
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2025年4月20日 10:55 |
![]() |
3 | 2 | 2025年2月28日 18:20 |
![]() |
2 | 3 | 2025年2月28日 18:02 |
![]() |
2 | 3 | 2025年2月28日 17:16 |
![]() |
1 | 2 | 2025年2月28日 17:13 |
![]() |
1 | 3 | 2025年2月27日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


中学生です。
そろそろヒゲが目立ってきたため、カミソリの購入を検討しています。
ですが、調べてみるとサイトによって「ニキビに当たらないように細い電気シェーバーがよい」や、「まだ薄いうちはT字がいい」など、違いが多くありすぎてどれに従えばよいのか分かりません。
今のところヒゲは大人ほど太くはないものの、産毛と言うには目立ち過ぎなくらいの太さです。
どういった製品が良いのでしょうか?
替刃等含め安めでの具体的な商品も示していただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25278257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テムィさん
好みが別れるところなのでいろんな意見が出ると思いますが、肌に優しく剃りやすいのはPhillipsでしょうね。
刃あたりがソフトで、角度を合わせながら剃るタイプなので、手剃り感覚で使えますよ。
書込番号:25278272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電動シェーバーは有名メーカー フィリップス、パナソニック、ブラウン辺りを選んでおけば大半の刃の部位は日本製なので髭の濃い人でも1年程度無難に剃れますよ。どんな方向からでもOKな180度の内刃と外刃で切り捨てる感じです、時間ない人には電動シェーバーおすすめです。
電動シェーバーの欠点としては刃だけではなく、本体の振動部位の部品もかなり摩耗するので、修理に出すか、新しいのを買わないといけなくなる点です。部品だけ送って貰うことは不可能でした。振動部位は1年に1回交換しないといけないぐらい軸部分が摩耗します
0.5o程度の摩耗ですが、その程度の摩耗でも電動シェーバーにとっては致命的です。この微妙なズレが刃の劣化を進ませます
電動型のT字カミソリは刃の部分は大体4週間も使えばボロボロになり、全然剃れなくなります。髭が引っかかって引っ張られ「痛い」と感じた時が替え刃の変え時です、目安としては1か月に1個です
初期はスパスパっと切れる切れ味があり「Oh....キレテナーイ ソレテルー」と言いたくなります。
深剃りに関しては電動型とT字で比較すると電動型の方が上です。電動型は剃る方向を選ばないので、すみずみまで剃れます
コスパで優れているのはT字、替え刃が沢山ついているやつです 9個ついていれば9か月、20個ついていれば20か月と考えましょう(髭の濃さで若干変わるが)
デメリットという点では「替え刃交換の目安」としては1か月に1個で、シェーバータイプと違い髭を剃る方向(動かし方)が決まってる点ですね
比較したもの T字カミソリ : Gillette プロシールド フレックスボールタイプ お試しタイプ:替え刃2個 2000円 8個タイプ(8か月) 5000円台
電動シェーバー : BRAUN Serise 3(ブラウンの一番安いランクのもの) 3000円〜8000円 (やたら安い物はおそらく型落ち品? 替え刃なし 軸の摩耗も考えて大体1年。ヘタすると8か月程度しか持たない 保証は1年)
https://review.kakaku.com/review/K0000934889/ReviewCD=1716970/ImageID=695280/
値段考えるとジレットの方かなぁ
BRAUN 3は昔のものは3年使えてたのだけど、この前のは1年未満でダメになった
当たりはずれとかがあるのかも(中国製品に品質は求めないが)
中学生とあるので、時間が無くて忙しいのであれば電動シェーバーかな
T字の動かし方をマスターしないとケガしちゃうからね(横移動厳禁)
剃る前に水で濡らして絞った綿タオルを50秒程度レンジで温めて、その熱いタオルで髭部分にあてて
から剃るといいよ
こうすることでケガも高確率で防げる
書込番号:26153045
1点



