食品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > すべて

食品 のクチコミ掲示板

(10792件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ところてん?

2011/05/29 13:14(1年以上前)


ところてん

クチコミ投稿数:3518件

ところてんは醤油を浸して食べるものと思っていましたが、
スイーツ欄にあるので仰天!
日本のどのあたりがスイーツになるのか知りたいです。
そもそもところてんをいままで食べた事がありません。
どういう形で売っているのですか?
缶詰?乾燥して?ビニール袋で?

書込番号:13066195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

関西の地ソース

2011/05/14 13:39(1年以上前)


ウスターソース類

今、関西の地ソースにはまっています。大阪の大黒ソースがフルーティーで美味しかったです。兵庫の明石のドリームソースも美味しかったです。関西に限りませんが、美味しい地ソースを紹介してください。(書き込み後に、間違えてオイスターソースに書いていたことに気付いて、こちらに改めて書きました。)

書込番号:13007296

ナイスクチコミ!1


返信する
mukurinさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/23 05:23(1年以上前)

京都の地ソースメーカーでオジカソース工業という会社があります
こちらのソースは非常に美味しくてよいですよ

書込番号:13041465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2011/05/28 07:19(1年以上前)

mukurinさん、お返事ありがとうございます。オジカソース工業のことは知りませんでした。和歌山に三ツ矢そーすというのがあって美味しいそうですが地元でないと手に入らないようです。

書込番号:13060433

ナイスクチコミ!1


mukurinさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/29 07:43(1年以上前)

ホッチくる@シダンゴ山さんこんにちは

三ツ矢ソースですが関西圏でしたら、品揃えのよい食料品卸店に行けば普通に入手可能です。
少し探せばネットで入手可能ですよ、三ツ矢ソース。
また京都にはオジカソースの他にツバメソースという会社もあります。
個人的にはオジカの方が好きですが・・・

書込番号:13064976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2011/05/30 20:18(1年以上前)

mukurinさん、京都のツバメソースの情報提供に深く感謝いたします。
mukurinさんは、神戸のプリンセスソースをご存知でしょうか?知人から情報を得て、なかなか美味しいとの噂を聞き、手に入れたいと思っています。関西では地ソースが盛んですね!
驚きがたくさんです。

書込番号:13071848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

郷土ラーメンの入手

2011/05/14 13:31(1年以上前)


袋麺・インスタント麺

クチコミ投稿数:52件

いろいろなインスタントの郷土ラーメンを食べたいと思うのですが、近くのスーパーでは手に入りません。物産展があると、その土地のインスタントラーメンを買うようにしていますが、みなさんは、どのようにして郷土ラーメンを買っていますか?

書込番号:13007270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

一番美味しいと思った唐揚げは?

2011/05/11 22:19(1年以上前)


鶏肉

クチコミ投稿数:1件

なんか今日投稿した質問が削除されてしまいました(汗
URL貼ったからかな?

一般的な「鶏の唐揚げ」ですが、種類はいろいろありますよね
みなさんが一番美味しかった!と思える唐揚げはどこのものでしょうか?
是非とも食べてみたいので情報お待ちしています!

書込番号:12998566

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ボンヌママンのブルーベリージャム

2011/05/08 12:36(1年以上前)


ジャム・コンフィチュール

ジャムの中では、ボンヌママンのブルーベリージャムが一番のお気に入りで、この味にはじめて出会った時には、すごく嬉しかったです。それまではボンヌママンのストロベリージャムが一番おいしいと思っていました。今では、ブルーベリージャムにデンデンデンです。それぐらいに好きなんです。
 でも私の知らない、もっとおいしいジャムがまだ他にあるのか知りたいです。お勧めのジャムがあれば教えて下さい。

書込番号:12985930

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:5件

2018/03/13 01:28(1年以上前)

フォションのミルクジャムですね。コンデンスミルクに近いけど、似て非なる味。

デンデンデン、とは何ですか?

書込番号:21671364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 八つ橋の平均価格はいくらですか?

2011/04/22 19:24(1年以上前)


八つ橋

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
中3の女です。

明日から修学旅行で
京都に行くのですが、
お土産に八つ橋を
買って行きたいと
思っています。

そこで質問なんですが、
八つ橋の平均価格は
いくらでしょうか?

また、最高金額も
教えていただければ
とても助かります。

回答お願いします。

書込番号:12924814

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/04/22 20:05(1年以上前)

創業元禄二年の聖護院八つ橋総本店の主な商品
『八つ橋』賞味期限 180日
黒糖 八ッ橋 120g入 630 円
聖護院八ッ橋 (缶入) 150g入 630 円
聖護院八ッ橋 (缶入) 210g入 840 円
聖護院八ッ橋 (缶入) 270g入 1,050 円
霜の橋(平缶)400g入 1,260 円
聖護院八ッ橋 (缶入) 570g入 2,100 円
聖護院八ッ橋 (缶入) 880g入 3,150 円

『生八つ橋』賞味期限 10日
聖・四種詰合せ(さくら) 20個入 1,050 円
聖 抹茶詰合せ 20 個入 1,050 円
聖 (ひじり) 16 個入 840 円

※主たる原料が米粉ですから高くは無いと思います。



書込番号:12924945

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2011/04/22 20:06(1年以上前)

>八つ橋の平均価格はいくらでしょうか?

個数により価格も違いますからね。
1箱あたり ¥500〜1000あれば買えるでしょう。

書込番号:12924948

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2件

2011/04/22 20:13(1年以上前)

回答、
ありがとうございます!

だいたい1000円ぐらい
あれば買える事が
出来るみたいですね!

とても参考になります。
本当に
ありがとうございます!

書込番号:12924971

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)