このページのスレッド一覧(全1032スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年2月25日 04:42 | |
| 0 | 0 | 2025年2月25日 04:38 | |
| 0 | 0 | 2025年2月24日 19:11 | |
| 42 | 2 | 2025年2月24日 12:01 | |
| 4 | 4 | 2025年1月30日 11:26 | |
| 19 | 0 | 2025年1月20日 04:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
模型を窓際に飾っていて、意外にプラスチックの変色より早く接着剤が経年劣化で変色することに気が付きました。普通のセメダインのプラモデル用です。
これに耐性のある商品って出ているのでしょうか。
書込番号:26088270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フィギュアのパーツが取れてしまって接着をしたいけど白地なので接着剤による変色や接着部の色の変化を避けたいです。
適した接着剤はありますでしょうか。
書込番号:26087742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
洗濯洗剤 > 花王 > アタック Neo 抗菌EXパワー 本体 400g
「アタックNEO抗菌EX Wパワー」の方ですが、項目がなかったのでこちらに書き込みさせていただきます。
漂白剤配合ですが「色柄物にも安心」と書いてあったので、大丈夫かなぁと思い使用しました。
が!!色物のTシャツがまだらに色落ちしていることに気が付きました。
ダンナのお気に入りのTシャツだったので、とてもショックです。
せっかく悩んでコンパクト洗剤に乗り換えたところだったのに、残念です。
乗り換えを考えている方がいましたら、気を付けてください!
タオルとかにはいいのかもしれませんが、洋服には使用しないほうがいいかもしれません。
ほんとに気を付けてください!!
これ以上被害者がでませんように…。
24点
>●色落ちが心配な場合、目立たない所に原液をつけ、5分後に白い布に色移りしないか確認
(同製品の使用上の注意から引用)
これは試した上でのお話でしょうか?
私はずぼらですが,色物の洗濯では確認していますよ。
確認した上で,その際は何ともなかったのに,というのであれば
おっしゃる通りかと思います。
書込番号:17671301
18点
黒い服が好きでたくさんもっていますが、色落ちがきになったので休みを利用して実験してみました。
アタック Neo 抗菌EXパワー 物凄く色落ちします。
それに気づいてから
色物と分けて洗濯してます。洗濯2回にわけるので45分早起きするハメになりました。
貴重な睡眠時間が。悲しいです。
汚れ落ちと色を両立させるのは大変な時代ですね
先に気づいて教えてくださり、
>mipa9683さん
貴重な経験をありがとうございます。
書込番号:26087170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
取扱説明書によると
可能なのは2台のfx-5800Pの間での転送だけですね。
書込番号:23726562
0点
今さらの遅レスではあるが
パソコンとの接続はできないが
2台のfx-5800P同士+3ピンコード(別売)で
プログラムやデータの転送、バクアップ保存が可能である。
僕はそうしていた。
ファイル名を変更して(リネーム)保存すれば
プログラムのバージョン管理が簡単である。
そうしないと、実用的な複雑なプログラム開発および修正や変更、
試作が困難である。
画面がたったの4行16桁しかないので、
プログラム視認性が非常に悪く、開発困難。
しかし、2台のfx-5800P同士+3ピンコード(別売)で
結構なコストとなるね。
これを本体1台で単独でできるのが、fx-CG50である。
内部に16MBのストレージがある。
更にfx-CG50は、パソコンにもUSB接続することができ
プログラムをTXT保存すれば、パソコンでプログラムリストの印刷もできる。
しかし、使い勝手が異なり、プログラム互換性が無い。
本機 fx-5800P は、内部有効数値が15桁あるので
複雑なループ計算も比較的高精度で計算できる。
(ただし計算速度は遅い、1秒間に四則演算を約85回)
配列変数も利用可能。
変数は複素数に対応している。
書込番号:24941021
1点
いまさらですが、下記URLにパソコンとの接続デバイス(有料)と
専用アプリがあります。
fx-603Pですが、パソコンへの保存、書き換え、電卓へ復旧は
特に問題無くできました。
一度確認されてみてはいかがでしょうか
https://cclinker.web.fc2.com/index.html
書込番号:26055520
1点
電子タバコ・加熱式タバコ > BAT > グロー ハイパー プロ 本体
タバコをやめて電子タバコデビューしたのは2年前
タバコ時代にKOOLを吸っていたのでグローにしました
専用スティックで本体も指定されているため最初ハイパーエアを使用
スティックはKOOL×NEO製のマックスメンソール?
吸いごたえやメンソール(清涼感)にも満足し、ずっとグロー、NEO
1年ほど経過して新製品のハイパープロ出たので本体はこちらに変更
ハイパーエアと比較しても熱量(吸いごたえ)は大幅に向上しました(その他液晶表示等
しばらくするとスティックの構造が変更になり、先端にタバコ葉が散らからない様にフィルターが
タバコ葉落ちなくなったのは良いが、タバコ葉が減少、メンソールも弱くなり、ハイパープロでも微妙になっている現状
グローハイパー本体の不具合は
1、2週間は問題なく使用できるがすぐに劣化は始まります
先ずは裏の蓋が閉まらなくなり取れる(1年で交換四回。交換品もすぐ壊れるw)
致命的な不具合はタバコを抜く時に本体内でスティックがちぎれて残る(スティックの改良が原因かと)
最初は出先で取ることは不可能なので本体を買っていました(4台ほど自宅にあり、本体2台持ち歩く日常)
(省略
大雑把に書きましたが、結論、もう使いたくない
不具合の多い本体に改良が改悪になったスティック問題
2年以上使用してきましたが、他メーカーを検討するか、ZIPPOライターも未使用なので普通のタバコに戻ろうか
グローは自分にこのような判断をさせた会社という事実は変わりません
あとバイブ振動も壊れる、蓋が開かなくなる
もーやだ
書込番号:26043450 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(生活雑貨)