
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年7月8日 16:29 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月21日 02:04 |
![]() |
1 | 4 | 2010年3月31日 01:17 |
![]() |
2 | 2 | 2009年2月28日 11:20 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月10日 18:06 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月11日 23:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラカント液状甘味料が、ずっと使ってきたのに、なぜか突然廃盤になってしまいました!
すごい必需品だったのに…どこも売り切れてしまっているし。
これだけ売り切れるのは、需要があるということなのに、どうにか再販をお願いするとかってできないんでしょうか??
また、これに代わるような、すごく低カロリーなとろみのある液状甘味料ってあるのでしょうか?
0点



インフルエンザの予防にと春に箱買いした花粉症用のマスクをつけていました。
テレビやネットの情報によるとそもそもマスク利用は意味がないとか、そうでもないとか。
ただどうせ買って着用するなら予防として効果が高いものを使いたいと思っています。
そこでこのマスクなのですが、実際使用感はどんな感じでしょうか。
インフルエンザは防げていますか?
0点



こんにちは。
ブルガリの甘い香りのする香水はなんでしょうか?
先輩男の香水がいいにおいするので聞いたのですが、「ブルガリのブルガリ?」と言われました。(具体的には同期の人に聞いてもらったのを教えてもらいました)
あと、ブルガリで一番人気のあるやつって言ってました。
ここで調べると「プールオム EDT」が一番人気みたいだったのですが、詳しい方教えてください。
私が感じたのは甘くてくどくない香りです。
参考までに私はライトブルーを好きでつけています。
そんな私が清潔感の甘さを感じたので商品を探しています。
宜しくお願い致します。
0点

ブルガリのブルガリと言う位なら、まずはブルガリプールオムが思い浮かびます。香調もシアームスクで、ダージリンティーやムスクなどの上品で清潔感のあるイメージです。
他には、オムニアクリスタリンです。こちらは女性の為の香水として趣が置かれていますが、男性が使っても大丈夫です。オムニアはプールオムよりも爽やかな香りが先行します。バンブー(竹)をイメージしたトップから始まりますが、ラスト辺りになるとプールオムにどことなく似ているように思います。
他にもブルガリの香水は数多く存在します(ブルガリブルー、ブラック、アクアなど)が、『一番人気』などの条件を考えるとプールオムで間違いないと思いますよ。
書込番号:9283902
0点

EXISTENTIALISTさんありがとうございます。
そうですか、やはりプールオムですか。
今使っているライトブルーがなくなったら購入しようと思います。
書込番号:9285035
1点

>私が感じたのは甘くてくどくない香りです。
>そんな私が清潔感の甘さを感じたので
これを見た感じではブルーだと思うんですけどねえ。
書込番号:11166266
0点



香水・フレグランス > ドルチェ&ガッバーナ > ライトブルー EDT 100ml

EDT = オードトワレ (eau de tilette) なので、持続性での違いは少なさそうですね。
回答ではありませんが、POUR HOMME は プールオムと読み、男性向けの意味だと思います。
書込番号:9167719
2点



最近よくネットや雑誌で話題のプラチナ化粧品って老化防止に良いってほんと?40代の(男)
私の肌も若返りますかね〜最近ちょっと気になりだしたんで、オジサンにも使えそうな商品を
教えて下さい
0点



ナチュラビセのアイクリームを購入したいと思っております。
デパートでサンプルを試したいのですが、ネットで調べてみても
通販でしか売っていないように思います。
国内では、ナチュラビセを取り扱っているお店はないのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
0点

最近伊勢丹新宿店で販売を再開したようですよ。
以前のようにバーニーズや、オペークでの取り扱いはないようですね。
書込番号:9068443
0点

そうなんですね☆
是非伊勢丹に行ってみたいと思います!
ご回答ありがとうございました!
書込番号:9079319
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ビューティー・ヘルス)