食品すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 食品 > すべて

食品 のクチコミ掲示板

(10798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

人の顔が書いてある焼きそばの名前は?

2015/06/14 10:02(1年以上前)


カップ焼きそば

スレ主 sucorupionさん
クチコミ投稿数:132件

カップ焼きそばで人の顔が書いてある焼きそば
試しに買って食してみたら激マズだった・・・

何て名前の焼きそばだったかな??
静岡限定なのかな??

書込番号:18869928

ナイスクチコミ!0


返信する
wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/14 20:03(1年以上前)

sucorupionさん こんにちは

これではないですか?
もう少し情報をいただければ、頑張ってさがしてみたいのですか (>_<)b

書込番号:18871631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sucorupionさん
クチコミ投稿数:132件

2015/06/14 20:38(1年以上前)

wadapapaさん
まさしくそれです(笑)
有難うございます。

書込番号:18871769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

きのこかたけのこか

2011/04/04 20:49(1年以上前)


チョコレート

スレ主 シィIIさん
クチコミ投稿数:14件

皆さんはきのこ派?たけのこ派?
友人に数人に聞いて回ってみると、たけのこ派が多いんです。
たけのこ派に、きのこ派はマイナーだと言われたりw

くだらないけど、どっち好みが多いのか知りたくなりまして…
皆さんはどうでしょう?
皆さんの好みと理由をお聞かせください!

ちなみに、私は単純にクッキーよりビスケットの方が好きなのできのこ派です。



書込番号:12859223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/04 20:59(1年以上前)

きのこの山の方が好きです。なんかたけのこの山はあまり好きになれません。

書込番号:12859283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/04/06 10:42(1年以上前)

きのこ派です。
チョコレートの塊が大きいので。

チョコ好きとしてはやはりきのこ。

書込番号:12865000

ナイスクチコミ!2


99円さん
クチコミ投稿数:17件

2011/04/06 10:42(1年以上前)

僕のまわりはたけのこ派が多いのですが、
どちらかと言えば、きのこのやまが好きです

書込番号:12865001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/06 10:58(1年以上前)

きのこですね。
たけのこはクッキーの比率が大きくて口の中がパサパサになります。
手もチョコだらけになりますよね。
きのこはクッキーの部分を持てば回避できるし。

書込番号:12865036

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/06 11:01(1年以上前)

たけのこ派です!

シィIIさんと逆の理由で、単純にクッキーのほうが好きだからです。
チョコとの一体感もありますし。(きのこはチョコだけ食べちゃう)

でも、きのこのほうが持ちやすいですね^^

書込番号:12865045

ナイスクチコミ!0


unyapoeさん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/13 14:12(1年以上前)

きのこ派です。
たけのこはクッキー部分がもそもそしてるので好きになれません。(^^;

書込番号:12891509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/13 16:16(1年以上前)

きのこ派です。
形が可愛いので^^

書込番号:12891775

ナイスクチコミ!1


スレ主 シィIIさん
クチコミ投稿数:14件

2011/04/15 16:57(1年以上前)

たけのこは確かに手が汚れますね。
チョコ部分にもクッキーのクズが付いて粉吹いたようになってて
美しくないですしね。
それに対しキノコは粉吹くこともないですし、茎を持つことで
チョコが付くことも無い。

やはりキノコですねw

書込番号:12899053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/15 17:07(1年以上前)

うっ・・・(涙)
こんなに「きのこ派」ばかりとは思いませんでした・・・

書込番号:12899075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/04/16 11:58(1年以上前)

ニックニックネームネームさん

わたしもひっそりたけのこ派です〜!
たけのこの方がマイナーと認識しつつもたけのこ派ですw

チョコとクッキーの比率が黄金。たけのこの方がチョコが少ないんですよね。

パクパクいける〜〜

書込番号:12901980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/18 09:54(1年以上前)

アンジョリーナ・ジェリーさん、ありがとうございます。
そうです。チョコとクッキーのバランスがいいですよね!

