
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2009年10月2日 01:00 |
![]() |
31 | 18 | 2009年7月23日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月19日 23:11 |
![]() |
9 | 3 | 2009年7月16日 17:27 |
![]() |
5 | 2 | 2009年7月16日 17:15 |
![]() |
4 | 2 | 2009年7月16日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めて投稿します。
よろしくお願いします(^^)
DIESELの香水でたまたま店でかいだ香りがすごい気に入り
いつか買おうと思っていたんですが
田舎に住んでいるため近くにDIESELがなく、
実際になんという商品なのか確認するのも
難しい状況です(/_;)
この前わかったのゎ同じ香りの種類でも
トワレとコロン(?)の2つあり、
欲しいのゎトワレタイプだったということ
と、夏限定的な感じの商品だった
ということでした。
通販で香りを実際に確認できないので
できるだけ情報を集めて
確実にしてから購入したいと思っています。。。
わかるかた居ましたら情報お願いいたします!
0点

こんにちは
diesel トワレで検索しますと、価格コムではありませんでしたが、ヤフーショッピングでは沢山写真入りで見られます。
瓶の形、色などご記憶と思いますので、探してみてください。
楽天にもあると思います。
書込番号:10230981
2点

あんころもち*さん、こんばんは。
DIESELの夏季限定の夏季限定フレグランスだとしたら、
「Fuel for Life」のSummer Editionではないでしょうか?
間違っていたらゴメンなさい。
書込番号:10234281
1点

里いもさん
ありがとうございます!!!
夏限定らしいので少し焦ってたんですが
頑張って探してみます^^
jl-akkoさん
なんかすっごい似てる気がします。。
ボトルが薄ぴんくっぽいのを覚えています!
しかしいろんなサイトを見ても
なかなか見つからないんですよね><
どこで画像げとしたんですか?!?!?!驚
って感じです(笑)
ちなみにこれ、トワレってやつですか?
だったらだいぶ確立高いです!!!
通販の探し方とか全然慣れてなくて。。
聞いてばかりでごめんなさい><;
書込番号:10234595
0点

あんころもち*さん、こんばんは。
DIESELの2009年夏季限定のオードトワレとのことだったので、
コレかなぁ?なんて思ったりしたもので。
感覚的で(本当に申し訳ないのですが)、ちょっとだけ
甘いような、爽やかな感じがしませんでしたか?
近所のデパートで(確か6月上旬に)試した記憶があり、店員
の話では6月に出たばかりと言っていました。
あまり確実な情報でなくてすみません。
書込番号:10239754
0点

そうなんですか(^^)
しばらくDIESELいけそうにないんですが。。
通販とかなんにしても
手に入らないですかね・・・
さわやかな甘い感じです!!
けどしつこくなくてあたしゎ
すごい好きです〜^^*
書込番号:10239842
0点

あんころもち*さん、こんばんは。
トワレとかって、試しに付けてみて、数時間後に「やっぱり欲しい」って
思うものなので、機を逃すこと多いですよね〜,,,私も、同じ経験あります。
それで肝心の通販での入手ですが、よく分からなかったので、
「ディーゼル ジャパン」に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
Tel:0120-55-1978
見つかるといいですね!
書込番号:10244595
0点



今までは肌のことには全く気を遣ってこなかったのですが、ふとよく鏡を見ると20歳の頃より明らかにしみと小じわが増えたことに気付きました。
一度気になりだすと、どうにかしたくなります。
このままじゃヤバイかな〜。
そこで質問なのですが、男性用化粧品の洗顔や化粧水、乳液(?)等でしみや小じわを少なくできる物はありますか?
特にしみが気になります。皆さんのおすすめの物を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
(このカテゴリを見る人いるかな〜)
2点

おほん。?博士ではないです。
実は見る人がここにいます。
僕は、メンズビオレです。僕は洗顔です。
エチケットは大切です。
資生堂が最近、力、入れて入るみたいです。
参考です。
書込番号:9886917
3点

