですが、候補が3つあるので、どれにしたらいいか
プロテイン愛好家の皆様 ご意見をください。
4点

飲みすぎだと思います。
一杯 20gから30g
1日5杯30日飲んだとして
20g * 5杯 * 30日 = 3000g
つまり、一月一袋でもちょうど良いかもです。それ以上飲んでもプロテインの効果は、無駄に流れていきます。
私は、こだわりは無いので、
その辺に売ってるザバスのバニラです。
書込番号:20903074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変失礼しました。フタ袋と読み違えました。すいませんスルーしてください!
書込番号:20903081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

at_freedさん 書き込みありがとうございます。
アルプロン カゼイン100は量を決めずに嗜好品として飲んでいったら 月間で2sの消費になったのですが
これを更に増やそうということではなく、他のハイコスパの ホエイプロテインも試してみたいと思いました。
安いホエイプロテインは どれも78%のプロテイン保有量で、金額は送料入れて4,800円〜5,800円のレンジ
ですが、風味はそれぞれ違うようです。
効果云々というよりも美味しいのかそこのところを知りたいのですが、上のようなハイコスパプロテインを
飲まれたことがありましたら教えてください。
1s計算にすると1,600円〜1,800円です。
書込番号:20903904
4点

たった今 NICHIGAの3kg 4800円を注文しました。 アルプロンと比べてどうなのか?楽しみです。
書込番号:20926427
2点



はじめまして。
経験者の方や、お詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたいと思います。
34才で妊活をしようとしているのですが、友人からサプリは絶対に飲んだ方がいいと勧めてもらっています。
インターネットで調べると、葉酸のサプリや妊活をするためのサプリメントが多くて迷ってしまい・・・
30才を過ぎてからの高齢出産に対しては、ミトコンドリアを活性させるサプリを飲むと良いという情報も見て葉酸サプリとどちらが良いのか?と疑問に思っています。
http://ninkatsu-suppli.net/mitokondoria-suppli/
経済的な問題で、葉酸サプリとミトコンドリアのサプリを両方同時に買うのは厳しいです。
実際に葉酸サプリ、妊活サプリ、ミトコンドリアサプリを飲んで授かったという経験のある方や、おすすめのサプリメントがあるという方がいらっしゃいましたらご教示ください。
宜しくお願いします。
4点

>まるるちゃんさん
お気持ちはわかりますが・・・
まずは、その葉酸、ミトコンドリアのサプリというものをインターネットで検索して理解しましょう。
サプリメントですが、
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/dl/pamph_healthfood_d.pdf
にあるように明確な定義がありません。成分や効くか効かないかについてはもう、販売者の良心?にかかっているわけです。
葉酸というと、いかにも葉の酸ということで、体に良さそうですが、まぁビタミンB群のことのようです。
響きが良いせいかどうか最近たまごクラブとかで広告が多いようですね。
必要に応じて、医薬品のビタミン剤を食品と合わせて過剰摂取にならないよう摂取するのが良さそうです。
http://yousansapuri-110ban.jp/fukusayou-sapuri/
ミトコンドリアを活性させるサプリについてはもう、勝手にしてくれって感じ、
http://ninkatsu-suppli.net/mitokondoria-suppli/
ミトコリン ミトコア プレグル みんな成分違うし・・・
ん〜ショウガ?なんか血行良くなるだけなような成分な気が・・・
まぁ、それなら必要な栄養摂って適度な運動した方がいい感じがします・・・
まずは、きちんとした、食事、運動、出来れば規則正しい生活をしていることが何よりです。
大豆のサポニンが女性ホルモンにいいとか、そういうところから攻めていくといいかなって思いますよ。
個人的経験では、夫に牛肉や牡蠣が効くように思います。、奥様は納豆と卵・・・
「妊活に良い食べ物」で検索してくださいね。
https://192abc.com/22703
https://www.amoma.jp/column/ninkatsu/food/9555.html
http://maternity-march.jp/ninkatsu-tabemono87821/
ん?サプリより高くつくじゃないかって?落ちがついちゃうかもしれませんが・・・
以上、余計なおせっかい、失礼しました。
書込番号:20799787
2点