たけのこの里のチョコレートは
ミルクチョコレートとビターチョコレートの二層になっているそうです。
これがきっと、美味しさの秘密ですね☆
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%AE%E9%87%8C

書込番号:12909361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2011/05/29 13:07(1年以上前)

キノコです。
我が家の娘はタケノコって誰のこと?と
聞いてくるので、
それ以来キノコの山を買います。
タケノコ自体見た事がないので、どう説明すれば
よいのやら…
余談だけど、キャンペーン当たらないなあ〜

書込番号:13066171

ナイスクチコミ!2


スレ主 シィIIさん
クチコミ投稿数:14件

2011/11/07 17:38(1年以上前)

>我が家の娘はタケノコって誰のこと?

これかわいいですねw!

書込番号:13735027

ナイスクチコミ!0


ryu-miさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/03 21:56(1年以上前)

子供の時は、チョコ好きできのこ派でした(笑)

いまはクッキーの食感と、お腹が膨れるのでたけのこ派です☆

書込番号:16790959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2015/06/08 07:11(1年以上前)

あ、ウチの夫婦ゲンカの火種・・・

きのこ派の私、たけのこの里派の妻。

スーパーで、見かけてしまうと、いつも、きのこの山か、たけのこの里で口論になります。

結果、どっちも譲らず、どっちも購入しないという・・・しょーもない夫婦です。

書込番号:18850589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

うずら卵の、ソース漬けフライ

2013/12/17 19:40(1年以上前)


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

串かつ屋の定番メニュー
『うずら卵』

串かつ屋のは“白いまま”ですが、
ソースに一晩漬け込んでフライにする料理を御存知の方、おられませんか?

書込番号:16968030

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2013/12/18 20:35(1年以上前)

予想はしてましたが、やはり返信なさそうですねぇ…

食品は、見る方も少ないだろうし
他所でも聞いてみます。


40年近く前、母が作ってくれてました。

ネット検索しても、うずらの『ソース漬け』だけで
フライにするレシピは見あたらなかったもんで、質問してみたんですが…


ご覧になられた方、手間かかるけど
すっごく美味しいので、ぜひ お試し下さい!

書込番号:16971994

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/01/02 15:47(1年以上前)

断面、こんな感じです。
白身にソースが滲みて『煮玉子』みたいになります。


小麦粉をまぶしたソース漬け卵を、溶き玉子にくぐらせパン粉をつけて揚げます。
いつも『とんかつソース』ですが
ウスターソースだと、また違うんでしょうかね?

書込番号:17026168

ナイスクチコミ!4


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/04/19 18:23(1年以上前)

どす黒く、見た目悪いですが…

小麦粉まぶして、溶き卵に…

パン粉をつけて、ころもを二重に…

ソースがしみて、黄身はフワッと♪

久しぶりに作りました。

やはり旨い!


串カツ屋のうずらも旨いんですが、ソースに漬ると余分な水分が出て白身が締まる感じです。
(残ったソースは“スルスルに”なっちゃいます。大丈夫、焼きそば等で使います)

今回、とんかつとウスターを半々にしましたが違いは分かりません…
ケチャップ混ぜてもいいかも♪


書込番号:17429259

ナイスクチコミ!3


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/05/21 18:29(1年以上前)

NHKの『ためしてガッテン』

本日の放送は うずら !

うずら研究家?としては、絶対見ねば〜 (ソース漬けフライは、あるかなぁ…)

http://www9.nhk.or.jp/gatten/schedule/

書込番号:17540828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/13 21:14(1年以上前)

10358548さん今晩はっす!
昔アタイの曾祖母がソースじゃなく醤油に浸けてからフライにしてたの思い出しました。
懐かしいので今度作って見ようと思うのでその時にソース版も作って見ます。

書込番号:17623193 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/06/14 21:04(1年以上前)

エルヴィスさん、ありがとうございま〜す♪

よかった。とりあえず解決済みにしときます。古〜いスレですし



“醤油漬け”今度(28・29日の連休)やってみようかと思ってたんですよ!
そっか、レシピが存在したんですね

辛くないかな… と気になってたんですが、チャレンジしてみますね(^^)v

腰痛でほったらかしのスレが多いですが、私のライフワークですんで
今後も情報を提供させて頂こうと思ってます。




>アタイ て、んん?

書込番号:17626849

ナイスクチコミ!0


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/06/29 20:42(1年以上前)

手前、醤油漬けです。

ワールドカップ仕様です!