一体おいくつなんですか?
アラフォー年代でいらっしゃいますか?
本格的にやろうと思えば「た〜かすぅクリニック」などでの治療が良いと思いますが・・・
おっさんじゃん、ふつうのオッチャンですよね
エイジングが必須の職業とかでなければ・・・自然に任せましょうよ。
ちなみにシミもしわも体質です、ツメに火をともす努力も効果はあるでしょう。
しかし、持って生まれたものにはかないません。
学力やスポーツと一緒ですよ。
それに20代前半のシワの多めのイケ面と厄年過ぎてやっとカラスの足跡の童顔オヤジ・・・
世間の評価はやっぱシワ多めのイケ面なんですゥ(笑)
書込番号:9887156
3点

ポチアトムさん、こんにちは。返信ありがとうございます。
今までも洗顔は朝晩しっかりしてきたんですけどね。
メンズビオレは使ったことが何度かありますが、私の肌では使用後に若干突っ張ってしまいました。スッキリする使用感とかは良かったのですが。
書込番号:9889140
0点

SIどりゃ〜ぶさん、返信ありがとうございます。
当方の年齢ではアラサーってところに入るのでしょうか(/_・、)
シミとかしわができやすいとかできにくいは体質とか遺伝的なものがあるかと思いますが、そのなかでも日焼けしてシミが沢山できたり、しっかり予防したりなど、変わってくると思います。
私は40になったときに50に見えるより、35に見られる方が嬉しいですね〜。
書込番号:9889195
0点

いったんできたシミを化粧品で薄くするのはむずかしい気がします。
が、佐伯チズ氏の本やインタヴューを読めば、希望が見えるかもしれません。
こういった美白に特化した化粧品は、
メンズコスメではもしかしたらまだ存在しない気がします。
女性のもので探すのが良いと思います。美白美容液とか、美白マスクとか。
私はあまり美白やシミ抜きを考えないので、知識がありません。
質問のなかで、化粧品が一番効果を発揮するのは、紫外線カットだと私自身は思います。
ふだん、洗顔、化粧水、乳液(クリーム)という手入れをしているのであれば、
朝の乳液かクリームをSPF15の紫外線カットのものに変える(これは年間通じて)。
また、屋外のレジャーではSPF30くらいのものを使い塗り直す。
TPOに合う限りにおいては、帽子やサングラスなども併用する。
いずれにしろ、UVカット化粧品は肌には負担なので、帰宅後は落とす。
メンズでも、
アラミスやクラランス、資生堂メンなどデパート系のものから、
ドラッグストアなどの手軽なメンズコスメにも、
UVカット化粧品があったと思います。
私は顔と首には、アラミスのSPF15の乳液を使っています
(やや重いのですが乾燥気味な自分には合う)。
身体や腕にはニベアなど手軽なものや、
オーガニックコスメを使っています。
シミがあったとして、
全身鏡で見たら分からない程度かと思います。
普通のスキンケアで肌を健康に保って、
紫外線対策をすればアラサーならば十分じゃないでしょうか。
そして、一歩外に出たら「コスメなんてなんにも知りませんよ」と、
すっとぼけて歩く。
なお、シワ対策はシミ抜きよりも化粧品の効果が期待できます。
メンズ商品もこのアンチエイジングの分野は、
デパート、ドラッグストアともに充実してきました。
これも、普段の手入れの化粧水のあとに機能コスメを挿入するのが、
基本だと思います。
質問のタイトルに関してのお答えとなると、
「紫外線対策は年中きっちりしているけど、
できたシミはあまり気にしない」という感じです。
書込番号:9889522
1点