今ドクターショールを使っていて、そこそこ抑えられている感じです。
けど汗いたり夕方頃になると効き目が弱くなってきて気になり始めるというのを繰り返してます。
グランズレメディやデオナチュレ 足指さらさらクリームが効果が長時間続くのなら試してみようと思ってますが前者は価格が高いから迷ってます。
ドクターショールと比べて体感で分かりやすいくらい効果に差がありますか?
書込番号:26092504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の体感として
効果&持続時間に於いて
グランズレメディ モアビビちゃんの魔法の粉>>>>グランズレメディ 無印その他>>>デオナチュレ 足指さらさらクリーム>>>>>>>>>>クターショール
と言う感覚です。
モアビビちゃんは特に効きますね。試してみる価値はあるのではないかと。責任は持てませんが。
書込番号:26092690
1点

ありがとうございます。使い切ったら試します。
書込番号:26093005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



アイビルのフットバスルピエという製品を検討していてやすいところを探したら、山善と言うメーカーやデンマンというメーカーからも全くおなじに見えるものが売られていました。
それだけじゃなくてよくよく調べるとそれ以外も似てるものが幾つかありました。
あれらは価格が微妙に違いますが同じものなのでしょうか。
書込番号:26092335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>セラシンさん
同じものですね。
株式会社 トリコ インダストリーズ という会社が扱っているものです。
書込番号:26092368
1点

OEMとかODMという言葉を耳にされたことがるかと思います。
そのような形で生産されたもの、
あるいは元々生産されていたものを供給してラベルを張り替えて売るだけという手法も自社生産能力のないメーカーは行っていたりします。
そういうことです。
書込番号:26092678
1点

ありがとうございます。
やっぱり同じものでしたか。
書込番号:26092996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



寝ながら メディキュット フルレッグEXを使用していて朝起きた時に足に軽くだるさを感じるのですが、これって合ってないと判断して止めた方が良いのでしょうか。
そういうもの?
書込番号:26092316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Amazonのレビューを参考にしてみては?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DKM8DR1/
疲れが取れる感覚が無ければ合わないのだと思います。中には痛いと感じた人もいたようです。
書込番号:26092332
1点

圧系のグッズは筋肉の付き方や血管の性格(太いとか細いとか壁が強いとか弱いとか)にも効果が依ってくるので合う合わないは存在するかと。
異常を感じた際には医者に相談してみられると良いかと。
書込番号:26092681
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
Amazonは会員登録しないと見たい星のレビューが見れないのでそのような内容を見れていませんでした。
>まぐたろうさん
ご尤もです。
書込番号:26092951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



サンパックのフットグルーマーを使っています。軽石が付いているタイプです。
水洗いして陰干しして清潔に保っていたつもりなのですが、皮脂汚れのような跡が目立ち始めました。
奥まってますし全部取るのは大変そうなのですが使用者の皆さんどうしてますか。
放っておいても大丈夫なのでしょうか。気になります。
書込番号:26092448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サンパックのフットグルーマーを持っていませんが、似たような性質のもので汚れに悩んだ時には高圧洗浄機を使いました。
小さいものならドルツのジェットウォッシャーを。
お宅にあるならお試しあれ・・・
書込番号:26092682
1点

ありがとうございます。
落ちました。意外に傷まなかったです。
書込番号:26092949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホットカーペットと言うより足のケア用品のような機能付きの小さいやつで名称も型番もわからなくて伝え辛いのですが女性の足ケア売り場とかによく置いてるやつです。
言葉足らずで申し訳ないです。
ああいうのは丸洗いできるんでしょうか?
書込番号:25280353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イメージが湧きづらいのですが、こういのでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08L6Q1VGN
商品によって違うと思いますが、構造がややこしくなくてコードが取り外せるやつは大体洗えるのではないかと。
逆に電子機器取り外せないような代物なら洗ってはいけないでしょうね。
個人的な意見ですが、長く使いたいならカバーとか作ってそれを洗うようにした方が良いかと思います。
書込番号:25361685
1点

すみません少し違います。
探してみたのですがネットではもう見つけられませんでした。
書込番号:25397671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ビューティー・ヘルス)