
このページのスレッド一覧(全157スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年7月27日 19:20 |
![]() |
11 | 6 | 2022年2月6日 23:53 |
![]() |
6 | 3 | 2020年3月15日 16:38 |
![]() |
1 | 0 | 2020年2月29日 22:39 |
![]() ![]() |
92 | 17 | 2019年6月26日 23:42 |
![]() ![]() |
689 | 200 | 2020年2月1日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キャンベルのクラムチャウダーは何となく合成物の味がするので、自作レシピで楽しんでおります。ただ、味に深みがないというか、旨味にかけるというか、もっと腕を上げたいところです。
秘伝のレシピが有ればご教示願えないでしょうか。
個人の楽しみで使うものです、飲食店を営む者ではございませんことを念のため申し添えます。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24261137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



一般的に入手可能な肉といえば、「牛」「豚」「鶏」だと思います。そして人気もこの順番が多いと思います。
アレルギーでの好き嫌いを除けば、だいたいこの順番が多いかと思うのですが、実際皆様と身の回りはいかがなものでしょう?
もちろん部位や調理方法でもどれがいいかは異なるとは思いますが、私の場合はやはり基本的にこの順番です。
で、うちの嫁様の例ですが、圧倒的に鶏肉が好きです。鶏が6割、豚が3割、牛が1割のイメージです。
牛は焼肉を食べるとき以外は食べてないイメージです。とはいえ、ホルモンがダメとかそういう好き嫌いは特にありません。
みなさまのとこではいかがでしょう?
1点

>KIMONOSTEREOさん
正直順番つけられません。
肉の種類というより料理の仕方で変わる気がします。
鶏はムネ、モモの丸焼きを良くします。
牛はカレー、ステーキ
豚は意外と食べることが少ないかも。。
好き嫌いではなく食べてる量は鶏が一番多いですね。
書込番号:23632102
1点

我が家では圧倒的に鶏肉が一番人気です。もも肉に限りますが。
好み順では鶏、豚、牛、の順番で経済的にも非常に助かっています。
正月などで奮発して霜降りの神戸牛を用意したら、笑えるほど残ってしまいます。
書込番号:23632156
2点

地域性が思いっきりでるようですね。
豚カレー、豚シチュー、豚肉じゃが、豚カツ、カツ丼、豚の生姜焼き、豚肉うどん、豚汁、とんてき、豚しゃぶ、豚野菜炒め、ベーコンエッグ、などなど
書込番号:23632300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お三方、ありがとうございます。
意外に鶏が多いのですね。経済的な手軽さから鶏を食べる機会が多いのは事実ですが、経済性を除くとやはり鶏は最下位に私はなります。料理方法で鶏が良かったり、豚が良かったり、牛が良かったりは確かにありますが、鶏ならではって思う調理は唐揚げくらいかなぁ、、、って思います。フライドチキンも含めてですね。
私的には国産牛じゃないとって言われるよりはかなりイイかなとは思ってますが、嫁さんが経済的に心配して鶏ばっかり喰ってるのかなとか思ったりしちゃったものですから、、、、、まぁ、そんな風には全く見えないので心配しすぎなのでしょうね。
書込番号:23633729
2点

亀レスです。
私はカレーを作る際には【鶏・豚・牛】これらの肉に合挽肉を用意して、カレーフレークとホールトマトにスパイス等を加え、中華鍋を使って非ハラルフードなカレーを作ります。
欧風のカレーは寸胴鍋が一般的ですが、インドやネパール等のカレーは中華鍋の様なもので早く作りますので・・・
シチューは先に野菜をブイヨン加えて煮て、別の鍋で豚バラをウーロン茶で煮ています。
鶏肉(モモ肉や胸肉)をフライパンで焼き、肉類は後から加えます。
牛肉はほとんど使いません。
ステーキはサーロインを連続して晩飯に食い、それが原因で具合悪くなったので、連続でステーキを食べる場合はシャトーブリアン(牛肉)にフォアグラ添えるのもいいですね。
合鴨肉の照り焼きステーキも美味しいですが・・・
ラムチョップには羊さんの肉は欠かせませんし、その時々の食べ物に依存していると思います。
焼酎を飲むときには手羽先の甘露煮は良く合うし、食べたい料理が思い浮かんだときに肉を選ぶことから、優先順位は考えたことが無い('A`)y-゜゜゜
書込番号:24584955
1点



6:4から7:4になるそーです(*`・ω・)ゞ
ピーナッツが少し多いかなーと思う時もあるけども、
ピーナッツと柿の種を一緒に食べる美味しさが少なくなると思うと残念ぴー
・゚゚・(≧ω≦)≧ω≦)ω≦)・゚゚・。ジェットストリームビィィィィ
2点

7:3ですね。
ピーナツだけでいいよ。。。
書込番号:23286256
1点




|
|
|、∧
|Д゚ コストダウン!?
⊂)
|/
|
書込番号:22757374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|Д゚ 入れ忘れ!?
⊂)
|/
|
書込番号:22757377 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あれは子供が喜ぶようにじゃなかったっけ?
あまり意味はないと思ったけど、ちがう(笑)
書込番号:22757382 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