しないより、したほうが良いとは思います。
私も実年齢37ですが、大抵27位に見られます。
童顔なせいもあるようですが、色が白いことと、たるんだりこけたりというよりはふっくらはりがあるタイプなのでそれが大きいようです。
第一は体質です。私の場合母と体質が似ておりシワが出来にくい、大きなシミにはなりやすいなど似ている点は多く、母がメナードのおまけの旅行セットを使ってみろとくれたことがあります。
ただこれは化粧水や乳液もセットなので面倒で結構ベトつくので母にすぐに返しました。(^^;)
洗顔はさすが高級品の部類なのでさっぱりしっとりになります。
人は体質があるので、私の場合は特に試してみることをオススメします。
私も単純にビオレなどから使いましたが、ビオレシリーズはあわず荒れます。ボディシャンプーは蚊に刺されたようになります。
資生堂は香りが好きなのですが、やはりこれも荒れます。母も資生堂は合わないと言います。
随分前ダヴ(日本リーバ)の洗顔料サンプルがポストに投函されていましたので、それを使ってみましたがこれがとても合いました。
しっとりするようになりました。
新聞広告や料理雑誌(料理も趣味なので)には通販のお試しセットが数多くあるのでそれがおすすめです。
男だから、面倒だから、と思うなら、お手軽なところで「ジョンソン&ジョンソンのベビーローション」を洗顔後やのど、比較的乾燥しそうなひじなどに使うと良いかも知れません。
個人的には今ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲルが気に入っています。
しっとりしますし、化粧水→乳液→クリームなどの行程が不要で、このクリームだけですみます。
1000円でこれと、他のサンプルも入手しました。
また天敵はやはり紫外線です。
私も普段は使いません(UVの臭いがとても嫌いなので)が、紫外線が強い時期の外出はジョンソンのUV機能付きベビーローションを付けています。
大抵男性の洗顔は間違っています。
スクラブ入りの洗顔料でゴシゴシ洗うこと、タオルでゴシゴシ拭くこと、洗顔後は保湿をせず自然が一番とそのままにすることなどです。
泡で指と顔を付けることなく洗い、タオルで優しく押さえます、また最低でも保湿は必要です。保湿をしないとカラカラになった顔がその反応で余計に油が出るのでそれが癖になるようです。さっぱりさせるつもりが脂性になるのです。
顔面のケアは首まで必要です。
また強すぎない、リンパや顔面の筋肉のマッサージもたるみなどには効果的し、食生活も大切です。
ま、神経質にならず、興味を持つ範囲ですれば良いと思います。
書込番号:9889717
4点

スキンケアとは関係ないです。
私も実年齢よりかなり若く見られるほうでした。
ふけ顔の部下と歩くとどっちが上司だかワカランようなこともよ〜くありました。
取引先から「若く見えますね」ってよく言われました。
でもそれって要約すると「お前、外見より歳とってんじゃん」ってことでしょ?
つまり外見が実年齢に追いついていないということだったのです。
男の甲斐性が足らなかっただけなんだと思っています。
自信のなさが顔や表情にも出てたってことでしょうね。
歳より上に見られるくらいのオシダシがなかった当時の自分を恥じました。
今はまぁやっと歳相応のツラダマシイが宿った感じですかね。
で、スキンケアですが、スクラブ洗顔。
あと、激しいスポーツをやるので、日焼けについてはあきらめています(そんなもんまでかまっていられないです)。
書込番号:9889876
2点

こんにちは
しみや、しわ、さらにハリ、潤い、白さ・・・女性がず〜〜〜〜っとこだわってきたところであり
化粧品会社が一所懸命研究しているところです。
世の中に1000社とも言われる化粧品会社があって、この不況下に業績不振で倒産した会社は
ほとんどないのです。
つまり、色々な会社が、それぞれのコンセプトで女性たちのこの問題を解決すべく努力していて
それなりに購入者が居るということです。
女性用でよいので、色々なホームページを見て、勉強することをおすすめします。
そして、試供品を試す。
ただし、何人かが書かれていますが、”肌に合う/合わない"があるようです。
一般的には、海外メーカー品は”日本人にはきつい”と言われているようですが
試した事が無いので私にはなんとも言えません。
シミにはビタミンCが効くとか、ハリには米発酵エキスやセラミドが・・・とか色々です。
あ、少なくとも、洗顔剤で顔を洗う=汚れと共に皮膚の角質を削り落とすわけですから
なんらかの保護をするために、ローションやクリームは塗ってやらないといけないのでは?
※化粧品原料の一部に関与する会社に勤める薬剤師(だけど実験者では無いです、すみません)
書込番号:9890595
2点