完成! 元祖ラガービール共に♪

「う、辛い!」

エルヴィスさ〜ん。醤油漬けしてみたんですが…

もしかして、ダシ醤油とか。薄めてだったんでしょうか?


早く、ダライ・ラマの如く生まれ変わっての復活を望みます(*^_^*)
初めての情報でしたから♪



今回は、ソースの方も底をさらったんで ちと味が濃かった…

でも、旨い! ぜひ、お試しを♪

書込番号:17680474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/09/16 22:42(1年以上前)

10358548さん こんにちは。
うずら卵の、ソース漬けフライは初めて知りました。私は食べたことないのですがおいしそうです。普通のうずらフライは何もつけないよりはソースを掛けた方が絶対においしいと思います。私は目玉焼きにも躊躇なくソースを掛けるのですが、そうすると廻りから「えっ!」という顔をされます。でも玉子かけご飯には醤油です。
サッポロのラガーは飲んだことないですが、このフライに合うのでしょうね。ところでビールで飲んでおいしいと思ったのは、サッポロの黒ラベルとエビスビールとギネスビールです。山の手線恵比寿駅のサッポロビール本社の地下の試飲コーナー、今でもあるのかどうかわかりませんが、10年以上前ですが数回飲みに行きました。特にギネスビールのクリーミーな泡が印象に残っています。目の前でビアマスターがグラスに注いでくれるのですが、すぐに泡でグラスが満たされてしまうんです。そして泡がクリームみたいでなかなか消えないんです。それで十分時間をかけて泡が落ち着くのを見計らって二度注ぎをしてくれるのですが、なんか得したような気がしていい雰囲気でした。

書込番号:17945445

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/09/17 20:28(1年以上前)

今年の、冬物語♪

ドラマスキーさん、ありがとうございます!


縁側を飛び出して来ていただけるとは、めちゃめちゃ嬉しいです。
こちらが、本来の姿ですので(^_^;)



しかも、サッポロビール党ですか!
益々嬉しい〜

あっしも、黒ラベル好きです♪
昔の、生じゃなかったキリンラガーや
アサヒの生ビール(樽生で残っているらしいですが)が好きでした…


スーパードライや、一番搾りはちょっと(゜o゜)



あと、サッポロビールさんの仕事してるもんでね
※ “で” じゃなくて、“の” です。


忙しくて死にそう〜 なんて事にならない程度に、サッポロ党が増えると助かります(^◇^)




あ、ウズラですね。
とにかくお試しあれ

食べた人、みんな喜んでくれてます♪



書込番号:17948800

ナイスクチコミ!2


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/18 03:26(1年以上前)

あ、スヌーピーのお皿。家にもあります。

悪夢に魘されて起きてみると、おおっ、素敵なお話しされてるじゃーないですか!

相変わらず球場通いは止められません。あの雰囲気の中で飲むビールが格段にうまい!頼むのはやっぱりサッポロ!外角低めのスライダー顔(?)のねーちゃんから買ってます。
贔屓球団は最下位。もはや期待の若手とビール飲みたさに球場に通ってます。はぁ、ため息(笑)

球場でビール飲んで、家に帰ってビール飲んで、
弱る肝臓!痛風待った無し!

東京にいらした際には是非神宮球場へ!
ライト側外野自由席、はしっこの背もたれのあるイスの所に座ればゆっくり観戦できますヨ。東京の空、お祭りの雰囲気も楽しめるので乙です。夏には花火があがりますよ〜。

書込番号:17950409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/09/18 18:39(1年以上前)

「ふっふっふっ、見ぃ−たぁ−なぁ〜」


※simaaji先輩、ゴメンナサイ 縁側に居候ばかりか、ギャグまでパクッてもうた(゜o゜)



nekopenさん、いらっしゃいませ♪
串カツ、串揚げ。フライ物には、ビールですよね(^^)/


そして、このウズラ 自分で初めて作ったのが、結婚前 妻との球場デート(ダブルデート)の時なんですよ!
どっちもどうでもいい、阪神巨人戦(甲子園)