静脈と動脈?(笑)
書込番号:22757386 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

そうめんと冷麦の違いは少しの太さだけなので、見分けるために冷麦だけに色付き面を入れたんじゃなかったっけ。
書込番号:22757404
5点


あら、ここは ボケ るとこじゃないの?(笑)
書込番号:22757434 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

流しそうめんのスタートとストップ
書込番号:22757506 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

流しそうめんの流し?
おもしろそうだ.....
書込番号:22757811
5点

どうも。
単純に気持ち悪いからでしょ、
合成着色料で染色された麺
他の白い麺も漂白で白くしてあるんじゃないかと思われる
クレーマーが見たら大喜びだね。
色つき麺を食ったお陰で体調が悪くなったと企業を強請る
ひゃっはー(笑
書込番号:22757854
4点

ねーねー、バイク王、「初心者マーク」← これ笑うとこ?
−−−−−
赤・青2色の色麺が子供さんに大人気です。
揖保乃糸の手延冷麦です。
ピンクと緑の色麺が2本ずつ入っているのが目印♪
ご贈答用に、またご家庭用にもぜひどうぞ。
揖保乃糸は登録商標で、決められた生産者しかつくることができません。
by 揖保の糸
https://harima-seimen.co.jp/smp/item/2747.html
書込番号:22758244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

・・・(゚ω゚)・・・
最近ですけど?色ですけど赤・青・・・
昔は確かピンクと緑だった?うろ覚えですけど
時代は・・・
・・・
書込番号:22759000
4点

さいきん入ってないのはなぜか?
問題をしっかり読まなかった(笑)
R259☆GSーAさんが最近はヒヤムギ食べてる
だから?
それソーメンじゃないッス。
書込番号:22759019 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Tio Platoさん
>ねーねー、バイク王、「初心者マーク」← これ笑うとこ?
どこのことかわからなかった(@_@;)
書込番号:22759499 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

お〜す!オリさんのパクり(≧◇≦)
、
「初心者マーク」← 永遠の初心者 ルミ子ちゃんの弟子!
皆さんあざ〜ス ^^) _旦~~
書込番号:22759622
4点

落ちなし?
ふつうかっ!(笑)
書込番号:22761183 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

|
|
|、∧
|Д゚ 私は超初心者ッす!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22761736 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ヤマザキ「薄皮つぶあんぱん」を本当に久しぶり(十数年ぶり?)に食べてみましたが…
あんこたっぷりで、メチャクチャ美味しかったです!
(カップセブンさんに「美味しかったよ」って、伝えたかった)
(o^O^o)シアワセ〜
皆さんは、どんなパンがお好きですか?
美味しいパンについて、好き勝手に語るスレにしましょう!
13点

あんドーナツ は駄目ですか?
メロンパン クリーム入り
白あんパン
クリームぱん
チョココロネ
とりあえず思いつくのを、、、
書込番号:22750253 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ハイハイハイ!!(◎▽◎)/"
ザキヤマのピザパンが好きでぇっす!!(*ノ▽ノ)ウメウメ
書込番号:22750266 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

|
|
|、∧
|Д゚ あんパン(つぶ)
⊂)
|/
|
書込番号:22750271 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

|
|
|、∧
|ω・` あんどーなつ
⊂)
|/
|
書込番号:22750322
6点

コッチでは何処でも売ってる「薄皮ピーナッツ」って関西ではあまり見かけないってのはホントですか!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
書込番号:22750329 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



豚に真珠♪さん
当りシールが付いてますね\(◎o◎)/
書込番号:22750516
3点

|
|
|、∧
|Д゚ 来週に健康診断があるので
⊂) 控えめにしなきゃ・・・・・
|/
|
書込番号:22750525 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>豚に真珠♪さん
続きっぽい
200まで頑張って(^^)
書込番号:22750596 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

|
|
|、∧
|Д゚ 中身は餡!!!
⊂) しかも・・・・
|/
|
書込番号:22750764 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>豚に真珠♪さん
こんばんわ(^o^)
孫が大好きなので
娘(孫のお母さん)には
内緒で
こっそり買って
孫と食べてます( ̄∇ ̄)
書込番号:22750770
7点

豚に真珠♪さん
ごめんなさい、こしあん派です(-_-)
好きなパン。
メロンパンは奥が深いと思っていっぱい食べるんだけど、これって、ただ単に私の趣味?
書込番号:22750798
5点

カップセブンさんと薄皮がカブってるw
書込番号:22750944
3点


|
|
|、∧
|Д゚ 馬勝った!!!
⊂) 牛負けた!?
|/
|
書込番号:22751795 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


☆観音 エム子☆さんどもども(ΦωΦ)/"
キイロイトリのお皿エエなぁぁぁぁ\(◎o◎)/
書込番号:22752476 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ここまでカレーパンなしとは・・
つーか、
>美味しいパンについて、好き勝手に語るスレにしましょう!
質問関係ないぢゃん!
縁側でやりなよ。
書込番号:22753002 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(食品)