みなさんスキンケアについて賛否両論ですがスレ主さんが興味がおありでしたら自分はどんどんやるべきだと思います。
できてしまったシミにはビタミンCもしくはアルブチンかハイドロキノンが効きます。他の成分はこれ以上増やさない効果はありますができてしまったものに対しての効果は限られてしまいます。
ただビタミンCは乾燥する成分なのでできるだけヒアルロン酸やコラーゲンなど保湿成分が一緒な物を選んでください。
シミをスポット的にケアしたい場合は美容液の方が効果的かもしれません。オバジなどがオススメです。
めんどくさがりな方にはコーセーのスキンサイエンスウォーターみたいなオールインワンタイプがいいかもしれないですね。アクアレーベルなんかも結構よかったです。
両方とも女性用のものですが男性用女性用というカテゴリわけよりも肌に合うか合わないかを基準に選ばれた方がいいと思います。
書込番号:9890628
4点

むかーし、と言っても数年前ですがCAC化粧品と言うところの洗顔と化粧水を毎日使ってました。
デパートとかの化粧品売り場なんかにあったりします。女性向け?男女両用?な感じで無添加基礎化粧品の類いですが半年ばかり使ってみたところナカナカ良かったですよ。
今も同じか知りませんが、アミノ酸系?の洗顔や化粧水らしく舐めると少し甘いです。
洗顔は、顔溶けちゃってんじゃないのってくらいサッパリしますし化粧水は、新しい皮膚をのり付けしてるみたいにペタペタ染み込みます。顔とか段々白くなって来ますよ。
アトピー持ちの友人に勧められて使い始めたくらいなので化学物質も刺激も少なくトラブルは、ありませんでしたね。
ただ、5年ほど前の時点で1ヶ月あたり洗顔&化粧水で3〜5千円掛かりました。全身&髪とかだと1万円近いです。たっかいです。女性からすれば普通でしょうが、男からすると結構高い。
てなわけで自分は、もう少し歳取ってから使う事にして安めの無添加石鹸とかに変えましたが、試してみてはどうでしょうか。
書込番号:9893337
1点

皆さん、返信ありがとうございます。
冬村夏男さん
>質問のなかで、化粧品が一番効果を発揮するのは、紫外線カットだと私自身は思います。
シミはやはりできてからどうこうよりも、できるのを防ぐ方が大切ですよね。ただ、少し適度に日焼けしていたいので、どうしたものか悩みます。
偽業界人さん
実際に数点を挙げていただいてありがとうございます。
>大抵男性の洗顔は間違っています。
>スクラブ入りの洗顔料でゴシゴシ洗うこと、タオルでゴシゴシ拭くこと、洗顔後は保湿をせず自然が一番とそのままにすることなどです。
そうです。ご指摘の通り私もずっと間違っていました。最近になり洗顔方法を改めたのですが、目元の細かいシワと肌のガサツキがかなり改善されたように思います。洗顔だけでこんなに違うのかと驚いておりました。
kawase302さん
>取引先から「若く見えますね」ってよく言われました。
>でもそれって要約すると「お前、外見より歳とってんじゃん」ってことでしょ?
>つまり外見が実年齢に追いついていないということだったのです。
なるほど、そういう考えもあるのかと素直に思いました。
私の場合はどうでしょう。20歳の時に27,8にみられたりなど、ずっと3〜7歳は上にみられてきました。そのことが仕事上プラスに働いたこともあったかもしれませんね。あわせてよく、落ち着た雰囲気が歳を上にみえさせていると言われることもありましたが。
今は。。。歳相応にみてもらえるようになりたいですね。
α蜜柑さん
ビタミンCはシミの緩和にいいみたいですね。よく、○○誘導体がどうのこうのとか。
食生活の改善等も含め、内側からのケアも大切ですね。
書込番号:9893721
1点