藪恵一が投げてた事だけ覚えてます。




>悪夢に魘されて…

悪夢の中身も気になるけど、ヤクルトファンだったんですね。
関根監督や、野村監督の初期のころ弱かった頃が好きだったぁ〜
(いまも弱いけど、なんか期待させといて「あーぁ…」て感じが良かった。M男ですね(*^_^*))


野球、見ないなぁ…
最近ご無沙汰の、カメラ以上に ご無沙汰ですな(・_・;)

草野球やソフトの、スコアラーするぐらい好きやったのに(プレーすんのは嫌い(^_^;))



さて、ウズラですが
涼しくなってきたんで、そろそろやりますよ♪


書込番号:17952497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/09/18 19:47(1年以上前)

昔"おらウズラだぞ"って番組在ったよなぁ…
ってあれはグズラだよゞ(`')、
醤油顔のウズラとソウス顔のウズラ…貴方が御好きのはどっち?

書込番号:17952729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/09/19 20:11(1年以上前)

皆さま、こんばんは。
【10358548】 改め 《黄色いブリーフ》 で御座いま〜す(^_^)/



あ、ここは縁側ちゃうやん(・_・;)

「縁側で、何をしてるんですか」って?
そんな、そんなエッチなこと 言えないわ〜(゜o゜)


もう、おじさま(金魚おじさん)に会わせる顔がない(>_<)

※明日、明後日も連休ぅ〜
今年初めての、2週連続の連休なもんで ハイテンションになってますぅ!




さて、本題。
実はジャニーズの 《風間俊介くん》 に似てると言われた事がありましてね
※妻の同級生に♪ 妻は、「そうかなぁ?」と否定…


てことは、ジャニーズ系の 『しょうゆ顔』 かぁ(*^_^*)

でも、同時期に
正道会館の 《角田師範》 とも言われてました…


う〜ん(・_・;)

書込番号:17956743

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/03/01 19:31(1年以上前)


土曜日に、テレビで見ました♪
“半熟うずら” それだけでも美味しそう(^◇^)

色がいいねぇ〜
食べてみたい!
http://www.iwashita.co.jp/news/news_020.html

あと、調べてて見つけたこれも気になります(^^)/
http://uzuraya.shop-pro.jp/?pid=12269333


なんとか、半熟をフライにしてみたい…

書込番号:18532367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/01 19:50(1年以上前)

飛び魚鶉フライソロソロ行っとく?

書込番号:18532436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/03/07 10:14(1年以上前)

ウスターソース

カレー


チェンさんお待たせしました(^◇^)
さあ、やりますよ〜

アゴダシと、ついでにウスターソースとカレー漬けも♪
どうなりますか? 乞うご期待!

書込番号:18551433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/07 10:40(1年以上前)

待ってました!
カレーも行っちゃいますか?!
豪華三点セットだぁ〜!!!

書込番号:18551512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/03/07 20:00(1年以上前)


色々系と、とんかつソース
結論から言いますと、やはり 『とんかつソース』 が一番ですわ!

アゴダシは、色が薄くて綺麗ですが “原液だと” ちと辛いし(妻が、味はいいけど辛い!)
フライにはやっぱりソース味が合うなと再認識しました。

カレーは論外(゜o゜)
ウスターソースは、工程でのやりにくさでパス(味は、とんかつと大差無し)

書込番号:18553284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/07 20:14(1年以上前)

ダシ(醤油)系は塩気が多すぎなんすかねぇ…φ(..)
カレーと卵って合うかと思ったけど没ですか…意外φ(..)
@関西人ってソース大好きだから…
ってひとくくりにすんなって怒られる〜(O.O;)(oo;)

書込番号:18553345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/03/07 21:04(1年以上前)

こんばんわ^o^

拝見してました♪

予想だとカレーが1番美味しいと思ってましたが、予想外でしたw
おそらく?カレーパウダー的なもをまぶして(^◇^;)
それ素直にフライにしてたらまた違ったかなとw
ルーんなかいれたんですねw

あとアゴ出汁はもっと予想外。。
おそらく出汁をベースに何かしら調味液みたいな感じにして、漬け込んだら美味しいのかも?

