
このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2025年2月27日 03:41 |
![]() |
2 | 2 | 2025年2月25日 16:51 |
![]() |
5 | 6 | 2025年2月25日 16:48 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2025年2月25日 02:38 |
![]() |
0 | 0 | 2025年2月9日 15:52 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月19日 23:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピール膏とかの魚の目をとる絆創膏について質問です。
あれらの製品はつけっぱなしにしてるだけで絆創膏を剥がした時に勝手に魚の目とれてくれるんでしょうか?
白くなるのは画像で見ました。あの状態から自分で剥がしたり削ったりしないといけないんでしょうか?
ネットで調べても何が正しいか分かりませんでした。
使ったことある方で説明お願いできませんか。
書込番号:25038160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前提として、皮膚科の専門医に見て貰った方が良いと断った上での一般論になりますが…
ウオノメの扱いは箇所に依り、関節部分や可動域の狭い箇所にできた場合は医者に通った方が治療が早いです。
レーザーなら早ければ1回、窒素冷凍だと長くても10回ほど通えば大体奇麗になります。痛いですが。
平坦で皮膚の厚い箇所であればイボコロリやスピール膏でも治し易いです。
小さいものであればスピール膏を貼ってるだけで特別なことをしなくてもポロリと取れます。
中々とれない場合は皮を捲ってみたり、ピンセットでつまんだりしてとると良いです。
念押しになりますが、皮膚科の専門医の所へ行った方が的確な治療は受けられるとは思います。
書込番号:25039350
1点

ありがとうございました。
半年格闘して、結局医院にかかりました。
書込番号:26091130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



外出時に靴に入れるタイプのカイロなどを使ってるんですが、足が冷えるんですよね。もっと良い物使っておられる方いますか?
工夫されてる情報あれば希望です。
書込番号:26088425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冷えるから温める。
色々体質もあると思います首元を温めると脳が?温まりそれを抑えようとして血流が増え体の末端まで効果が有るらしいですが。
書込番号:26088433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上で麻呂犬さんがおっしゃっておられますが、先端だけ温めるのではなく、足だと太ももの内側の血管通ってるところにもヒートテックの上からカイロ貼るとかすると結構、効果的です。
あとは電熱ズボンとか電熱靴下使ってみるのも面白いかも知れませんね。
書込番号:26088942
0点



小林製薬のかかとちゃん、使ったことある人いませんか。
かかとががさがさしてるので対策したいのですが、クリーム塗るのは靴下につきそうで抵抗がありまして。履くだけでツルツルになるのなら購入してみたいと思っております。
耐久の情報もお願いできれば嬉しいです。検索で見た範囲ではあまりありませんでした。
書込番号:25584147 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ダンニャバードさん
ありがとうごさいます。
これどうやって出されましたか?
前に自分が検索した時はレビューが無いやつしか出ませんでした。
書込番号:25584522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
今検索したら出てきました。
書込番号:25584528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

耐久性は普通の安物の靴下よりも丈夫なくらいかと。長持ちしますね。
ただ、一応申し上げておくと、脂足の人には向かない製品かと。臭くなりがちです。都度選択必須です。
書込番号:25750770
0点

>キング☆オブ☆ハートさん
すみません、どうもいい加減な性格で・・・
書込番号:26088937
0点



ガラスの踵やすり気になっているのですが、金属のと比べて使い心地はどうでしょうか?
強化ガラスなので、手が滑って落としたとしても大丈夫なんでしょうか。
どちらも使ったことがある方に意見を聞いてみたいです。
他の足の角質対策されている方も良い方法あれば教えて下さい。
書込番号:25581352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私見ですが、ガラス製の方が綺麗に仕上がるように感じます。
凹凸が細かくて。
カスの落ち易さは同程度くらいでしょうかね。
書込番号:25750755
1点

ありがとうございます。
綺麗になりますけどメンテナンス大変でした。
書込番号:26088242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



オメガ3脂肪酸(DHA・EPA) サプリメント > 大塚製薬 > ネイチャーメイド スーパーフィッシュオイル 90粒
こんにちは。このサプリを摂取しています。最近カプセルの中が白っぽくなってきました。
購入したときは半透明だったと思います。
写真もなく失礼しました。
これって俗にいう酸化なのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
思い込みで捨ててしまいました。
よろしくお願いいたします。
0点



時短したい&現在使用中の下から出てくるタイプのディスペンサーがどうしてもコンディショナーが最後まで出てこないので、シャンプーだけにすれば解決できるのではないかと思いリンスインシャンプーもしくはオールインワンシャンプーを探しています。
現在サクセス24モイストフィールシャンプー・コンディショナーをセットで使っており、つめかえが320mlで各1000円ほどと、約4円/mlですので、シャンプーとコンディショナーを一緒にできることを考えておおよそ倍ほどの値段(2000円/320ml、約8円/ml)までくらいでおすすめのものはないでしょうか。
あまりメントールのスース―感が好きではないのでメントールフリーのもの、またディスペンサーに入れ替える都合上詰め替えが売られているものだと助かります。
現在の候補としては、「h&s for men リンスのいらないシャンプー」「VITAS ビタシャワー オールインワンシャンプー」あたりを買ってみようかと考えています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ビューティー・ヘルス)