食品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > すべて

食品 のクチコミ掲示板

(10777件)
RSS

このページのスレッド一覧(全157スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

本わさび?生わさび?

2024/01/23 00:07(1年以上前)


わさび

チューブのワサビで本わさびと生わさびってありますが、何が違うんでしょうか?

書込番号:25594049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/23 00:11(1年以上前)

本と生のちがいですよー

書込番号:25594054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/01/23 05:55(1年以上前)

>多目的ダストボックスさん

本わさびは、日本原産のわさびを使用していることを意味し、原料に対しての呼び名です。
一方生わさびは、粉末原料を使用せず生のまま使っていることを示し、製造方法に対しての呼び名です。
https://yogajournal.jp/20368

書込番号:25594180

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2024/01/23 05:58(1年以上前)

本・生マグロの中トロと大トロ

本マグロ、生マグロと同じですね。

書込番号:25594181

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2024/01/23 20:39(1年以上前)

>ダンニャバードさん
横から失礼します。ちょうどわさびを調べていました。
と言うことは本わさび100%の粉わさびと言うのは日本語的におかしいのでしょうか?

書込番号:25595021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/01/23 20:40(1年以上前)

にほんげんさんということですので大丈夫ですねすみません。

書込番号:25595022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2024/01/23 23:52(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます、国産その他の分け方なんですね。

書込番号:25595237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10640件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 05:00(1年以上前)

既にダンニャバードさんが述べておられますが、
本わさびは日本原産のアブラナ科ワサビ属のわさび(日本で栽培されているとは限らない)を使ったもののことで、生わさびはわさびの品種に関わらずワサビをすりおろして作ったものに使われる名称だそうです。
品種に関わらずと言いつつ実際使われているのはほとんど西洋わさびだそうで。

書込番号:25750887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/02/27 05:03(6ヶ月以上前)

いつ見ても画像美味しそう

書込番号:26091149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヨーグルト菌の良いとこ取りの株

2024/01/21 22:05(1年以上前)


ヨーグルト

クチコミ投稿数:22件

お酢、ヨーグルト、わさびにはまっててる初心者です。
ヨーグルトの菌たくさん種類ありますけど、結局どれを選べば良いとこ取りできるのでしょうか。
具体的な製品名でおすすめもあれば教えてください。

書込番号:25592671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

かたまらない蜂蜜

2024/01/20 22:06(1年以上前)


はちみつ・メープルシロップ

クチコミ投稿数:49件

コーナーな網羅幅がすごいですね。ここ。
固まらない蜂蜜について質問です。
さっき蜂蜜が固まっていて、前に固まらない使いやすい蜂蜜のことを聞いたのを思い出したんですが、製品名が思い出せません。
検索して出てくるような偽物じゃないし、アカシア蜂蜜でもなくて。
ピンとくる方おられませんか。

書込番号:25591271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10640件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 04:45(1年以上前)

成分中にブドウ糖が多いと固まりやすいので、ブドウ糖少な目な蜂蜜を選ぶと良いですよ。
例えば、アカシアや栗の蜂蜜は他の蜂蜜に比べて固まりにくいようです。
水あめなどでかさ増しした蜂蜜も固まりにくいです。
あとは固めないための予防策ですが、できるだけ振動を与えない、そして早めに使い切る、ですかね。
蜂蜜が固まりやすくなる温度(5〜15度)を避ければいいので、いざとなったら小分けにして冷凍してしまう手もあります。普通の冷凍庫でなら、冷凍しても少し固くなるだけで凍りませんし、結晶化してしまうよりは使い勝手が良いと思います。

書込番号:25750877

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2025/02/27 03:57(6ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:26091133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

岩塩のすりおろし器

2024/01/20 21:25(1年以上前)


しお

クチコミ投稿数:7件

岩塩の塊におろし金とかついてるものがありますが、おろしたての岩塩とすでに粉にして売ってある岩塩とでは味が違うものですか?
まとめてやるのが楽だけど都度の方が良いのかな?

書込番号:25591215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 わさビーズ面白そうで気になってます!

2024/01/20 20:12(1年以上前)


わさび

食べた方の感想を聞きたいです。
プチプチして美味しいんでしょうか?見映えだけですか?

書込番号:25591121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10640件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/05/28 04:57(1年以上前)

見た目可愛いですし、味はしっかりワサビです。
ですが、プチプチ食感ではありません。
グニグニしております。グミよりゴムに近いです。
食事を綺麗に飾り付けたい方向けの商品かと。

書込番号:25750886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/02/27 05:02(6ヶ月以上前)

送料高過ぎな上に大したものではなかったです

書込番号:26091148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生麵を蒸し器使って蒸し麺にする

2024/01/19 14:06(1年以上前)


袋麺・インスタント麺

スレ主 omarukoさん
クチコミ投稿数:444件

調理するのに電子レンジしかありません。
蒸麺やゆで麺は電子レンジで調理できます。
例えば、スーパーで売っているつけ麺などを蒸し器を使って蒸麵にして調理をしたいのです。

こういうことは可能でしょうか。

可能であれば、蒸し器はどういうものを使えばいいでしょうか。
その他どういうものが必要でしょうか

書込番号:25589442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8594件Goodアンサー獲得:1591件

2024/01/19 19:02(1年以上前)

「電子レンジ 蒸し麺 作り方」でググって出てくるレシピ情報は見てみましたか?それで何かご不満でもありましたか?

書込番号:25589749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)