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/2160709_f.jpg

この盛り付け方が笑いました^o^
圧倒されますねw(^◇^;)

※おソースは何気に予想できる味かな?^o^

書込番号:18553555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/07 21:11(1年以上前)

mhfgさん
流石!
料理されてる方は違いますね^^;
アタシ、カレーパウダーとか頭から抜け落ちてましたφ(..)

書込番号:18553589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/03/07 21:13(1年以上前)

Jennifer Chenさんの "パン" のスレも吹いた^o^

どうだった?と聞いてw(^◇^;)

"うまかった"

うおいっ!そんだけかいww(^◇^;)

みたいな^o^

書込番号:18553603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2015/03/07 21:45(1年以上前)

いや〜

10358548さんのカレールーに入れちゃうのは豪快でした^o^
おそらく味は染み込みにくいかな〜って。
ならお塩とカレーパウダーを混ぜてまぶしてしまった方が美味しいのかな?って。。

アゴ出汁はおでんのたまごの感覚だとやはり原液は塩分をかなり含んだ薄めて使うタイプだから、割ってからかな?と^o^

でもおソースは想像がつくなんていいましたが、1度やってみたいなって思います♪
ちなみにこのスレをみて、昨日ウズラのフライとクリームコロッケを買って帰りました(^◇^;)

書込番号:18553741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/03/08 09:31(1年以上前)

mhfgさん、こちらにまでお越しいただきましてありがとうございます(^◇^)
カレーパウダーですかぁ…
なんか本格的ですな(゜o゜)

味噌漬けを提案されてる方もおられまして、次回頑張ってみます。
水が出て、少しスルスルになったソースが片付くまでやらせてもらえないんですよ(・_・;)

ソース漬けは、余分な水分が出て白身がしまって更にソースの酸味が絶妙な感じで美味しいんです♪
串カツ屋の白いうずらでは、物足りなくなってしまいますよ(*^_^*)

書込番号:18555423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/08 10:36(1年以上前)

少しヌルヌルに成ったソースどうするの?

書込番号:18555629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2015/03/08 18:18(1年以上前)

チェンさん、イメージ的には “ヌルヌル” 好きなんですけど(*^_^*)
スルスルですよ〜

い、いや。違うよ う、ウナギとかの話しですよ。もちろん
な、なんだと思ったんですか?(^◇^)

普通に使いますよ。コロッケにかけたりして
ただ、ちと味が薄い…(・_・;)



書込番号:18557096

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 パン

2015/03/05 00:08(1年以上前)


菓子パン・惣菜パン

クチコミ投稿数:2件

この前ダイレックス久留米試験場前店で、 フランソアDELLの総菜パンを買いました。安かったです。

書込番号:18544383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/03/07 19:32(1年以上前)

味は…どうでした?
其なりか…値段の割に旨かったか…?

書込番号:18553180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/03/07 20:18(1年以上前)

うまかった。

書込番号:18553353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 おススメの揚げお煎餅

2014/10/01 16:25(1年以上前)


せんべい

クチコミ投稿数:1件

無性に揚げ煎餅が食べたくなる時があります。
スーパーなどで売ってるのはある程度食べつくしてしまったので
皆さんのおススメの揚げ煎餅知りたいです。


書込番号:18002053

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/10/13 01:45(1年以上前)

播磨屋本店のあさひ揚げ位しか思い浮かばない…
ネット通販してるのでググってみて…

書込番号:18045233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


10358548さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/13 17:30(1年以上前)

あさひ揚げ、見ました(^_^)/

なるほど、旨そうですな!
揚げせんべいて、名前自体知らなんだ(゜o゜)

この手のは、ぼんち揚げしか食べた事無いし
自分で買うたこと無いし。貰うもんやと思てたから。誰かくれ(^◇^)





書込番号:18047931

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

焼き茄子の皮

2014/08/05 12:58(1年以上前)


なす

焼き茄子の作り方を見ると、最後に皮を剥くと必ず書いて有りますが、皮ごと美味しく食べれる焼き方はないものでしょうか?