お礼の連絡が遅くなってごめんなさい!
大変丁寧な説明をありがとうございます。
まだまだ勉強が足りていませんでした( ; ; )
教えていただいたサイトをよく見てから、自分の飲むサプリメントを決めたいと思います。
生活習慣をあらためたり、食生活を見直したり
そういう部分も妊活にはすごく大切とのことなので、頑張って赤ちゃんを授かれるように努力していきます!
書込番号:20816170
3点



香水・フレグランス > ドルチェ&ガッバーナ > ライトブルー EDT 100ml
十年以上使っていますが、自分が使い始めた時はまだ浸透していなかった頃で、そのうちベッカムが使ってる香水などなど言われ始め有名な香水になったと記憶していますが、昔からドイツ製だったと思うのですが、イタリアとドイツはどちらが元祖かわかる方いらっしゃいますか?
最近たまたまネットで注文したらイタリア製で、色も透明で黄色味がかっていなく、香りも水で薄めたのかという様な香りで残念に思っています。
こちらが元祖なのでしょうか?
それとも偽物でしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
書込番号:20751034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じ質問があります。
https://www.fragrantica.com/board/viewtopic.php?id=17444
明確な回答はありませんが、ドイツ製、イタリア製があるようです。
まず、ドルチェ&ガッバーナですが、ブランド自体はイタリアです。
ですが、香水はCOTYグループでCOTY自体は英国です。
http://www.basenotes.net/brand/coty-prestige
WIKIの方を見ると、P&Gがライセンスをもっている、とあります。こちらはアメリカですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%A7%26%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A
日本の販売は、ブルーベル・ジャパンまたはコティ・プレステージ・ジャパン。
ブルーベルは一般的な日本の卸ですが、コティはコティ系だと思います。
現状の香水業界は複雑になっています。
香料メーカーの記事がありました。
http://www.swissinfo.ch/jpn/%E5%8B%9D%E8%80%85%E3%81%AE%E8%8A%B3%E9%A6%99_%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%82%92%E5%91%B3%E3%82%8F%E3%81%86%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%A6%99%E6%96%99%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/32845396
経済的な要因で国が変わるのはあるようです。
とりあえず、イタリア製、ドイツ製は両方あるようです。
だからといって偽物ではない、という事にはなりませんが。
そもそも本物の箱をコピーするでしょうから、律儀に本物と違う
生産国を記載した偽物があるとは思えないです。
>色も透明で黄色味がかっていなく、香りも水で薄めたのかという様な香りで残念に思っています。
今まで購入してたのはすべてEDTでしょうか?
EDPとEDTで色や香りの強さが変わるのは良くあります。
あと、時代とともに香りを変えるというのもあります。
特に、天然香料を使用していた伝統的な香水が、天然香料の
高騰で調合を変えて。。というのもあります。
もちろん、偽物で。。という事も可能性はありますが。
>最近たまたまネットで注文したら
輸入元の表示はあるのでしょうか。
それとも並行輸入なのでしょうか。
ブルーベル、コティなどのシールが貼ってあれば正規の輸入品ではあると思います。
書込番号:20752185
2点



シャンプー > 資生堂 > TSUBAKI エクストラモイストシャンプー 500ml
近くの温泉(男湯)に備え付けてあり、使うとなかなか良い感じでした。
昔新発売時は有名女優さんを起用して宣伝で女性用って感じですが、現に有名温泉の男湯に置いてありました。
男性私のようなおじん60歳越えが使っても良いのでしょうか?
0点

問題有りませんよー
男性用とか女性用とか区別してませんので。
書込番号:20674092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

男物は、頭皮の洗浄重視。
女物は、毛髪の保湿重視。
の意図でメーカーは作ってます。まあ、オンナみたいなニオイだけ楽しみたいなら、短髪が多いオトコが使っても問題ないのでは?
書込番号:20674127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ビューティー・ヘルス)