けいごん!さん
こんにちは。
>世の中に1000社とも言われる化粧品会社があって、この不況下に業績不振で倒産した会社は
>ほとんどないのです。
>つまり、色々な会社が、それぞれのコンセプトで女性たちのこの問題を解決すべく努力していて
>それなりに購入者が居るということです。
なるほどーー!です。確かに。
しかしこれほど沢山の化粧品がありそれぞれのコンセプトがあるので、困ってしまいますね。
自分にあったものに出会うよう、試供品をあちこち試してみます。
つい先日、DHCのローション等を試してみたのですが、かぶれ?が出てしまいました。
サスペンスの女王NAGISAさん
具体的なアドバイスありがとうございます。
そうですね。男性用というジャンルに縛られずに考えたいと思います。
テトノル雄さん
コストも無視できないですよね。妻より高いものを買うと。。。怖いw
皆さんありがとうございます。
書込番号:9893823
0点

rewrite.さんの求めている回答と少しずれてしまいますが…
男のシミ・しわは、その人が生きてきた年月の証(あかし)であり、誇りである。
って、言い過ぎかもしれませんが、それくらい私は魅力を感じます。
年上好きの女性は、こう考えている人多いです。
女性は、ある程度外見の美しさを磨くことを求められますが、
男性は、心意気と雰囲気がかっこよさをつくるように思います。
お肌を気にされているのに、とても内面的な話になってしまいましたが、
どうしても言っておきたかったもので。失礼しました。
吹き出物とか毛穴とか、肌荒れ関係はまた別ですが。
シミは、やはり紫外線対策が基本かと思います。
書込番号:9894540
2点

スレ主様
色々試すと本当に種類がたくさんあって、お金も時間ももったいない・・というか無理。
なので、それなりに宣伝をしている会社のホームページで、技術的な背景を理解してから
これは!と思う商品を試されてはいかがでしょうか?と書いたつもりだったのですが。
例えば・・・
○ビタミンC
効果はあるはずなのですが、非常に不安定。だって、自分が酸化される事で皮膚の酸化を
防ぐわけですから。
そして、健全なお肌は、バリア性が高いので、塗布しても簡単には皮膚に染み込んで行きません
だから、内服するか、なんらかの皮膚浸透性を考慮したものを試す ということになります
ビタミンE(油溶性)とビタミンC(水溶性)をリン酸で結合したECPなる原料も、効果が
あるはずですが、確か、おそろしく高かったと・・・
○紫外線吸収剤
炭素の二重結合で紫外線を吸収する=油っぽくなる タイプが多いので、そのまま配合した商品はベトベトです。
最近は、これをナノメータレベルのカプセルに封じることで、ベトツキをなくした原料もあります。
(紫外線吸収剤自体が肌に影響しているわけではないので、カプセルにしても機能する)
○SC1000???忘れた
10年近く前にあったアメリカの原料で、これでふき取るとシミが消える!とかで紹介されてました
ただ、全て天然原料のふれこみだったのに、実は化学物質が入っていて・・・でその後が不明
ですが、たしか効果はあったはず。(すみません、ネットですら確認してません)
ヘアケア商品だと、市販品よりヘアサロンで売っているものが、高いけど、有効な成分がたくさん入っている
のですが、スキンケアでのそういう商品って、あまりしらないですねぇ
書込番号:9895576
1点

大塚製薬に『ULOS』という男性用の化粧品があります。
最近の男性用化粧品の中で特におすすめです。
私も雑誌の特集で知り、使っております。
シミとしわの原因である、紫外線と乾燥を防ぐ効果があるようです。
私は脂っぽい肌質なのですが、どうやらテカリが減ったようです。
そもそも、乾燥している肌ほど余分に脂が出て、テカリの原因になるそうです。
男が過度に美容を心がけるのは引きますが、
清潔感を保つ程度の行為は、むしろするべきだと私は思います。
書込番号:9896571
2点