書込番号:17804055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2014/08/05 17:45(1年以上前)

あれ、意外にレスつきませんね〜
茄子の種類によるかもしれませんが、
とりあえず、私は、皮に5mmぐらいの菱形の切れ目を入れてそのまま食べてます。
美味しいかどうかはともかく、普通に食べてます・・・

書込番号:17804662

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/05 18:07(1年以上前)

まきたろうさん、御返事有り難う御座います。
普通に焼いて食べれば良いんですね。
皮を剥いて捨てるのは勿体ない気がしてたもので…。(^^;

書込番号:17804704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/08/05 18:31(1年以上前)

マイアミバイス007さん、こんばんは。

焼き茄子、いいですね!
私は焼いたら、、必ず皮をとります。

なぜって、皮が口にかかるのが嫌だからです。
また、少し皮に焦げ目が付くくらいに焼いたのが、ちょうどいい焼き加減だと思います。
で、焦げた皮は、ポイ!
麺つゆに生姜をすりおろしたものに漬けて、食べてます。

書込番号:17804760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/05 19:22(1年以上前)

コードネーム仙人さん、御返事有り難う御座います。
皮はお嫌いですか…。(^^;
麺つゆは全く考えてなかったです。何時も醤油を掛けてました。
次回試してみます。

書込番号:17804892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2014/08/05 20:12(1年以上前)

皮が焦げない程度に適正に焼くには、かなり時間がかかってしまいます。

まきたろうさんが、仰るように菱形の切れ目を入れて、それをレンジで少し過熱してから焼けば、適正に焼けて、しかも焦げ目が付かないかもしれませんね。

うちでは、焼き茄子には、削り節をかけて柚子ぽんか、生姜をすって麺つゆかどっちかです。
ちなみに今日は、茄子は茄子でも麻婆茄子でした。(笑)

書込番号:17805048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3777件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/05 21:32(1年以上前)

コードネーム仙人さん、今晩は。
焼くのに時間が掛かるとエグミが消えにくいと本に書いてあったような…。
電子レンジを使うとエグミは消えるのか?と考えてしまいます。
因みに焦げは気にしません。癌の原因に成るそうですが、長生きする気は無いので…。(^^;
ところで麻婆茄子は大好きです。只、自分で作るのは面倒で…。(^^)

書込番号:17805364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2014/08/05 23:09(1年以上前)

焦げが癌になるというのは、魚の皮のことで、茄子の皮の場合は大丈夫な気もしますが・・・
どっちの焦げの発ガン物質も唾液かなんかで中和されるということで気にしなくて良くなったんじゃなかったかな?

私は、焼き茄子は、炭火かグリル、たまにオーブントースターで焼くのですが、皮が気になったことないです。
切れ目いれないと、皮が噛み切れないことありますが、口の中に入っちゃえば、普通に噛み切れます・・・よね???

ちなみに、うちでは、みそ田楽、チーズ&マヨのせ、生姜醤油、ゆずポン、大根おろし・・・適当です。

でも、カロリーの問題で控えていますが油で焼いた(炒めた?)茄子のしん焼きが一番だったりします。
たっぷりと生姜をのせて醤油をかけていただくのが最高です。
油も太白胡麻油、ごま油、米油、オリーブオイル、ココナツオイル・・・いろいろ変えて楽しんでします。
ホントはヘルシーリセッタにすべき?だけど、ちょっと微妙・・・

あ、めんつゆといえば、茄子の煮浸しにするとき使います。煮浸しもおいしいよ〜

書込番号:17805796

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3777件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/05 23:49(1年以上前)

魚や肉の焦げに発ガン物質が出来ると言う事ですね。
毎日食べる訳ではないので気にしない事にします。
其れは兎も角、皆様有り難う御座いました。明日、茄子を畑から採ってきます。(^^)

書込番号:17805951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/08/07 22:20(1年以上前)

焼きナスは子供の頃から食べていました。皮は、剥いて食べていましたね。


それと、ソーメン・ひやむぎの時に、特に焼きナスはありました。(自分の家では)

何故か、懐かしい思い出が浮かびます。

書込番号:17812045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3777件 写真が好きだっちゃ! 

2014/08/09 08:22(1年以上前)

スノーチャンさんは皮を剥くのがお好みなんですね。
素麺と焼きナスは良い組み合わせですね。御返信有り難う御座いました。

書込番号:17816364

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「食品」のクチコミ掲示板に
食品を新規書き込み食品をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(食品)