たばこやめることでしょう(私は吸いませんが。。。)
書込番号:9896596
1点

コメンリーさん
>男のシミ・しわは、その人が生きてきた年月の証(あかし)であり、誇りである。
おぉーー!!目から鱗!?です。この言葉で、できてしまったシミをずっと気にしてしまうことは無くなりそうです(^^)
けいごん!さん
>ヘアケア商品だと、市販品よりヘアサロンで売っているものが、高いけど、有効な成分がたくさん入っている
>のですが、スキンケアでのそういう商品って、あまりしらないですねぇ
仰るとおりヘアケア商品で市販品にはあまりいいものは無いように思います。美容師の知人によると、いい成分の入っている量が何十倍も違うようです。市販品でもそこそこ高いものもありますが、宣伝に費用がかかっているみたいですね。
5-5さん
>そもそも、乾燥している肌ほど余分に脂が出て、テカリの原因になるそうです。
そうですね!冬でもテカテカしていたのが、近頃は夏なのにあまりテカテカしなくなってきました。冬でも油取り紙を使っていたのに、この夏は使っていないんです。これも保湿の効果でしょうか。
kawase302さん
あれ、、、私が喫煙していることをご存知ですか???
しかし、ある事情により6月から禁煙しています。まだ2ヶ月目ですけどね^_^;
これは一生禁煙できる自信がありますので大丈夫です。
過度に気にし過ぎることなく、皆さんのアドバイスを参考に気楽にやっていきたいと思います。楽しむぐらいの気持ちで。
ありがとうございます。
書込番号:9898349
0点





香水・フレグランス > ブルガリ > プールオム エクストレーム EDT 100ml


プールオムとプールオムエクストレームは匂いは一緒なんですか?
違いは何ですか??どちらか買おうと思ってるのですがアドバイス等お願いします!!!あと女友達への香水のプレゼントでオススメは何かありますか?
4点


2004/01/07 01:35(1年以上前)
経験上の違いは、「香り」と「持続性」ですね。香りについてはどちらも同系ですが、エクストリームのほうがグリーンティーのさわやかさが加わっています。「持続性」については、エクストリームのほうが断然長いです。プールオムのほうは早く香りが飛んでしまいます。それが、きっと価格上でもエクストリームの方が若干上(セールス上は)になっている理由ではないかと思います。わたし個人としては、どちらも大好きです。
書込番号:2314909
1点

こんにちは。
プールオムの残りが少なくなってきたので次を考えているのですが、持続時間はどのぐらいでしょうか。
プールオムは朝つけたら昼過ぎぐらいには消えてしまっている感じらしいです。
夕方ぐらいまではもつものでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:5935364
1点

同じなら、名前をかえて発売する訳はありません。 また 香り はフレグランス売場で付けてみて、トップノートからラストノートまで確かめてみる必要があります。ワンノートで香りが減衰していくタイプの多い日本製品に対し、海外製品は トップノート ミドルノート ラストノートと激しく変化する 香り もあるので、お店でワンプッシュしてから半日、時間経過と 香り をチェックしてください。
書込番号:9863395
3点



香水・フレグランス > ブルガリ > プールオム エクストレーム EDT 100ml

この香水は、ブルガリプールオムより少し香りが強いので、軽く振るのがいいと思います。特に学食などでは、いやがられる場合もありますので、学校に行く、1時間前にはつけたいところですね。
マナーを守るのも、うまい付け方の一つかと。。。
書込番号:6523251
1点



香水・フレグランス > ブルガリ > プールオム エクストレーム EDT 100ml

自分は以前プールオムを使用していたのですが
持続性の短さが気になりエクストレームに替え
ました。
匂い自体はプールオムの方が好きなのですがw
まぁ個人の好みですからテスターで確認してみ
るのが一番だと思います。
書込番号:7321718
1点

爽やかさ といっても 香り の種類が違います。 ブルーはキリッとは、していますが、日本人にはキツイ香りですから、休日やプライベートタイムに向いています。 私は エクストレーム のワンプッシュで4時間間隔のワンプッシュが理想だと思います(他人に迷惑をかけない)。 職場は8×4でよいと思います。 また、爽やかさでは、アクアのマリンが、ウルトラマリン系の香りで 日本人に好かれる 香り ですね。
書込番号:9863346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ビューティー・ヘルス)